すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンを立ち上げたらブルーになってyour PC is damagedやらなんたら長い文章が続きます。サブマシンで質問しているのですが、もうこれは直らないのでしょうか?昨日まではきちんと動き、ウイルス、レジストリもきちんとチェックしたのですが・・

どうすればよいのでしょう?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-24 01:02:54
  • 0

並び替え:

ブルーバックはOSがおかしくなった(デバイスドライバなど)場合に起こります。
基本的にはセーフモードで立ち上げて、問題があるであろうデバイスドライバなどを消したり、復元ポイントを戻したりして復旧させますが、それでダメならOSの修復セットアップや再インストール。
まぁ、ハードディスク自体が壊れてる場合も考えられますけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私もそれでブルーになり英語がいっぱい出てきて
専門家に見てもらったら
ハードディスクが壊れたので新しいPCを買うほうが安いですよといわれました

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私のがそうですがたまになります。
PCショップに持っていったら直りませんでしたが、
コンセントから抜いて、電源ONだめなら繰り返しすると
立ちあがります。
ハードディスクがだめみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

簡単に切り分けをしてみましょう。メーカーサポートなんかに電話すると確実に、故障部位(ハードかソフトか)を見極める為に行っています。メーカー製の場合はメーカー名が出てきます。この時点でマザーボードは逝ってないと思いますが、その後が問題です。勿論その前にブルースクリーンで白い文字で書いてあるエラーでBSOD(ストップエラー)といいますが、とりあえずエラーの内容を確認する事がとっても大事です。パソコンを立ち上げてからこの画面が出てそのままの場合は深刻なエラーが発生した可能性が大です。一番大切なのは・・・↓
 『Technical information』  の後に続く数字の0が混ざったエラー番号みたいな奴です。これを元に何が起こったのか調べる事が必用です。PCをまた立ち上げてみて、同じ画面であれば、エラーの番号を書きとめて調べてみましょう。一番最初に自分で出来ることです。
 

 また、そうならない場合は勿論OSが立ち上がる場合と、そうではなくて、セーフモード立ち上げ(自動)でなるかどうかです。メーカー製の場合はロゴが出ている時にセーフモード立ち上げの為ボタンを押す事ができるはずですからチャレンジしてみて下さい。無事、立ち上がった場合は、とりあえず、そこで再起動をかけてみるとよいでしょう。特に問題が大きくならない事もあります。
 
 現状文章だけから読み取ると、情報が少ないのでこれ以上はなんとも言えませんが、ブルー画面の白文字エラーの可能性が高いなと判断しました。おまじない程度の事ですが、全部線を抜いて、一度放電してみるのもいいかも知れません。8時間以上でだいたい放電が終了します。その後再接続してみてどうなるか判断してみて下さい。PCの経年劣化などもありますから、情報はもっと多い方がよいかと思います。そうすれば、もっとよい回答をくれる人もいるかなと思います。
以下、あるとよいと思う情報
購入からの年数、メーカー製か自作系か、またメーカー製PCにメモリ増設などしてないか、その当時インストールした物とか、OSの種類とスペック。最低限これだけはないと辛いかと思います。

  • 回答者:匿名係 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ブルー画面は深刻なエラーが発生した時に、エラーの内容を表示する機能です。
WindowsのシステムXXX.sys,XXX.dll,XXX.exe等のファイルが破損した場合、又はハードウエアのハンドリング(制御)が出来ない場合、メモリの管理ができない場合、必要なシステムのサービスが使えない場合等に発生します。
ただ、ブルー画面の内容が判らないので、何のトラブルか推定できません。
ハードウエアの対処法は、最低限の動作に不要なハードは取り外す、メモリは一度はずして、着け直す(酸化皮膜による接触不良を予防するため、但しホコリがある場合は、エアーダスター等で吹き飛ばしてから挿すこと)。
正常に起動できたら、外したいずれかのハードに問題が有るので、面倒ですが、ハードを一つ差しては起動する事で不良なものを探す、接触不良による物だと全部挿しても正常に動く場合もあります。
 もし正常に起動しないは場合は、システムのリカバリが必要になるので、BIOSの設定でファーストブートをCDにして、OSのディスクをCDに入れて、修復インストールをすればほとんど治ります。
HDDが部分クラッシュしている場合は治りませんが。

===補足===
それと気になるのが、レジストリをきちんとチェックしたと言うのが判りません??
まさかレジストリを消去したり、書き換えたりしていないですよね!!
通常レジストリの内容が理解出来る人は少ないのですが、少なくともレジストリの管理できるレベルの人だと、ブルー画面位は簡単に対処できます。
というのもWindowsのシステムの構造が完全に理解出来ていないと、チェック出来ない筈です。
もし、レジストリの致命的な部分を消去又は書き換えた場合は、OSをインストールし直さないと、修復できない場合があります。

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一概に言えません。
とりあえず再起動して正常に鳴らないか、セーフモードはどうかなど状況によって異なります。
何もわからない場合の最善(安全)の策は、「何とかデータだけ救出して使わない」になります。
再起動で元に戻ったとしても、バックアップはしておいた方がいいと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る