すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

毎日24時に寝てますが、毎朝4時に目が覚めます。
仕事あるときはそのまま勉強して軽く朝食とってから仕事にいきます。日曜とかはゆっくり寝たいのですが、4時に目が覚めてしまい、朝食とると睡魔がきて寝てしまいます。
これってどういうことですか?ふだんの食事は夕食は250キロカロリー以内におさめてます。ダイエットのためと仕事がデスクワークでカロリー消費しないためと仕事帰りにカフェオレを飲む習慣はやめれないため夕食はセーブしてます。日中にブラックコーヒーを3杯くらいのみます。運動不足です。
でも毎朝4時に目が覚めるのがつらいです。せめて5時まで寝ようと思いますが、いったん目がさめると寝るのがつらいんです。

  • 質問者:アネッサ
  • 質問日時:2010-07-23 12:34:40
  • 1

並び替え:

まず、カロリーが少ないです。


ブラックコーヒーを1杯にした方がいいです。

眠りが浅いので、紅茶に変えたり、

ホットミルクにしたほうがいいです。

  • 回答者:こり (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うわぁ一緒だ。。。。

私は30歳過た辺りからそうなりました
あなたはまだ若い?
どんなに遅く寝ても朝4じ位に起きてしまう、ので目覚まし時計が本当にいらなくなりました
ひそかな夢は休日に朝10じ11じまで寝ている--ということです。

対策としては、やはりカフェインは摂取しない、耳栓をする
寝る前にタマネギを食べたり温かいミルク飲んだりです。
効果は・・・あったりなかったり 
最後の砦、睡眠薬のんでも昼過ぎまで寝てるなんてないしねぇ

最近は起きてしまったらベットの上で足を組み静かに瞑想するようになりました 練習すると深い気持ちに落ちます
そして意外にいつのまにかスゥと眠くなりますね

あと体温が下がると眠くなるようです

  • 回答者:すっきし (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カフェインのとりすぎです。
ハーブティーやほうじ茶、3年番茶、はと麦茶に変えて
一週間試してみてください。
かわいいボトルもいろいろと売っているし、楽しんでみてくださいね。

  • 回答者:ごまだんご28 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も、心療内科などの検討もお勧めしたいと思いました。し、カフェインのとりすぎかなともちょっと思いました。平日ブラックコーヒーを三杯と仕事帰りにカフェオレですよね。平日毎日ですか・・・?休日も?
両方、検討された方が良さそうだと思いました♪

===補足===
カフェインには、眠気覚ましに使われている場合もあるように、覚醒作用、強心・興奮作用、脳細動脈収縮作用、利尿作用があります。医薬品にも使われ、眠気、倦怠感に効果がありますが、副作用として不眠、めまいがあらわれることもあります。摂取を少しずつ減量していけば、もしかしたら、日中とっていたカフェインが夜出ることもなくなって、少しは寝れるようになったりよくなるかもしれませんね。(素人の意見ですみません・・・。)

  • 回答者:よう (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ストレスがあるのでは?

不安や悩みがあると、なかなか質のいい睡眠がとれません。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

熟睡できない理由として何か心配事や不安なことがあるのでしょうか?
自分での解決が難しいのであれば専門の方の力をかりるのも必要だと思います。心療内科や精神科、カウンセリングなども受診してみてはいかがですか?
あと、少し生活リズムを変えてみるのはどうでしょう。運動なども取り入れたほうがいいと思いますよ。ストレス解消にもなりますし、身体も疲れますし…他にも寝る前にストレッチをしたり、本を読んだり、自分の好きなことをするとリラックスできていい眠りにつけると思います。
ダイエットもしているようですが、食事はしっかり摂ったほうがいいですよ。炭水化物や脂質も摂取しないと身体にも悪いし、栄養にならないです。きっちり250kcalとしてしまうと食べることの楽しみも無くなってストレスも溜まりますよね。無理しない程度にしてください。
あんまり頑張りすぎないようにしてくださいね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

睡眠時間4時間ではつらいです。

早朝覚醒という睡眠障害かもしれませんので、とりあえず心療内科へ行かれることをお勧めします。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

睡眠障害の恐れがありますね。
私もその理由で診療を受けています。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

健康の心配があるようならば受診したほうがいいかもしれませんね。

私も明け方に目が覚めてしまいますが
体を起こすことまではできず、そのまままた寝てしまいます。

寝ていられないのであれば
その時間を利用して散歩にでるのはいかがでしょう。
運動不足解消にもなるし、今の季節なら気持ちよさそうですよね。

  • 回答者:SAKANA (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういう習慣になってる場合は運動などで体を疲れさせるとか、
薬を一時的に使って調整することもできます。
早朝覚性を防ぐ薬です。

または精神的に何か問題があって、
不安感などから、深く睡眠に入ってない場合もあります。

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もしかしたら、、、
午前4時に決まって何かが起きているのではないですか?
たとえば、新聞配達の音で起きてしまうとか
近所の生活音で起きてしまっているとか。。。
私の家でもそういう出来事があったため、ふとそう思いました。

睡眠時間が短いと、細胞の活性速度も遅くなり、老化が早まってしまうので
自覚症状があるうちに専門医に相談されたほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

睡眠時間の長さの問題ではなく、あなたに疲労感などがないのであれば、
体がそれでいいと判断しているのです。
あと運動不足が懸念されます。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

早朝覚醒で精神科・神経科・神経内科等を受診されてはいかがですか。
うつ病などでもその症状は出ますので、辛いようなら放っておかない方が良いですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

眠れないようでしたら睡眠導入剤や医師の処方で薬を服用するといいですよ。
私は不眠症で薬を服用しています。
本当は自然に睡眠できたらいいのですが、眠ったほうが体力回復もできますし。。。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る