すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

消費税10%、あなたはどう思いますか?

賛成、反対、どちらかを、またその理由をお願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-20 08:20:11
  • 2

並び替え:

反対ですが、しょうがないとも思います。
日本のように消費税が低い国もあまりないので。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
貧乏人は困ります。
もっと他のところから税金を取るとか、
お金を持っている人から取るとかしてほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家計的には反対ですが
仕方ないような気もします。

生活費がきついので 出費はなるべく無い方が嬉しいからです。

  • 回答者:あい (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。

税の基本は国民の「人頭税」を基本にすべきであって、
生きる為に最低限必要な食料や水までも課税して、
「生きて居たければ金をよこせ」という社会システムは根本的に間違いです。

どうしても他から税金を徴収しなければ成り立たないのであれば、
タバコやお酒のように「贅沢税」の適用範囲を広げればいい。
お菓子・清涼飲料・玩具・公営ギャンブルやパチンコ・宝飾品や美術品、
一食数万円のディナーや一泊数十万の高級ホテル、海外渡航など
「ちょっとふんぱつする贅沢」「完全な贅沢」に20%~30%税金掛ければいい。

何かの記念日で贅沢する時に税金が高いと文句いう奴は居ないはず。
日々の生活から毟り取ろうとする姿勢が根本的におかしい。

消費税を上げようとか言う政治家は「エンゲル係数」という言葉知らないのだろう。
大金持ちがいくら高額な食事をしたって、
一般庶民の食事に裂く収入に対する割合に遠く及ばないはず。
「一律課税が平等だ」というのは「収入額も一律平等」な時にしか当てはまらない。

年収200万円の人がコンビニに食べ物や飲み物を買いに行く時と、
年収2000万円の人が同じ行動をする時、年収が高い人は10倍も買い物しますか?
10倍高いものばかり選んで買いますか?

政治家は収入に対する納税率がまるで分かってない。

  • 回答者:雨宿り (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
今の税制だけで借金を返済できるとは思えないですし、税制改革は必要かと。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。

いずれなると思っていました。

仕方ない。。
と思って、

いいこと、国民のために使用してほしいものです。

  • 回答者:海 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結論から言えば「反対」です。

今の日本の財務状況を見ると、
いずれ増税はやむを得ないと思うのですが、
その前にやることはあるだろうと思います。

国会議員の定数の問題だってそうですし、
マニュフェストだってころころ変えるような政権では、

消費税だって何に使われているか分かりませんから。

  • 回答者:政治失望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。

仕方ないというか、消費税なんて全くない方がこちらは当然助かりますが。
ただタイミング的にいかがなものかとは思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。

消費税を上げる分、今負担がかかり過ぎている分野の税金を減らすという条件であれば賛成しますが、ただ、消費税だけ上げるというだけであれば反対です。

出産にかかる費用は保険がきかず、全額負担というのは、
サラリーマンをダンナに持つ、一般家庭にはきついです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。

簡単に税収取るには楽ですが低所得者が苦しみます。
税収上げても雇用を生かせば所得で還元すると言ってる人もいますが、
年金生活している人は雇用口増やしても意味がありません。
所得に応じて消費税の%が上がるとかなら賛成です。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現状のままでは反対です。

消費税アップの必要性は分かりますが、
もっと他の方法でアップを補う事ができる気がします。

例えば高速道路の無料化なんて必要ないと思います。
どうせ無料化(値下げ)するなら、
より国民生活に直結する公共交通機関の方を無料化(値下げ)して欲しかった。
また、
国会議員の定数削減に積極的に取り組む考えを示しているようですが、
果たして自分で自分を苦しめるような法案に賛成するでしょうか?
今回の基地移設問題と同様、
悲しい考えですが、
とりあえず国民に『消費税の増税』を納得させるための口実としか、
今は思えないです。

多くの国民にとって、増税は死活問題。
もっと現実を見て欲しいですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕方ないと思っています(賛成)。消費税上げないと国全体が破綻してしまうと思いますし。消費税が上がっても、将来的な保証がちゃんとされるなら文句ありません。医療、福祉についてはしっかり見直して欲しいです

  • 回答者:joney (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学費と病院費を無料化してくれるなら大賛成!!

もし無料化してくれれば20%でもOK!!

でも、無料化にならないだろうなーー

  • 回答者:ライヌ (質問から4日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
借金を今の子供には残したくないからです。
無駄削減だけでは無理でしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

断固反対。
こういう大衆増税は
国の無駄をなくしてからにしてほしい。
それと企業減税とセットになっているのが
納得できない。
海外へ輸出している企業は
膨大な消費税の戻り税がある。
税率をあげればそれだけ儲かる仕組みになっている。
そのうえに減税とは。
どこまで企業を優遇すれば気が済むのか。
さらに、消費税増税をすれば
消費が冷え込むのは明らか。

赤字国債の問題は
消費税の使い道を明確にした上で
議論すべきである。
消費税増税分=目的税:社会保障費にするなら
赤字国債は減らない。
赤字国債償還に当てていくなら、
どのような償還計画があるのか明らかにするべき。
また、米国債を買うのを控えれば、
赤字国債も少しは減るでしょう。

菅首相は
とにかく初めに増税ありき、
それが政治家であると
勘違いしているとしか思えない。

  • 回答者:まんがん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絶対反対 です。

もっと国家予算の無駄を削減して納得できる様になってからにして欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本賛成です。

赤字国債を減らす事を考えないと、
ギリシャみたいに成ります。

天下り前面廃止、過去の人からも返してほしいです。
その後ならOKです。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いつかは値上げしなければいけないとは思いますが
こんなどさくさ紛れで値上げなんて許せません。

ともかく今は反対です。

ますます景気が悪くなります。

  • 回答者:自殺も増えるでしょうね (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
無駄に使い過ぎてるから足りないのです。
どうせ10%にしたって同じことするんだから。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
無駄な子供手当に税金をはたいて、その分消費税が上がるなんて絶対に許せません。
まずは子供手当を廃止にしてほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。国の借金が800兆円以上あるので、事業仕分けだけで無駄遣いを減らすだけでは、借金が減りません。ここは10%にすべきです。痛みをともなわなけらば改革なんてありえません。ギリシャの二の舞にはしたくないです。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
消費税10%にする前に子供手当て廃止して欲しいです。
子供のいない家庭では格差を感じます。

  • 回答者:給食費払わない親に子供手当てはおかしい (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕方なく、賛成です。
今の状況じゃしょうがないでしょう。

ただし、食品や衣服(どちらも高級品はのぞく)などの
生活必需品に関しては、据え置きで。

  • 回答者:hiro (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です!

上げるなら給料もあげろよ!

  • 回答者:! (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です
財政再建って言うけれど結局一番かかっているのは公務員の人件費です
そこを削りたくないための増税でしょう公務員削減で消費税分ぐらい軽く出るそうです
あほらしくてやってられません
結局消費税増税すると消費が止まる税収は増税しても変わらないか酷くなると減ります
内需が回らないからよけい輸出だのみでも円高で日本製品は割高です
さらに価格を下げる儲からない、日本でも製品は売れない、逆に円高で海外で購入したほうがとくとなるとどう考えても景気が良くなるとは思いません逆に税収は減る
いつも福祉を持ち出して消費税増税で、増税しなくても地方、国家公務員、議員などの人件費を減らせば十分に増税しなくても税金でやっていけるそうです
公務員の年収については390万と書いてあるけれど実際は手当て等が含まれていなく
やはり公務員の人件費が20兆円を超えているのになぜ390万なのかわかりません
市会議員でも初当選で月60万ですそういう公務員の人件費の内訳議員の内訳の給与を明らかにし議員なんてほとんど町の道路建設、工務店の人で副業としてやっている
しかも市の仕事を優先的に自分の所に来るようにする
そんな人に月60万円も必要なのか議院は30人3000票を超えると当選
そんな所に税金つぎ込んでいい加減にしろと言いたい
消費税3%の時福祉にと言うことだったけど今はどう?結局違うことに使われる
増税したら絶対に税収は減ります私だって1割増えた分一割切り詰めます
でどうやって景気をよくするのか聞きたいそこまであほなのか
経済学を選考している人は言っています結局政治家は馬鹿か頭がよくどうやれば国民を騙せるかどっちかだそうです

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
その前に議員半分にするべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対

家系が破産するからですよ・・・

もっと国家予算から無駄を削ればいい

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大反対です。
5パーでもしんどいのに倍になったら凄く経済的に大変になる。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕方なく賛成です。でも条件付きです。

今の国の債務額を考えると致し方ないと思います。
でも、消費税を上げる前に、国の無駄使いをすべて廃止し、国会議員の定数も、半数にし、勿論、議員の給料も、公務員の給料も引き下げ、それでも、借金返済に足りなければ、最終的に消費税の引き上げにしてもらいたいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
公務員の給料が一般の倍以上あるので同じにするのと無駄なものを徹底的に削減してからどうしても足らないというのなら仕方がないですが。
ただ、現時点で3千万人の国民がサラ金等を借りていて、そのうちの600万人が多重債務者だということを考えるとサラ金債務者は生きていけないということになるかと思いますが、・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。

自分自身、そんなに月々の収入額が高いわけではない、という自分本位な気持ちもあります。
それに消費税って…たとえば「お買いもの」の練習をするくらいの小さい子供ですら例外ではないですよね。
なんだか理不尽な気がして。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
財源不足の賄う順番があまりにも違いすぎるからです。
第一に、税収不足ならなんで子供手当を支給するのですか。
第二に、現政権は自分らのマニュフェストを最優先で実行すると言っていたのに、結局独法はそのままです。まず、1年以内に全て解散です。
その中でどうしても必要なものについて復活をするものとし、人件費は民間企業以下、当然退職金もそうです。
どうして公務員の給与は民間人より全体で2割以上高いのですか。低いで当たり前です。
アメリカのように政権が変わるたびに官僚は全員替えるべきです。
第三に、公益法人も全廃です。
第四に議員定数は衆参で半分でいいでしょう。
第五に議員の給与も民間人レベルまで下げるべきです。
第六に消費税を上げるのに比べ、法人税を下げるそうでこれに使われそうなので、これは逆に昔のレベルまで戻すべきです。
第七に所得税を先に昔の税率まで戻し、収入の低い人にやさしい政治にすべきです。
第八に消費税を上げるにしても5から10%に一年おきに1%ずつで、しかも低所得者補償のために、食料からは毎年5から0%に一年おきに1%ずつ下げるべきです。
ヨーロッパでもそうなっている国も多いです。
一番の福祉政策は消費税を上げないことだと思います。

  • 回答者:消費税、民・自連立か (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

透明性があれば、福祉が充実するなら何%でもいい。
透明性がないのなら何%でも嫌だ。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です
消費税を上げることで将来的に色々とよいことがありますから
というか日本が少なすぎるんです
他国はもっと消費税高いのに日本だけ5%って・・・
先進国として消費税を上げるべきだと思います

  • 回答者:とある名無しさん (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です
これ以上いじめないで。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。議員の数を減らして、無駄な施設を売り払って、国会議員やその家族に掛る経費も自腹して、一般家庭がやってるような節約を国がやって、それでも足りないって言うなら仕方ないと思いますが、1人の議員に毎朝の朝刊を車用・徒歩の移動中用・事務所用・・など至る所に置くような税金の使い方をしといて『足りない』とゎ許せないです。

  • 回答者:せいかつく (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
上げる前に、まずは議員の無駄遣いから見直して欲しいです。
宝石、ブランド品など贅沢品は10%で良いと思いますが、
家計が苦しくなるので日用品や食品は現状維持にするべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以下の諸条件をクリアするなら、賛成。

・景気回復に水を差すようなタイミングで、拙速に進めないこと。
・税率の根拠を示すこと。
・税制全体(直間比率、税制簡素化等)を見直すこと。
・生活必需品(食品等)の消費税は税率を下げるなど、担税力を考慮した消費税制の導入を検討すること。
・財政支出の見直しをきちんと行うこと(事業仕分けのようなパフォーマンスは不要です。真に国が金を出すべきものは出したほうがいいし、明らかに非効率なものは効率を上げる工夫をする、または廃止縮小する。)
・消費税増税分の使途を明らかにすること。
・激変緩和措置(5%と10%の間の数値(7%とか8%とか)の消費税率の移行期間を設ける等)を取ること。
・消費税増税に関わる全ての議論は、明確に・明瞭に・タイムリーに、国民に説明すること。

他にも細かく気になる点がありますが、少なくとも上記がクリアなら、消費税増税を導入して国の財政改善を進めるべきだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現状方法での増税には反対です。

  • 回答者:? (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的には反対です もちろん税金があがれば それだけ苦しい生活に」なります でも 今の」財政状況ではあげなければいけないのも事実です

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
家計が苦しくなるので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
上げるなら無駄遣いをなくしてからにして欲しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
消費税のことを言う前にまず自分達国会議員の議員定数や議員報酬を削減することが先ではないかと思います。
もし消費税率を引き上げたいのであれば、消費税を争点にして衆議院を解散し国民に信を問うべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。

これ以上家計の圧迫はヤメテ欲しいです。

徹底的に無駄を省く政策をして、公務員の給与を大幅に下げて欲しい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長い目で見れば、賛成です。
回りまわって、国民に還元される(目に見える形で)という、詳しい説明が欲しいです。
子供でも分かるような、かみ砕いた説明です。

でも、現実、目の前の問題だけ考えたら、収入は増えず、節約に次ぐ節約を心掛けるしかなく…
子供手当てで何を買うか、買ったか?なんていうアンケートをテレビで見ては、
関係ない自分は腹が立つばかりです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
それで全ての人が仕事を失ったり病気になっても
とりあえずは自殺したり苦しんだりせずに済むならそれでいいです。
今は生きていくだけで不安が大きすぎますから。
誰しもがどんな事があっても最低限の生活を出来るようにしてほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
仕方がないと思います・・・。
その代わり、社会保障のさらなる充実を望みます。
金持ちが贅沢品を買って税金を納め
貧乏人は出来るところまで真面目に働き頑張りぬいて、
いよいよダメになったら国が助けるというのがベスト。

  • 回答者:とくえ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。税金を無駄に使うことが分かっているからです。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
4年後です。。

  • 回答者:lll (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。

家計が苦しくなれば、まず家計の見直しをして
おこずかいを減らしたり、レジャー費用を節約したりします。

消費税をあげるのは安直すぎです。
使い道を考え直し、法人税の見直し、天下りに使われる税金や
議員を削減したり、努力するべきことが優先です。

生活に直結する食費や日用品なども10%になると
家計をダイレクトに圧迫して、益々雇用情勢が悪化するでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要とあらば賛成ですが、増税だけで対応するのではなく、事業仕分けのように、無駄を排除してからにして欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他国のように消費税高くて、逆に医療費や学費などが安かったり免除されるんなら良いですが、日本ではたぶんそれは有り得ないで、別の所にムダに使うだけだろうから反対。
まずは上げるよりもムダをなくせ!

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国や自治体は、やむを得ないという考えかもしれません。

収入1に対し支出2、おまけに国債等の借金が1000兆円にもなるので、手っ取り早く取りやすい税金が消費税だと思います。

しかし、個人の私からすれば、大反対です。
給料も上がらないのに、取られる方ばかり上がっては、可処分所得が激減し、暮らしが大変になります。

仕わけも、、もっと大物の自衛隊や思いやり予算に手を打っていら抱きたいですね、

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。

先に議員と議員報酬の削減、税金の無駄遣いを無くすべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対。
せっかく底を打ったと言われだした景気にトドメを刺す事になりますんで。
一度上がれば下がる事は絶対にあり得ませんし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もちろん反対です。

国民から徴収した消費税がどのように使われているのか
明確な明細が全くないからです。

  • 回答者:ラベンダー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

断固反対!

今 金銭的に余裕のない人達の生活が豊かになれるわけがない。
結局、苦しい生活に拍車をかけるだけ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対。
無駄使いを減らしてからです。

  • 回答者:7えk6k76 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やるならもっと前にやるほうがよかったと思います。

今やるのはタイミングが悪すぎる。
というのはデフレ不況が長引いている今、生産者や流通業者含め、生産コストをけずれるところまで削っています。
過去、増税したときはある程度、上がった消費税分をすべてとはいわないまでもかぶる余裕がありましたが、今はほとんどないといっていいいでしょう。その結果、増税分は確実に消費者に回ってきます。そうしないと、生産者たちが倒産まで覚悟しないといけない、そこまできている状態です。少なくとも、以前の増税時より値上がり感があることは覚悟すべきでしょう。

消費者は消費者で、不況が長引きこれまた、消費をけずれるとことまで削っています。
一番問題なのは、この削れるところまで支出を削った層です。一般的には貧困層とか、年金で暮らしているお年寄りなどです。
増税で一番影響がでるのがこの層です。

税金を増やして国の収入をあげるのは結構ですが、ほかにタバコやお酒、高額商品など増やせるものはいくらでもあると思います。

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
税金の無駄使いをまずなんとかしてからでしょ。
これをなんとかしないと、税率上げても無駄使いが増えるだけ。
景気は回復しないと思います。
家計も苦しくなるだけですね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
これ以上家計を圧迫して欲しくないです。
もっと無駄なものを削ってから議論して下さいと言いたい。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。今の時点でも苦しくて、節約の日々なのに、これ以上何を絞りとることがあるんだって思います。だったら官僚たちの給料を減らして、天下り会社潰してしまえって思ってしまいます。管首相、どうぞあなたの収入を半分にしてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらかといえば賛成。
まあ、増収になるっていうならいいんじゃない?
食料品非課税とかは実現すべきだと思いますけど、それが実現しなくても、実際問題としては、日常的に買うパンや肉魚野菜などの値段がババンっと上がることはないと思いますよ。スーパー、物流業者ないしは生産者がそのぶんかぶることになるだけで。
きっちり5%上げられるのは、それこそ家だの車だのの贅沢品が中心になるでしょう。

  • 回答者:かん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

菅首相の言っている社会福祉の為に使うというのであれば賛成です。
しかしまだまだ無駄な税金の使い方が多いのでその辺りの部分を削減してほしい。
国会議員の給与、手当てを聞くと無駄というかもらい過ぎのイメージが強い。
無駄を徹底的に無くしてから税率アップにしてもらいたいですが。

そして出来うるなら
食料品にかかる税率は生活していく為必須なので5%維持にして欲しいです。
海外の中には食料品は低税率という国も存在しますので。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対ですが
食べ物にかかる消費税は5%据え置きで
他の贅沢品は上げても仕方が無いかなと思う
高速無料化と子供手当て止めてほしいと願う

  • 回答者:DC7 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対。
消費税より、所得税の方が確実になると思う。
低所得者には、消費税は負担増でしょう。
お金を持っている人から、多く取るべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕方なく賛成。

ただし、無駄遣いの施策はきっちり頼みます。

  • 回答者:愛情 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

敢えて、どちらかで答えるなら反対。

おそらく今やれば、景気が悪くなってしまいます。
昔、3%から5%にアップしたときも、
景気が悪くなって、法人税・所得税などの税収が減り、
消費税の2%分を食ってしまい、トータルで減収になったと聞いています。
さらに不況になれば、失業とかも増えます。

とりあえず今やるべきことは、ムダ使いの廃止です。
自民党時代からの、ものだけでなく、
子ども手当てや、高速無料化なども、本当に必要か?
考えてみるべきです。


ところで・・・・・・もう一つ、これだけは言いたい!!

生活必需品には課税するな。と、簡単に言うけど、
これは、技術的にとても難しい(不可能に近い)ことなんですよ。
たとえば・・・・・・・。

1.セレブ専業主婦がスーパーで買うステーキ用高級牛肉と、
 一人暮らしの若者が、吉野家で注文する豚丼ではどっちが贅沢?
 「外食はゼイタク」なんて、単純に考えてませんか?

2.お米を非課税にするなら、米を作る肥料とか、耕運機の購入代金や、
 その燃料代なんかの消費税は、誰が負担するの?
 食料を作る為にかかる物は、これまた非課税なんて、
 そんな区別ができると思えますか?

  • 回答者:ニッポン、ヲワタ! (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。消費税そのものに反対です。
購買意欲を抑制し景気を悪化させます。
なぜ消費に税を掛けるのでしょうか?ばかなの?
貯蓄に税を掛ければいいのに。

  • 回答者:n (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
消費税を上げる前に削減する予算がまだまだ
あるはずです。まずはそっちを解決してからに
して欲しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
本当に普通に生活してても苦しいから。
何も買えなくなる。

  • 回答者:食 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。福祉、医療、年金等への税金が必要です。但し、
①食料品等の生活必需品は現状のまま。
②宝石、高級車等の贅沢品は高税率。
③低所得の人への医療費無料などの制度。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本は賛成ですが・・・・

贅沢品でなく生活必需品の場合は、
少し低くしてもいいのかな? 7~8&ぐらい・・・・

  • 回答者:匿直 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。

どう考えても生活がきついです。その分給料が上がるわけではないので。
安易に消費税を上げる前に民主党はすることがもっとあると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。こんな時に10%なんて。
贅沢品だけ税率を上げるというならまだ分かりますが、食料品や日用品にもかけられたりしたら生きていけない人が増えると思います。
雇用情勢は良くならない。格差がさらに大きくなる。自暴自棄になってしまう人が増える→犯罪の増加
暗い、黒っぽい未来しか浮かびません。

システム会社の人は臨時ボーナスも出そうですけどね。

  • 回答者:>< (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。

家計が苦しくなって
とても生活ができません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

条件付きで賛成。必要最低限の生活に重税を課さないで欲しいです。
食料・飲料・書籍・日用品は現行通り、税5%。
酒類・時計・家具・家電・ブランド品は税10%。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

消費税をいつかは上げないといけないと思いますが、
今、あげるべきでは絶対ないと思います。

今、この不景気の時に、発表するとは
更に景気を冷え込ませてしまうと思います。

管総理には呆れてしまいました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成ですが、条件付きです。
賛成の理由はもうちろん税収不足ですから補うには公平性の高い税である消費税が適切です。
しかし、まずは公務員の人件費をカットしてから実施を要望します。

  • 回答者:匿名志望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
税収は他の税で賄うべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対
家計が苦しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です
でも物によって率を分けてほしいです
日用品は5%のまま、贅沢品は10%というようにです

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
私は日ごろ浪費をしないので金持ちが買い物して税金払って欲しいです。
できれはスーパーなどで買う高級品ではない食材は非課税にしてくれるともっといいです。

税率うんぬんよりも早く景気対策して給料が上がるようにしてほしいです。
そうすれば自然とお金も使うし国の税収も増えるし無駄に発行した国債も減ると思います。
将来不安が消費を低下させているのですから何とかして欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
これ以上の出費は無理です。

  • 回答者:K (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
そんなことするまえに、議員の数を減らすなり、給与削減、子供手当ての廃止とかいらないものがたくさんあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は賛成です。
ただし、無駄使いを仕分けしてもらうことが大前提ですね。
無駄なハコモノ・天下り・癒着・必要の無い道づくり・・・などなど。
そして、私たちの支払った税金がどのように使われていくのか
明確にして欲しいものです。

  • 回答者:ふっふ~♪ (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無駄な支出削減優先で賛成です
所得税は、節税対策とか、脱税(?)等、中小の企業等で支払ってないところが多すぎです
消費税化は、私のような年になってくるとキツイでいず、買うものを減らす/安いものにする、自分で節税できます
また、脱税しにくい税です
所得税減税と合わせて行う必要有りです

  • 回答者:芭蕉庵 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貧乏人なので、消費税が10%になっても、福祉や年金が充実すればOKです。
そもそも、5%から10%になって可処分所得が5%減った場合、5%生活を落とせばいいのではないでしょうか。そのくらいは誰でも出来そうに思うのですが、なぜか出来ないのはみんなギリギリの生活しているからですよね。
なぜ生活がギリギリなのかと考えると、
教育、住宅、老後の蓄えなどにお金がかかり過ぎるからでもあり、
それは、行政の貧困、生活に対する不安感からきてませんか。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

将来的には賛成いわざるを得ないでしょう
それにむけていろいろと削減してほしいです

ただ
今はまた景気が悪くなるので反対です

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

公務員の数を減らし、議員削減もしてという条件を付ければ仕方ないですね。

賛成です。

もう、5%では少子高齢化社会ではやっていけないのは明白です。

  • 回答者:まんたくん (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

条件付きで賛成

他国のようにきちんと国民に還元されてくるのなら賛成。
子供手当に使うのなら断固反対です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です。
これだけ、消費が悪く、格差もあるのに、
これやったら、景気はどん底になります。
それより、議員の人員削減及び給与のみなおし。
高額所得者の累進課税のみなおし。
大企業の法人税の見なおし。
それを、先にやっての話しです。

  • 回答者:たろうべい (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。

いくら見直しなどを進めても限界があります。
収入より借金が多いという異常事態が今後も続けば、ギリシャの二の舞でしょう。
安定的な財源を確保すべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です

まず議員報酬を見直すべきだと思います

  • 回答者:とくめい (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

消費税10%には、大反対です。
理由は、まず、国会議員の歳費やボーナスや議員数の半減などしないで、
国民に安易に税金のアップをすることは、反対です。
また景気も減退させますから。

  • 回答者:冷やし麺 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

消費税上げなかったら、じゃあ財源をどこから持ってくるのかということになるのでしょうが、個人的には生活が苦しくなるので反対です。

まあ、もし上げるなら10%はいきなり過ぎる気がします。まずは7%ではないでしょうか。

===補足===
ああ、それと事業仕分けしている民主党らしくないですね。事業仕分けで無駄な支出を絞ってから考えてもいいのでは。

  • 回答者:soodaくん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対です
経費の削減もしないでお金が無いから単純に税金を上げるだなんて小学生以下の考えです
無駄な法人を無くすとか議員の給料をカットするとか先ずは足元から見直すべきです

  • 回答者:匿ちゃん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る