すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

犬の歯垢について相談です。7歳のパピヨンなのですが、歯垢がすごくて・・・。どこで除去してもらったらいいのか教えてください。
歯磨きもいやがりあまりしていません。どのように歯磨きしたらいいのかも知りたいです。

  • 質問者:ももりん
  • 質問日時:2008-07-26 13:30:00
  • 0

以前動物看護士をしていた者です。参考になればと思い回答させて頂きました。
 小型犬は食べたもので歯が汚れやすくすぐに歯石が付いてしまいます。
よく年齢不詳の犬は歯を見て年齢を推定するなんて言われますが、小型犬は2歳くらいでもう、高齢犬並みの歯石が付いていたり、歯槽膿漏が進んで歯を抜かないといけなくなったりすることが少なくありません。
 ももりんさんのワンちゃんはパピヨンということですが、歯磨きを嫌がるのはどんな程度なんでしょうか?もし歯磨きを嫌がってももりんさんを噛んでしまうくらいなら、すぐに歯磨きはむずかしいでしょう。その場合も含めて嫌がる最初の段階は、遊びで口の中に指を入れては褒める、おやつをあげるなどうを繰り返していきます。そこで大事なのは、少しくらい嫌がっても止めてはいけないということです。ワンちゃんは賢いので嫌がれば飼い主さんは止めてくれると知っているのです。(もし指も入れられないほど咬む場合は中止して下さい)
 そして次に、指にガーゼを巻いて同じようにします。何回も褒め、慣れたら歯を磨いていくのですが、いきなり全部の歯を磨こうと思ってはいけません。今日は右上だけ明日は、左上というように少しずつ行うとよいでしょう。また、うまくさせてくれたらここでも褒めておやつをあげます。せっかく磨いたのにおやつをあげるなんて・・・と思われるかもしれませんが、最終的に何も与えなくても磨かせてくれることが目標なんで、それまでの過程は褒める事が大事なんです。あせらずゆっくり段階を踏んでいきましょう!
 
 ここまで書いたことは、あくまで歯の痛みがない状態でのことです。すでに歯槽膿漏がかなり進み、痛くて嫌がるのでしたら、やはり動物病院で麻酔をかけて歯石取りをしてもらうのがいいと思います。その際、悪い歯は抜かれるの仕方がありません。抜くのがかわいそうだと思って抜かずにいると、ずっと痛い状態が続くのでお家でのデンタルケアができません。ちなみに歯が少なくなっても、ちゃんとご飯は食べれますので心配要りませんよ。ももりんさんのワンちゃんは7歳ということですので、手術前にはきちんと血液検査をして麻酔をかけても大丈夫か確認しましょう。なお、手術が終わって歯を綺麗にしてもらっても、それでおしまいではありません。ここからが本番。もう歯石が付かないよう毎日歯を磨きましょう。これをしないと半年ほどで手術前くらいに戻ってしまうからです。
 私も飼っている10歳の中型犬の歯磨きをしています。私の目標は高齢になっても口が臭くなくて思わずチューしたくなる状態です(笑)←犬とチューするのは人畜共通感染症の観点からいけないことですが、顔を近づけたくなるという意味で・・・

 話が反れましたが、参考にしていただけると嬉しいです。
ももりんさんの大切なワンちゃんが、いつまでも健康で長生き出来ますように祈っています。

  • 回答者:りきまる (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

噛み付いたりはしませんが異常に嫌がります。
なるほど~、一度に全部やろうというのではなく徐々にやっていくんですね、ほめながら。
努力してみます。歯槽膿漏かどうかはわからないので、とにかくガーゼでやってみます。
普通のガーゼでいいのかなぁ。
いつまでも健康で長生きして欲しいですもの。
ありがとうございます。

並び替え:

小型犬を飼っています。歯磨きはしていないのですがガムをあげています。いろんな角度で時間をかけて食べるのでしっかり磨けてると思います。獣医さんに歯がきれいって言われました。

  • 回答者:るー (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

歯磨きガムって結構効果があるんですね~。
参考になりました。

何よりも獣医さんに任せるのが一番です。
(麻酔をかけるしか、方法はないとは思いますが)

但し、獣医さんも選ばなければならないとは思います。

人間の行く歯医者さんでも、
「抜いた方がいい」系の歯医者さんと、
「できるだけ抜かないで治療する」系の歯医者さんがいるように、
各獣医さんによって、動物に対する考え方が違うものなので。

自分の「ペットに対する考え方」と合うドクターを見つけることが大切です。

(答えとズレていたらすみません)

  • 回答者:チワ飼い (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり、麻酔・・・。
不安です。
獣医さんもかかりつけのところはちょっと不安です。
いい獣医さんの見分け方がわかればなぁ~。
ありがとうございました。

小型犬は唾液の量が少ないので、歯石がたまりやすいのです。

歯磨きは赤ちゃんの頃から根気良くやっていないと、
難しいのです。
人間も歯は命。
犬も細菌が繁殖しやすいので注意が必要なのです。

愛犬家の私がお願いするのは
獣医師にすぐ相談して(かかりつけの)下さい。
全身麻酔で摂る以外には方法がないかもしれませんが。

楽しく遊びながら出来る歯磨きガムや歯石を取るガーゼで拭くという
方法など沢山やり方はありますよ!!

今はすぐ獣医さんに行って相談をお願いします。

  • 回答者:ひめぐみ (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全身麻酔・・・。ちょっと不安です。
歯磨きガムは与えているのですが、歯石をとるガーゼは初耳です。
早速探してみます。
獣医さんにも相談してみます。
ありがとうございました。

うちの犬も歯垢がひどくて獣医さんに相談したら全身麻酔をかけないと取れないといわれて断念しました。
一度かかりつけの獣医さんに相談してみては・・

  • 回答者:あきそら (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり全身麻酔はちょっと不安ですよね~。
獣医さんに相談してみます。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る