すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » サッカー

質問

終了

小笠原の代表入りについてどう思いますか?
個人的には不要な混乱を招くと思う。
中盤にはもう駒が揃っているし、中村けんご、遠藤、長谷部の誰かが怪我などでW杯に間に合わないという事態にならない限りは呼ぶべきではなかったかなと思います。
まあそういう意味では試しておく必要はあるだろうけど。

  • 質問者:pnedved
  • 質問日時:2010-02-01 02:24:51
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

Jリーグで実績のある選手なので、選ばれるのは当然だと思います。
たしかに中盤は人材が余っている印象はありますが。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

いいと思います。
大試合になると経験が必要です。そういった面でも、良かったと思ってます。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありだと思います。
皆で争っていい具合になるのでは?

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

有りだと思います。
色々な攻撃パターンを作りたいのと、経験を買ったのだと思います。

  • 回答者:・・・ (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪くないと思います。

テストする価値は十分にあると思います。単純に上手いと思いますし・・・
ただ、今までは、あまり守備をしない(?)ということで呼ばれなかったみたいですが・・・

中盤より、前線との息が合うかどうかがポイントになりそうな気がします・・・

  • 回答者:じん (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中村憲剛の成長がいまひとつ。
中村俊輔の調子が読めない。

という不安要素からの召集なのだと思います。
このタイミングで呼んで落選はないような気がします。

  • 回答者:K (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る