すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

小学生のお子さんをお持ちの方に宿題の時間についての質問です。
我が家は「学校から帰ったらすぐに宿題を終わらせてから遊びに行きなさい!」と子どもに言っていますが、家庭によっては夕食後だったりの子もあり、その友達が帰ってすぐに誘いに来たら、もう我が子は落ち着かず、いい加減に宿題を終わらせ漢字練習の字も汚いこと汚いこと・・・
そこで、あなたのお子さんの宿題の時間はいつにするよう指導してますか?
習い事のある日は例外として、何もない日について、また理想はいつやらせたいかなど、そうお考えの理由を添えて教えて下さい。

  • 質問者:ちゃら
  • 質問日時:2010-02-04 20:16:22
  • 3

回答してくれたみんなへのお礼

やはり家庭によって、子供の性格によって様々ですね。
何も言わずにやってくれれば一番有難いですが
我が子の場合、すっかり忘れてそのまま寝てしまいそうになってます。
以前放っておいたら「おやすみ~」と言って寝室に行こうとするので
「あれっ!宿題の作文は?」と私が言うと
「あっ忘れてた~!!」ってことになります。
他にも教科書忘れてっても大して恥ずかしいとも思っていない様子で・・・
そんなこんなで、まだまだ宿題やりなさいと声掛けしないとダメな状況ですが
この春に3年生になるので、我が子も遊んで帰ってから宿題の時間をとるよう
シフトしていった方がいいのかなぁと感じました。
沢山のご回答ありがとうございました。

高学年になってくると
家に帰るのが4時ごろになるので
それから宿題をやって遊びに行くとなると
ほとんど遊べません
1・2年生のころは帰ってすぐにやらせられる時間がありましたが
3年生になるころは時間なくなって・・・

5時の門限で帰ってからお腹を満たせて
6時から夕食ができるまでにやらせています
宿題が多くて終わらない日は夕食後にまわすときもありますが
とにかく友達と遊ぶ時間って貴重なんですよね
習い事などで決まった曜日しか遊べないメンバーもいます
低学年から高学年に切り替わる時時間帯をシフトしました

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

一番自然にするのがいいです。
意外とやろうとおもっているトキに
宿題やりなさい
などといわれると反対にやる気がなくなるようですから。

自然が難しい場合、
親。自分も一緒に勉強に手伝ったり
自分のとなりでやらせたり
とにかく勉強をすることというのを
日常的にすればいいとおもいます。

小学生だったら
夜更かしはあまりよくないので
私だったら
学校から帰ってすぐやらせて
終わらせてから遊びにいかせます。
ざつでもやるだけやっているので
いいかと・・・

  • 回答者:匿名希望さん (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学校から帰ってからおやつを食べさせて、すぐに遊びに行かせてます。
でないと6時間目まである時は宿題をさせてからだと
あまり遊べないか、門限の17時を過ぎちゃうので遊べなくてかわいそうに感じます。
(ちなみに夏はまだ明るいので我が家もお友達も18時までです)
だから遊びから帰ってきて、夕食を食べるまでの間に宿題をさせてますね。
そうしないと、投稿者さんと同じく子供が落ちつかずに字が汚かったり
簡単な計算問題を間違ったりしますからね・・・。
夕食は19時以降なのでそれまでには終わりますから。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自由にやらせてます。そうすると自然にやる気になってくれます。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

もう大きいんですが 息子が小学生のころは夜にしてました。
私が隣で見たかったからと 私立でしたから友達がみな遠方で遊べる機会が少ないので下校時に学校でしか遊べませんでしたから。
理想は朝のほうがいいらしいですね よく言われました。
でもさすがに寝ぼすけのうちの子じゃムリなので 仕方なく夜ですかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

帰ってからすぐ、おやつはそのあとでが約束です。
低学年のうちにしつけたから高学年になっても大丈夫。
だいたい、塾やら習い事やらで一緒に遊ぶということが少ないです。

誘いに来たら「宿題おわってからいくね」といわせます。
小学生が2時間も3時間もかかる宿題はないですし、友達と遊びたくて字が雑だったら帰宅後にチェックして書きなおしさせます。二度手間がいやだからきちんと書いていますけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

指導したことはありません。
本人が早く終わらせたいらしく、帰宅後すぐに始めて、あっという間に終わらせます。1年生の時からそうです。
今まで一度も「宿題をしなさい」と言ったことはありません。

  • 回答者:とくめい (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

門限5時で夕食までの時間にです。
今の子はただでさえ遊ぶ時間が少ないので、貴重な数時間を奪うのは
可哀想なので。

あとこれは自分が小学生の頃ですが、宿題やってからじゃないと遊べない子の家に行くと、
いつも待たされるので、誘わなくなりました。
子供が友達から誘われなくなるのはつらいですからね。

  • 回答者:とくめい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちでは食後ですね。
八時から九時までを宿題や勉強の時間にしています。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

宿題は遊んでからさせてます
時間帯でそのほうがいいのかと思ってです

どうせ遊ぶのだから友達との時間に合わせてますよ

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家でも帰ってすぐに宿題をさせています。
遊びたいときは友達と一緒に宿題をして、それから遊ぶように
しています。
習い事のない日はいつも友達と一緒に宿題をして
全部終わってから遊んでいます。
ほとんどのお友達が先に宿題をしないと遊べないから
こういう風になりました。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る