すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

お中元を贈る場合、先方にはいつ頃までに届くようにしなければいけませんか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-08-05 21:44:18
  • 0

地域によって異なるようです。大別すると

 東日本・・・7月初旬から7月15日まで
 西日本・・・8月初旬から8月15日まで

最近は地域に関わらず、東日本式が多くなっているようです。
7月の中ごろまでに贈るのが一般的。

万が一時期を逃してしまった場合は
 7月15日以降は「暑中御伺い」
 8月7日の立秋以降は「残暑御見舞」
として贈ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

貰う側なのですが7月末~8月上旬にすべて届きます

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は先方のお盆前に到着するようにしています。
同じ東京でも7月にお盆をやるお宅もあり、そういうご家庭には7月中ごろ送り
8月のお盆のお宅には8月中ごろまでに到着するようにしています。

あと、目安としてはコマーシャルが流れている間は「お中元」
コマーシャルが流れなくなったら「暑中見舞い」
9月前後では「残暑見舞い」にしますね。

  • 回答者:とくめい (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地域によって、全然違うので、大切な方に送る場合は、

その地域の方にあわせたほうがいいと思います。

8月初旬には、届くようにしたほうがいいですね。

お盆にお客さんが来るときに、使えるものなら

喜ばれますので。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

7月15日を中元と言います。
なので本来は6月の中旬から7月15日くらいまでに届くように送ります。
お中元の時期を逃したら、立秋(8月7~8日)までをめどに「暑中お見舞い」として贈るか、立秋以降は「残暑お見舞い」として贈ります。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般的にはお盆前に届くようにしたほうが良いです。

  • 回答者:とくめい (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

7月末から8月10日には届くようにしています。

これを過ぎると、お盆と重なってしまうので気をつけています。

  • 回答者:ジャスミン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る