すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

たこ焼きの生地とお好み焼きの生地はどう違うのでしょうか。
たこ焼きの生地は焼いた後もトロトロですが、お好み焼きはトロトロだと食べられないので、違いがあるはずだと思いますが。

  • 質問者:とり
  • 質問日時:2010-03-13 23:58:45
  • 0

並び替え:

硬さじゃないでしょうか。

どっちも好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

粉の量というか水の量の違いですね。たこ焼きよりお好み焼きの方が粉が多いです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

硬さが違うと思います。

また好みでいろんなものを入れます。

  • 回答者:りん (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たこ焼きのほうが生地の水分量を多くします。
たこ焼きを焼くときは、少しずつ回転させ、生地が流れて固まりまるく出来上がるようにします。
お好み焼きの生地には、すりおろした山芋や卵を入れます。
水ではなく出汁を使います。(たこ焼きも店によっては出汁を使うらしい)
あまり生地が緩いと中まで火を通すのが難しいです。

  • 回答者:たこ (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たこ焼きの生地は、かなり緩いですが
お好み焼きの生地は、水分抑え目です。
理由は、キャベツなどの具材のつなぎができるくらいで十分だからです。

  • 回答者:トクメイ (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お好み焼きは水分が少ないです。水分が多いともんじゃになります。たこ焼きは、型に入れるので、水分多くても大丈夫です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家ではお好み焼の時は山芋を入れてトロみを出します。
その違いだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はたこ焼きの生地はダシと小麦粉で作っています。
お好み焼きの生地はダシと小麦粉、そして山芋を入れています。
違いがあるとすれば山芋を入れるか入れないかの違いと水加減じゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変わらないですよ
水と小麦粉の分量も同じです

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あるとすれば、生地を作る時の水分量の違い位かもしれませんが、そんなに水分量が違う訳でもないです。
後は焼く時の形状がお好み焼は平らですから、まんべんなく火が通るのに対して、たこ焼きは丸く厚みがあるので、中身までしっかり火が通らないので、とろとろ感が残ります。
生焼けと言うのではないのですが、違いがあればその位ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変わらないですよ。
お好み焼きも食べれますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る