すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

梅干し、みそ、らっきょうなど
自分で毎年作っている方はいると思います。
私は毎年イカナゴと梅酒を作っています。
今年はらっきょも作るつもりです。
あなたは何を作っていますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-07 16:32:06
  • 0

並び替え:

毎年梅干はつけてます。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は梅干だけです。

ラッキョウも時々なのですが、

つけています。

やはり手作りはおいしいです。

  • 回答者:バラ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

梅干しと梅酒を作っています。
デパートやネットで高級なものを買っても母が作ったほうがおいしかったので、
作り方を教えてもらいました。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラッキョウです
他にはジャムなど

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

梅干しと梅酒です
らっきょうは作ってないです

  • 回答者:kent (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

梅干し、梅ジュース、シソジュース、みそ、ラッキョウ漬作っています。旦那は、たくあん担当です。
 今年はラッキョウも自家製にしてみようと昨年秋に植え付けました。順調にいけば6月ごろにはラッキョウが採れるはず。楽しみです。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

梅シロップと梅干とらっきょうと、らっしょう酢に青梅をつけたのを作っています。

梅シロップはまだ残っているので今年は作りません。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

梅干し、らっきょうは毎年、一年分+子供用を作ります。
 味噌は市販品ですが、時々半醸造品を購入して自家醸造させて使用します

その他では、梅酒、にんにく酒、梅シロップ、梅の黒酢浸け など

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

祖母に教えてもらって梅干しだけはつけています。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうも長期間使うためのものを作るのが苦手で
私が作るのは
ピクルスと柚子大根、どちらも一週間で食べ切ります。

長期間保存の食品は手間もかかるので作られる方、
尊敬です~。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あおさです。青海苔?もみのり?

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

梅干し、らっきょうを作っています。
あと、きんかんのはちみつ漬けも作っています。
自家製って美味しいですよね。

  • 回答者:なか (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

塩らっきょう。
ふきのとうの佃煮、葉トウガラシの佃煮。(一年分冷凍保存)
赤シソジュース。(一年分冷凍保存)
梅サワー。(ホワイトリカーの代わりにお酢で漬ける)

毎年ではないけれど、ご近所からおすそわけがあった時・・・
梅酒、金柑酒、かりん酒、ブルーベリー酒。

ちょっと質問と違うかもしれないけど・・・
練り梅、ニンニク味噌。
ガーリックバター。
ジャム。
根昆布酢(昆布味のお酢)
白菜漬け。

などを作ります。

  • 回答者:自家製 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

赤じそジュースを作っています。
ポリフェノールたっぷりで酢と砂糖と赤じそだけで作るのですが
季節物となるため、たくさん作り、冷凍保存しておき
年中朝一杯の習慣をつけています。
酢のダイエット補助効果や血液サラサラ、シソの抵抗力をつける効き目が働いているのか
気のものかもしれませんが、かれこれ6年、よくできていた湿疹もなくなり
肌ツヤがよくなり、太りにくく、風邪をひかなくなりました。
参考までに・・・作り方です↓

赤じそ500gを良く洗って、水切りし
酢1ビン(900ml)を注いで5分煮詰めて砂糖800gを入れて溶かし
冷めたら、こしてから酢の空き瓶やお酒が入っていた、洗わなくても良いビンに詰めます。
冷凍する分はフリーザーバッグにいれて保存します。

*洗わなくて良いビンなどでないと、水がつくと雑菌で腐ります
*煮詰めるのはホーロー鍋か耐熱ガラス鍋か土鍋で。酢の強烈な酸で金属は溶け出します。
*保存も金属の容器は禁物で、ふたが金属ならラップをまいて防いでください。

  • 回答者:あかじそ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎年に限ると、味噌を利用した「蕗味噌」、「梅味噌」で、毎年ではないけど「減塩味噌は」良く作ります。これらは一年を通じて春の香りを料理に生かしています。
梅酒は梅が沢山手に入ったときは必ず作ります。

  • 回答者:徳明 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ラッキョウ」と「しょうが」

どちらも甘酢漬けします。

ラッキョウは、泥の付いたのを買ってきて皮をむい漬けます
しょうが は、新しょうがの時期に買って薄くスライスして漬け込みます

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

梅酒です。
30年近く作り続けて飲んでおります。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは田舎なので、味噌は出来ませんが、梅干、らっきょ、たくあんなど自分たちで作っています。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

梅干、らっきょを作っています。塩辛い梅干です。

  • 回答者:copy (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハバネロのオリーブオイル漬けを作っています。

ジャムの瓶にハバネロとオリーブオイルに漬けてだけで簡単に出来ます。
醤油でも同じ方法でやっています。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

梅干、らっきょ、梅酒を作っています。
6年前から、引越し先で教えて頂き作るようになりました。
美味しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

紅生姜です。お好み焼きなどにかかせない。

  • 回答者:古都 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る