すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

8月にキャンプに行きます。
その時くん製を作ろうということになったんですが
くん製ってどうやって作るのでしょう?
初心者でも簡単にできるくん製の作り方ってありますか?

  • 質問者:森林浴
  • 質問日時:2008-07-28 17:39:48
  • 0

燻製の方法(釣った魚の場合)
1.燻製するものを濃い塩水につける。
2.2~3時間つけた後、水分をふき取り、陰干しする。
3.干せたら、チップなどで燻す。

燻製器を買う必要はありません。
中華鍋と丸いもち網と蓋があればできます。
中華鍋のそこにチップなどのおがくず、お米、お茶の葉、ザラメ、
月桂樹の葉などを敷き、その上にもち網を載せます。
もち網はちょうど中華鍋のそこから3分の1くらいのところに
止まるくらいの大きさのがいいです。
もち網の上に魚を載せて、蓋をして煙が出ないようにして
とろ火で燻してください。(蓋がないときはアルミホイルで
煙が逃げないように蓋をしてください。)
30~40分燻せば出来上がりです。
この方法で家でもかんたんに燻製が作れます。

チップなどはキャンプ用品売り場で買えると思います。

  • 回答者:いずも (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

サーモンの燻製。

ドラム缶と桜のチップでOK。。。

  • 回答者:斎藤 しのぶ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

とりあえずチーズ、ゆでたまご、かまぼこなど燻すだけで出来るものから手をつけてみてはどうでしょうか。作り方は簡単なものなら、市販のスモーカーの取扱説明書に書いてありますし、検索するのが手っ取り早いですが、時間が有れば本屋で探してみるのもいいと思います。

  • 回答者:うりゃ (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

食材によりやや違いますが、お肉と仮定ます。
フライパンなどにアルミ箔を敷き、薫製用のチップ(両手でひとすくいぐらい)にクローブやナツメグなどのスパイスを入れて火にかけます。
煙が出て来たら足のついた焼き網を入れその上に食材を入れて蓋をして作ります。
もし足つきの手頃なサイズの網がなければ、フライパンより大きい網をフライパンの上に乗せ、食材を乗せたらアルミのボウルを蓋の代わりにかぶせても出来ます。
フライパンが浅い場合も後者の方法がいいです。
だいたい15分ぐらいですけど、火加減によって違ってきます。
表面がいい焼け色に変わったら、中まで火が通っていなくても火から降ろし、両面に焦げ目がつくようにフライパンで焼きます。
すぐにキッチンペーパとアルミ箔にくるんで(ペーパーが中)しばらく置き、余熱で中まで火を通す感じで出来上がりです。
薫製チップのかわりに紅茶の葉でも同じように作れますよ。

  • 回答者:ゆーな (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アウトドアのお店に燻製用のチップと専用のスモーカーという道具を売ってます。一旦その理屈が分かったら、サラダ油とかラードが入っていた一斗缶やダンボール箱を利用して作ることも出来たりします。
基本的には、塩水に漬け込んだ魚や肉をスモーカーの中に吊るして燻すのですが、温度や時間については、それぞれの材料や量によって違いますので、解説してある本を購入するかどこかのサイトで確認されたほうがいいですね。

もし釣った魚でなくて良かったら、予め下処理をしたものを保冷箱に入れて持ってゆくと作業が楽です。サーモンとか鶏肉や牛肉とかが入手も簡単ですね。

個人のサイトで色々と参考になるところがありますので、「燻製の作り方」とか「燻製のレシピ」とかで検索してみてください。

  • 回答者:ミーな (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る