すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » その他

質問

終了

ATMの利用手数料について質問します。
スーパー、デパート、病院、銀行にあるATMは平日の昼間は利用手数料が
無料なのでコンビニはどうして手数料かかかるのですか?
ATMを設置していることでかかる費用はどこが負担しているのですか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-06-08 11:13:56
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

どうもありがとうございました。
同じようにATMでお金を引き出すのにどうして手数料がかかったり
かからなかったリと違うのか疑問に思って質問しました。
皆さんのご回答で納得しました。

スーパーなどにあるATMは、銀行が設置いて、銀行内のATMと同じ扱いになっているので、銀行で手数料無料の取引は無料です。
コンビニは、それとは別のATMだけの業務を行っている会社のものだったり、
セブンイレブンのように自前の銀行だったりするので、平日昼間の利用でも、手数料が掛かる場合があります。

コンビニのATMを利用することが多い場合、コンビニでATMの利用が無料になる銀行を選ぶものも良いと思います。
ネット銀行は、コンビニで安いあるいは、無料のところが多いです。

コストはそのATMをおいて回っている会社が負担しています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

その銀行が運営しているATMか別の会社が運営しているかの違いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・コンビニでも、提携先の金融機関であれば、
手数料は、無料になっているところも、少なくないと思います。
コンビニの提携先でなくとも、キャンペーンで、手数料が期間限定で、無料・割引担っているときもあります。

・設置費用は、ATMの運用している、金融機関が負担しています。

  • 回答者:ATM (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コンビニのATMの場合は、コンビニによって提携している銀行が違います。
そのために手数料が必要な場合があります。
セブンイレブンの場合は三菱東京UFJであれば平日の昼間は手数料がいりません。

  • 回答者:ロン (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る