家族旅行はお子さんがいくつまで全員揃って行きましたか?
並び替え:
15歳まで家族そろって出かけてましたね。
中2まで行っていました
高校1年ですが、未だに一緒に旅行します。(^_^;) 結婚したりすると一時的に少なくなるかもしれませんが、また 一緒に行くようになるケースが多いようですね。^^
私のところは 小学校の4年までなので、 10歳ぐらいです。 それから全員はなくなりました。
小学校6年生までです。 中学に入ると家族と行動するのを嫌がるというか、 はずかしがるようになりました。 ですので旅行もしなくなりましたね。
子供が中学生のころまでです。 高校に入ってからは親とは旅行には行かなくなってしまいました。
小学生まででした。 中学生になると部活とかあって休みがなかなか合わなくなったので。
中2までですね。中3では、受験勉強で・・・高校になってからは、いかなくなりました。
小学生までは頻繁の旅行でしたが・・・・ 中学、高校では、数年に一度ぐらいの旅行でしょうか。
あら?意外に小学生までなんですね・・・。 うちは、上の子が中2の去年も家族で行きましたよ。最後だと思いながら。今年は受験生なので、勉強してもらいます(汗) 小学生時代にスポ少をやっていたので、なかなか家族旅行に行けなかったからか、去年も特に嫌がらなかったし、今年も行きたいみたいです。
小学生まででした。あとは友達とでした。
子供が小学校を卒業するまででした。
小学4年生まででしたね。 それからはないです。
小学生までですね。 ただ、旅行とまではながつかなくても 上の子供が大学が県外だったので そっちに遊びに行った際など一緒に移動してましたから 旅行と言えないこともないような…やっぱ違うか。
小学生まででした。 それ以後は、行きません。
小学生までです。 中学になると下の子供がテニス部に入ったので.日曜日もテニスで一緒に旅行には いけなくなりました
小学校までですね。 それからは来なくなりました。
小学校までですね。 部活が始まるとどうも・・・・・
小学5年くらいだったと思います。 20歳を過ぎたらまた家族旅行するようになりました。
結婚するまでは社会人になっても全員揃って行きましたよ。 両親・娘2人(内一人が私)です。 4人での最後は父の退職祝いだったと思いますが、私の結婚式でハワイにも行きました(旅行とは言わないでしょうか^^)
小学校の卒業記念にディズニーランドに行ったのが 最後です。 中学になってからはなかなか一緒には来てくれなくなりました・・・
中学生までで、以後はないものと思っていましたが、娘が大学卒業の夏休みに最後の家族旅行で息子共々ハワイに行きました。 それが最後の家族旅行になりました。
子供が大学生まで行きました。最後の旅行はその子供の招待でした。懐かしい時代です・・
小学生までです。 中学はクラブしてましたし、旅行なんて行ってません
私は、中1まで家族旅行に連れて行かれました。 うちにも中3の娘がいまして、なかなか一緒に行動してくれません。一緒に旅行した最後は、小学6年生でした。 親と一緒が恥ずかしいなんて言いながら普段の外出(日帰り)は、ほとんど留守番してる状態です。たまに来たかと思えば、離れて歩いているような状態です。寂しくもあり、親離れしようと一生懸命なのだと嬉しくもあります。
小学6年生の時までです。
中学生までです。 高校以降は忙しく行けませんでした。
子供が20代になっても家族旅行行っています。
中学生まで、です。 それ以降は行ってないです。
①長男が高専の3年までは一緒でした。 ②次女は、大学4年まで一緒に行っていました。温泉好きなので、ついてきます。
会社人間で家族旅行など全くしませんでした。 子供二人共社会人となり、ふと思い立って「香港・マカオ」に行きました(10月) 翌年1月に娘が結婚、後にも先にもこれが「最初で最後」の家族旅行となりました
今年のお正月に大学1年、中学2年の子供とハワイにいきました。 これが最後かな・・・って思ってます。 中学受験やクラブでもう何年も家族旅行はお預けでした。 近場の宿泊では上の子がついてこないと思ったので 奮発しました。 今までは親が先導して観光などしていたのですが 今回は子供のリードで親はついていく感じでした。 大きくなったと思うと同時に、もう旅行もしないだろうな・・・と思うと 複雑な心境でしたね。
小学生までですね。 中学生になったら親との行動よりも友達との行動が優先に…。 それで普通だと思うので、親としては寂しさもありましたが仕方ないです。
宿泊を伴い、帰省を除くプライベイトな家族旅行で定義しますと、直近では、昨年度(2010年3月時点)子供が中3、小6で、ダブルの卒業旅行でした。3年後(高3、中3)にまた卒業があるので同様の計画がありますが、実現しなければ、今回を持って最後かもしれません。なお、日帰りの場合や帰省目的の旅行は、継続します。
高校一年生くらいまでです。特に嫌がったわけでなく 子供の方が忙しくなり親の休みと合わなくなったからです。 今は大学生ですが 里帰りで田舎ぐらいはまだ一緒に行ったりしています。
小学校までですね。中学校に入ると家族旅行は無くなりました。 特に行くのを嫌がったわけではないですが。
上の子が中学1年・下の子が小学校5年の時が最後でした。 その時も既に上の子は親と一緒の旅行が 詰まらなそうでした。 うちは兄妹なので 興味も合わないというのがあったと思います。
中学生の時が最後でした。以降はないですね。
中学2年にみんなで入ったのが最後でした。
全員揃っての家族旅行は小学生まででした。 その後しばらくは夫婦のみの旅行でしたが、子供が成人してからは また一緒に旅行するようになりました。
現在上の子が高校2年生ですが、まだ行ってます。 来年で限界か?
高校1年まで一緒に行きました。 子供は一人でしたので、無理やり連れて行きました。
高校生までですね・・・^^
私が中学生の頃まで一緒に家族4人で旅行に行ってました。 その後は、兄は行かず私と両親と3人で行ってました。 今でも家族旅行はしてます。 30代です。
高校生の頃までは一緒に行っていましたね。 大学時代や就職してからも時々は、一緒に旅行に 行っていましたが、行く回数は減ってきました。
中学生までですね。 また歳をとったら行くと思います。
高校生までです。 大学生になってからは一緒には行かなくなりました。
何歳でもOkでは? 今、大学生ですが、普通に毎年GWやお盆の時期、年末などは休みを合わせて家族で行きますよ。 基本は(最近など特に)どこに行くにもETC1000円効果で、いつも車でしか遠出しないのですが、 道の駅などで車中泊となると小学校高学年がギリだったかな・・・それ以来、家族旅行での車中泊は経験してませんし。 長い休みで、休みの日程があえば、特にうちの家庭では子供の年齢は気にしません。
中学生まで行きました。。
小学生の低学年までですね。 高学年になると恥ずかしいです。
中学生ぐらいまでですね。
高校生までは一緒に家族旅行をしていました。 3人兄弟なのでそれ以降は 家族全員揃っての旅行はなかなか難しくなりましたね。
上の子が高校2年生下の子が中学3年生くらいの時に北海道に行ったのが最後だったと思います。
小学校4年生まででしたね。
小学校のころまでです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る