すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

中国地方で永住するなら何県が良いですか?
理由もお願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-02-13 14:01:29
  • 0

広島県廿日市市です。
海沿いの温泉もあるし、山の中にある小瀬川温泉もいいお湯です。
余り数はないですが、静かな温泉があります。
山のモノと海のモノが食べられるのがいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

岡山県です。
特に南部は温暖で過ごしやすいので良いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

山口ですね~

フランシスコ・ザビエルの記念聖堂とかあるみたいです

教会などある街に住みたいですから

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島県 です。
安芸の宮島、素晴らしいところです。
牡蠣も美味しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岡山県の日生です。新鮮な魚が食べれて、気候も温暖です。岡山市まで車で1時間位です。岡山県は温泉も多いです。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

山口県です。

津和野、秋芳洞などが近くにあるので、住みたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島県ですね^^
野球やサッカー球団もあって観戦できるし、
食べ物が美味しく中国地方で一番の都市だと思います。
それに九州にも行ける距離ですし、神戸にも足を伸ばせばいけるので、
動きやすいと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岡山県です。
雨の少ない県ですし、美味しい果物がいっぱいあります。
自然も多そうなので桃太郎さんと共に永住したいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島です。
食べ物がおいしそうだし、矢沢永吉さんのファンなので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島ですね。
野球とサッカーの球団もあるし
食べ物が美味しいし
観光名所もあります。

いいところですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島県の尾道です。

坂の有名な尾道で、小さなお店を出して
のんびりと過ごしたいです。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kkyyf/sakamiti.htm

  • 回答者:匿 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岡山県です。
一年を通して雨が少なく温暖で、自然が豊かですし、歴史などに裏付けられた観光名所がたくさんあり、住環境がいいので。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島県です。
軍事オタクなので、いつでも海上自衛隊呉史料館や大和ミュージアムを見に行けるからです。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島県です。
牡蠣やお好み焼きがおいしいですし、宮島の厳島神社にもみじ饅頭(食べ物ばかり)
広島市内にも何度も行きましたが路面電車で移動するのも楽しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

山口の端でお願いします
下関あたり 博多も近いし。

  • 回答者:ff (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島がいいです。
食べ物が美味しいイメージがあるのし、宮島など
行ってみたいところがあるので広島です。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島 尾道に住みたいです。

映画と同じ風景を楽しみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岡山県です。

気候も良さそうだし、交通の便も良さそうだし、
温泉もあるし、観光地もいっぱいあるし・・・。
人が温かそうな気がします。

  • 回答者:モモ太郎 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島県です。

尾道の町並みが好きなので。

  • 回答者:とくめい (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岡山県ですね。
歴史ある街並みが風情があってノスタルジーをそそります。
ついのすみかにするにはベストだと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島県です。
便利そうだし、食べ物もおいしそうなので住みたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島県です
牡蠣が好きなのでたらふく食べられそうです

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島県です。
プロ野球が好きなので、唯一チームのある広島がいいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島県です。
関東圏にある大きなお店など、
広島までは出店するけど、広島より以南には出店しないケースが多いからです。

サイゼリアとかハンズとか

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る