すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » グルメ » お酒・お茶・ドリンク

質問

終了

ビールが好きですが、黒ビールはなぜ黒いのでしょうか。

一般的に黒ビールは大麦麦芽をハイロースト(焙煎)して酵母10℃~20℃で上面発酵させたものを言います。
高温で乾燥させて褐色になった麦芽(いわゆるブラックモルト)を使うので、黒い色をしているのです。

その他にも色の違いの理由は様々ですが、非常に大雑把に言って、
ビールを仕込む場所の水の性質(硬度=硬水か軟水かの度合い)が関係します。
大抵、軟水で造る場合は淡色に、硬水では濃色に造られる事が多いようです。

ビールのスタイルは、製法や発酵の方法、仕込み温度や発酵温度の違い、
硬水・軟水の違い、使用する材料、季節、
昔からその土地でつくられているスタイルの名称等で変わってきます。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ビールの原料は、麦芽ですが、麦芽はコーヒーみたいに焙煎します。
黒ビールの場合は、焙煎の時間を長くし、わざと黒くしているのです。
それによって、黒ビール特有の香り等を引き出しているのです。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

麦から麦芽を製造する工程で麦芽を強く熱し、その糖分をカラメル化して作った濃色麦芽(黒麦芽)を用いて製造しているからです。
ビールの表示に関する公正競争規約(第4条第3項)では、濃色の麦芽を原料の一部に用いた色の濃いビールでなければ、黒ビールまたはブラックビールと表示してはならないと決められています。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ビールの原料である麦芽を焦がして醸造した濃色のビール。発芽した緑麦芽を焙燥(ばいそう)室に入れ、加熱空気を送って乾燥させ、しだいに温度を上げ、最終温度を120℃くらい(一般のビール麦では85℃くらい)までにして焦がす。黒ビール特有の色と香りはここに由来する。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る