すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

医療事務の資格に興味があり、アドバイスいただきたいです。通信教育では、ユーキャンとニチイが大々的に扱われているようですが、取得できる資格の種類が違うのでしょうか?
今年度中に転職 という目標でいろいろ検討していて、チャレンジの1つに考えています。

  • 質問者:ハスキー
  • 質問日時:2010-07-18 09:06:08
  • 0

調剤薬局で働いている薬剤師です。
募集をかけると、資格の有無に関係なく、スゴイ人数の応募があります。(1、2店舗しかない、零細?薬局もです)

経営者側の対応を見てると、資格はあまり重視してません。
それよりも、経験の有無や、その人の雰囲気とか、ホントーは気にしてはいけないんでしょうけど、未婚・既婚・年齢など、その時既にいるスタッフの事情による所が大です。
(中には 経営者の奥さんと母校が同じだから「きっと、しっかりしている!」という理由で、採用になってる人もいました)

ので、頑張って資格を取っていろんな所に応募して、例え全く採用されなくても、応募する側の問題だけではなく、応募先のいろんな事情による所が多いので、落ち込まないようにして下さいね。

  • 回答者:かに (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事、ありがとうございます。現場の事実がわかってうれしいです。やはり、自分を上手にアピールすることは大切ですね。私にとって医療関係は未知の仕事ですが、今まで働いてきた経験は財産として上手に転職できたらいいなー、と思います。励ましの言葉、ほんとにありがとうございます。

並び替え:

友達が医療事務やってます。資格は持っていません。過去に3つくらいの病院で経験があってそこで学んできたみたいです。

彼女が今の病院で採用された理由は、短大の英文卒で短い間ですが子供に英語を教えたことがある、という点でした。事務以外に、院長先生のアシスタント的な仕事をするときに英語が出てくるとのこと。ただ、医療英語なのでそのときそのときで勉強しているようです。
基礎的な医療事務の知識はあったほうがいいでしょうが、資格にこだわりすぎる必要もないのかなという印象です。それよりも何か人と違った特技があると、応募者の中で目立つと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。やはり、応募後のほうが大切そうですね・・・務める病院によってはいろいろな仕事を求められるのですね。参考になりました。

医療事務と言う事であれば、どちらも同じですね。
医療系の事務の仕事だと秘書(病棟クラークとか○○クラークといったような気がします)みたいな仕事もありますし、それはそれで又別の講座になります。
医療事務だと歯科系とそれ以外の医療系に分かれる程度です。
求人募集だと歯科系の医療事務の募集は余りなかったような気がします。
通学コース(ニチイ)に通えば、最後に試験があるんですけど、そこで既定の点数を取れば、仕事も紹介して貰えましたね。
ただ常勤ではなく月初めの5~10日のお仕事って言うのが多かったです。
そこで仕事を紹介して貰う人より人に紹介して貰う、あるいはハローワークで仕事を探した人の方が多かったです。
私はニチイの通学コースに通いましたが、その時の同級生2人と今でも付き合いがあります。
30年前の話だし、通学コースの事なので、若干今とは異なっている事でしょう。
医療事務の仕事につくと言う事でハローワークの求人なんかを見ると現在は歯科系の医療事務より、病院の事務の方が多いですね。(2010年1月頃の話です)
私は医療関係の仕事は一切していないですが、その時の同級生は親戚の紹介で病院の事務員さんをしていました。
結婚・出産で病院は辞めましたが。

余り参考にならなくてスイマセン。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事、どうもありがとうございます。通学コースだと、同じ目標をわかりあえたり、愚痴を言える仲間ができそうですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る