すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

お父様、お母様。 お子さんになんて呼ばれていますか?

私の子どもは今はまだしゃべれませんが、「パパ」「ママ」と呼ばそうと思っています。
男の子なので当初は「お父さん」「お母さん」がいいなぁと思っていたのですが、
主人が自分を呼んでほしさに「パパ、パパ」と催眠術のように教え込み始めてしまいました。
それが功を奏したのか、意味がわかってかわからずか息子は「パパ、パパ」と言うように
なりました。
「パパ」と「お母さん」じゃバランス悪いので、今では私も「ママ」と教え込もうとしていますが、
一向に「ママ」と言ってくれる気配はありません。(ーー;
小学校に上がったくらいには、「お父さん」「お母さん」に軌道修正しようかなとも考えています。
まぁ男の子はその内、頼んでもいないのに「オヤジ」や「オカン」に変わりそうな気もするので
そのままでもいいかなとは思ったりもしますが。

皆さんのお宅はいかがでしょうか?
一緒におじいちゃんやおばあちゃんの呼び名も教えて頂けると嬉しいです。
興味本位で申し訳ございませんが、今後の参考にしたいので是非ご意見ください♪

  • 質問者:ぱるぷんて
  • 質問日時:2008-07-21 23:41:43
  • 0

並び替え:

子供の成長に伴い、呼び方、呼ばれ方も変遷します。
最初は『パパ・ママ』小学生の頃は『お父さん・お母さん』高校大学になると
『おやじ・お袋』結婚して子供が生まれると『おじいちゃん・おばあちゃん』

パパ・・って言われた頃が懐かしい。

  • 回答者:後期高齢者 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

パパ、ママと呼ばせていましたが、軌道修正がうまくいかず、
23歳の長男、19歳の長女、14歳の次女とも、
未だにパパ、ママです。

家庭内では別に構わないのですが、他人と話をしているときに、
「父(ちち)」「母(はは)」と言えるのか、不安になってしまいます。

今となっては、最初から「お父さん」「お母さん」と呼ばせた方が、
違和感がなかったかなと思っています。

  • 回答者:三児のパパ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「お父さん」、「お母さん」です。
いい年してパパ、ママは社会人として耳障りがよくないです。
成人したときの事も考えましょう。

  • 回答者:頑固おやじ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言葉を覚え始めたばかりの頃は「パパ」「ママ」でしたが、2歳ぐらいの時には既に「お父さん」「お母さん」と呼んでいました。
ちなみに「おじいちゃん」「おばあちゃん」はそのままの呼び方です。

  • 回答者:ぴかりん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供の耳やしゃべる機能の発達上、「お父さん、お母さん」より、「パパ、ママ」の方が、子供が聞きやすいし発音しやすいということもあり、我が家では「パパ、ママ」でした。

でも、幼稚園(年少)になってからは、先生が「お父さん、お母さん」という言い方をするため、自然に呼び方も「お父さん、お母さん」に変わってきましたよ。

おじいちゃん、おばあちゃんは、両家いるので「地名のおじいちゃん、地名のおばあちゃん」で呼んでます★

  • 回答者:mihonopooh (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生まれた時から、自分たちの事をお父さん、お母さんと言っていたので、
保育園に通っている現在、そのように呼んでくれています…が、
何故か、「父さん」と「お母さん」になっています(汗)

祖父母の事は、じいちゃん、ばあちゃんと呼んでいますね。
ひいばあちゃんもいるのですが、ばあちゃんとひいばあちゃんは、
ばあちゃんの方を「おっきいばあちゃん」、ひいばあちゃんの方を
「ちっちゃいばあちゃん」と呼んでいます。
見た目で呼んでいるようですね。

  • 回答者:luke (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は4歳の娘がいるのですが、今はパパ、ママです。
言いやすいみたいですしね☆
おじいちゃんやおばあちゃんには「〜ちゃん」とあだ名で呼んでいます。

ちなみに私は中学生になった頃からお父さんだけは、オヤジと呼んでいました。何故だか未だに分かりませんが。

お子様の食事の時に食べ物を「まんま」って教えてあげていくと、ママって早く呼んでくれるかもしれませんよ☆
確実ではないですけど…。

  • 回答者:なはは (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今は「お父さん」「お母さん」と呼ばれています。
赤ちゃんの時は「とっと」「かっか」と呼んでいました。
外にいる時大きな声で「かっか」と呼ばれると少し恥ずかしかったです。
「お父さん」「お母さん」は保育園くらいから呼び始めました。

  • 回答者:うらら (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「とうちゃん」「ママ」です。
ちょっとアンバランスですが、私はパパってガラではないので、
「パパ」と呼ばれるたび、「とうちゃんだよ。」と訂正しておりました。

  • 回答者:136 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ぱぱ、ママですね。
すべて嫁さんの主導の下。
私はお父さん、お母さんがよかったのですが・・・。

  • 回答者:2児パパ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは「お父さん・お母さん」です。
しゃべり始めた小さい頃は発音がしやすいかな?と思って「パパ・ママ」でしたが、息子が幼稚園に入園する前から、少しずつ「お父さん・お母さん」へ
シフトしていきました。
おじいちゃん・おばあちゃんの呼び名は、そのまま「おじいちゃん・おばあちゃん」です。
お子さんのパパと呼ぶ様子、きっとかわいいでしょうね☆
ママと初めて呼ばれた日は感激ですね!
暑い日が続きますが、お子さんの健やかな毎日を励みに、お互い育児がんばりましょうね。

  • 回答者:とめきち (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お母さん、お父さんです。
二人とも「パパ・ママ」っていうようなキャラクターじゃないんで。

  • 回答者:少数派? (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは「パパ」「ママ」です。
私自身親の事「お父さん・お母さん」ですが。

小さい頃からの憧れが!?ありパパ・ママです。

まぁそのうち呼び名が変わってくると思うので
無理に直したりはしていません。今の所・・・

おじいちゃん・おばあちゃんは
うちの場合はちょっと変わっていて
ママ、私の親は「ママじぃじ・ママばぁば」
パパの方は「パパじぃじ・パパばぁば」です。

最初の頃はややこしかったんですが、今では自然にママじぃじ!と呼んでいます。

このことを友人に言ったら
「ばぁばパパみたい・・・」と失笑されました(^^;)

  • 回答者:シュークリーム (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の家もママ、パパです。
でも大人になった時を考えるとお母さん、お父さんの方が良いですよね。
まだ3歳なので小学生はいるくらいになったらお母さん、お父さんに自然に変えさせていこうと考えています。

  • 回答者:ぱーぱ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは普段は「父ちゃん、母ちゃん」です。
友達以外の人前では「お父さん、お母さん」って言ってます。
ママって呼ばれるのは気持ち悪いのでやめてくれって息子に言い聞かせているのですが、でもたまにふざけて「マーマー(スネ夫風)」って呼ぶことがあるので
「誰のこと呼んでるの?」って言い返します。

  • 回答者:ぽん (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今はまだ2歳ですので、「パパ・ママ」ですが、男の子ですのでもうしばらくしたら「お父さん・お母さん」に変えようと思っています。

うちのお向かいさんに30代独身男性のお子さんがいるのですが、洗濯物を干している時に「ママ」と呼んでいるのを聞いてしまって、ちょっとひいてしまいましたので・・・こりゃいかん!と(笑)

私も物心付いた頃から「お父さん・お母さん」でしたし。

私、旦那の両親のことも、「おじいちゃん・おばあちゃん」ですね~

  • 回答者:このは (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2歳8け月の娘がいます
はじめは
家族みんな誰に対してもママと呼んでいました

今は、パパ、ママ、じぃじ、ばぁばと呼んでます
パパは、ふざけてお父様と覚えさせた時期もあって
今でも、たまにおとうさまと呼ぶ時もあります

幼稚園や学校に通うようになったら周りの環境もあって
子供自ら好きなように呼ぶようになるんでしょうね

ちなみに
私は、昔ドラマで小さな子が「ちち~」「はは~」と呼んでいるのが
あって
そういうのもいいなぁって思います

  • 回答者:うらん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは3歳と2歳の男の子がいます。
二人とも「パパ」「ママ」です。たまに間違えて「パマ」と呼ばれますw

実家の父・母のことは「じいちゃん」「ばあちゃん」
主人の父・母のことは「じぃじ」「ばぁば」ですが、たまに間違えて「オババ」と呼んでます;;(私はけっしてオババと呼んでないし、教えてもないですよ!!)

公園でばぁばに会った時に長男が「オババ~オババ~オババ~」と大声で連呼している姿を見るととても申し訳ない気分になります;;

  • 回答者:マシャーラ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「パマ」うきゃっ!とってもかわゆいですね♪(^ⅴ^)
「オババ」・・・すっすいません。。。PCを前に大爆笑してしまいました。
よりによって自分のではなく主人の父・母ってところがミソですよね。
私も「ばぁば」「じぃじ」の呼び名はカワイイので憧れてはいるんですが
一歩間違えるとコワイことになりそうで。。。
「オババ」ならまだカワイイですが、まかり間違って「ばばぁ」なんて
ことになったら私、意識失いますっ。(笑)
マシャーラさん、回答ありがとうございます。

我が家では「パパ」「ママ」と呼ばせています。
旦那は子供の頃から自分の親の事を「パパ」「お母さん」と呼んでいます。
初めは冗談?って思ったけど、本当です。
私は子供の頃から「お父さん」「お母さん」と呼んでます。
子供が初めて自分達、親の事を呼んでくれるの楽しみですね。私も3歳になる長男が初めて呼んでくれたのが嬉しかったです。
次は8ヶ月になる次男が呼んでくれるのを楽しみにしています。

長男がおじいちゃんおばあちゃんの事を呼ぶときは「じぃじ」「ばぁば」って呼んでます。

  • 回答者:にじの空 (質問から60分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

旦那さま、「パパ」「お母さん」なんですか?
それはとても面白いですね。と言うか、すごいめずらしいっ!!
是非、そうなった経緯を聞いてみたいところですが・・・(^Ⅲ^)
上がいるなら8ヶ月の弟くんはお兄ちゃんの時より早くしゃべりだすかもしれませんね。
「じぃじ」「ばぁば」の呼び名はカワイイので憧れています。
にじの空さん、回答ありがとうございます。

この前まで子供には「ママ」と呼ばれていたのですが、最近、急に「お母さん」と呼ばれるようになりました。
保育園の影響で「ママ」と呼ばれた時期(2才頃)と3歳になってからは段々「お母さん」と呼ぶようになってきました。これも、保育園のお友達の影響だと思います。

私は「お母さん」と呼んで欲しかったので、いいかなと思っています。

子供は祖父母の事を「じいちゃん、ばあちゃん」と呼んでいます。
曾祖母の事は「お」がついて「おばちゃん」と使い分けているようです。

ぱるぷんてさんのお子様も、何て読んでくれるか、楽しみですね!色々喋れるようになったら、楽しいですね!

  • 回答者:name (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

保育園の先生も保護者に対しては「お父さん」「お母さん」ですもんね。
保育園は子どもにとって一番最初の社会(外の世界)ですし、色々影響受けやすいでしょうね。
うちは私が専業主婦なので、たぶん幼稚園に入るまではあまり外の影響を受ける事がないと思います。
幼いうちに変えてしまいたければ、自力でシフト変換するしかないですね(^^;
まぁ当面の目標?は意味のある言葉を1つでも発してくれることです。
(本人的には何かしゃべってるつもりなのかもしれませんが、ちんぷんかんぷんで
 全く理解できません。母親失格?ーー;)
nameさん、回答ありがとうございます。

娘3人いますが、「パパ」「ママ」です。もう結婚したいい大人なんですが、いまだにパパ、ママです。孫には、「じいちゃん」「ばあちゃん」と言っています。
外では「ちち」「はは」といってるようなので、いつまでパパ、ママと呼んでもらえるのかしら。孫には二人づついるばあちゃん、じいちゃんなので、電話すると「太鼓のばあちゃん」?「お船のばあちゃん」?って聞かれます。「ばあちゃん」と呼ばれるのは抵抗があったんですが、慣れればかわいいじゃんと、思います。

  • 回答者:なごやか3 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何故だかわからないんですけど、娘さんなら大人になってからも
「パパ」「ママ」使っていても、それほど違和感ないです。
(あくまでも私個人の感覚ですが)
むしろ、嫁いでからも「パパ」「ママ」なんて、とても仲の良さそうな
家族の姿が浮かびあがってきます♪
なごやか3さん、回答ありがとうございます。

うちはパパ、ママです。 でも長男が11歳で、いい加減パパ、ママの次元ではなくなってきました。 そろそろきちんとした呼び方を、と思っていますがそのタイミングがどうもね~。 なんか変な感じです。 でも中学生になっても、パパママってやっぱり変ですよ。 それだったら、最初からきちんとした「お父さん、お母さん」で始めておけばよかったとか思います。

  • 回答者:いちご (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですよねぇ。
タイミングをどう計るかが悩ましいところだと思います。
最初は「パパ」「ママ」で覚えさせて、2~3才くらいの
おしゃべりが上手になる段階でサッサと変えてしまうのも
手かなと思ったりしてます。
いちごさん、回答ありがとうございます。

通常は「とうちゃん」「かあちゃん」です。言葉を話すころから、このように呼ばせています。
かしこまった場合は「おとうさん」「おかあさん」になります。
もちろん、対外的には「父」「母」です。
洋風でブルジョアな家庭ではないので「パパ」「ママ」はいやです。

祖父母は「じいちゃん」「ばあちゃん」です。
私たち夫婦も同じように呼んでいます。

  • 回答者:2児の親4649 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

洋風、ブルジョア…我が家からも縁のない言葉です。(^^;)
私のイメージでは「ママ」「パパ」はごくごくありふれた呼び方で、
そんなに敷居の高いものではありませんねぇ。
ですが確かに純和風の容姿なので、冷静に考えれば似合わないかも。(ーー;)
2児の親4649さん、回答ありがとうございます。

男のです
現在は成人してます

小さい時からお父さんお母さんでしたが
最近は親父ですね
私には変らずお母さんです
時々話しの最中では
貴女は・・・といわれてます。

おじいちゃんやおばあちゃんは、まさにこのままです。

  • 回答者:とまと (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

息子さんから「貴女」ですか。
なんだかちょっとドキッとしますね♪
とまとさん、回答ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る