すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

結婚を考えている相手が「自分の両親と仲が悪い」「家族と楽しい思い出が無い」と会話で言っていたりするのですが、

もし彼と結婚を考えたとき、少し不安になります。

勿論、彼がご両親を好いていない理由はちゃんとありますが(自営業だったので子供の頃は理想的な家族像では無かったそうです)


未だに家族との深い溝はあるそうです。

私も、前向きになる様に提案してますが・・・。

皆さんは結婚を考える際、相手が【家族】に対する考え方って重要視しませんか??

もしくは、改善の余地があるなら、見守ってみたほうが良いと思われますか??


皆さんの結婚相手に対する条件など・・・参考に聞かせて下さい☆
宜しくお願いします。

  • 質問者:ユリカ
  • 質問日時:2010-08-11 22:32:36
  • 3

並び替え:

確かに溝があるとやりにくいですね。
でも、子供が生まれたりすると変わるものです。

今は相手のことだけ考えて、
幸せになることが先決です。

  • 回答者:ぷんぷ (質問から7日後)
  • 10
この回答の満足度
  

うちの場合、逆で私がそのような状態です。
最近、堪忍袋の緒が切れて絶縁しました。
彼は「そんな状態で今までよく耐えて生きてきた。
そんな家族なら、縁を切ったほうがいい、自分がいる…」と言ってくれました。

相手が【家族】に対する考え方 は別に気にならないけれど、
ユリカさんと逆で、親密すぎる家族関係 が嫌です。
親・兄妹と仲が良いのはいいですが、仲が良過ぎると、
相手の親・兄妹の性格によっては、
自分が新しく築く家庭がうまくいかないからです。
 ※親離れ・子離れできていない、又は、シスコンやブラコンなど。
私が育った家庭がまさに、その状態で、家庭崩壊していましたし、
友人の家庭も全く同じ境遇だったので、実体験からの教訓です…。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 7
この回答の満足度
  

結婚を考えてる相手が両親や兄弟と不仲だったとした場合、理由を聞いてみて「そういうことなら仕方がないよね」って思える理由があれば気にしませんが、たいした理由もなく嫌っていたり不仲だったりした場合は気にはなります。
身内とすら仲良くやれないなんて、結婚しても私の両親とうまくやって行くことも難しそう…と感じてしまいますし、何より人間的に温かさに欠けるような気がしてしまいます。

改善の余地があるのに改善しようとさえ考えないでいた場合余計に気になります。
もしも自分と何らかで喧嘩になった場合、両親との関係のようにあっさり見切られるような気がして不安にもなります。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 5
この回答の満足度
  

それって・・・私達夫婦の逆バージョンですね。
私があなたの彼氏様のような立場でした。
なのに主人は養子に入ってくれ、両親とうまくやっています。
私は結婚後も両親としょっちゅう喧嘩しました。
何度でも家を出ようと思いましたが 現在はうまくやっています。ここまでくるのに15年ほどかかりました。
勿論今でも両親の事はそんなに好きではありませんが(笑)


それでも旦那さんとうまくやれたのは彼が楽天的だったからだと思います。
その方と結婚したら同居されるのですか?
別居ならそんなに心配しなくてもよいと思いますし
あなたが楽観的なら大丈夫だと思います。
できたら別居をお勧めします。

===補足===
ちなみに私は両親を反面教師にして夫婦はラブラブです。
子供達もそんな私達を見て育ち、優しく思いやりのある子になりました。【じいちゃんとばあちゃんはまた喧嘩してるよ】とあきれています。(夫婦間も仲悪いのよ・・)

  • 回答者:おれんじ (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

気にしません

結婚は二人でするものですから

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度
  

家族関係は重要ですよね。さらに話し合って、どのように対処しているのか、しようとしているのか話してもらいましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  

家族関係は重要ですよね。さらに話し合って、どのように対処しているのか、しようとしているのか話してもらいましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私がまさにそうでした。

でも、そこで、結婚したほうがいいかどうか

迷いませんでした。

結婚相手に条件を つけるのはわかりますが、結婚したら

変わることがたくさんあります。

この条件がOKだったから、結婚したのに。。。っていうことは

たくさんでてきます。

なので、彼を好きで、いろんなことがあっても、一緒にがんばれるかを

考えたほうがいいと思います。

結婚は、ゴールではなく、スタートです。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  

私の主人も理由があって父親と仲が悪く、母親や兄弟とも必要がなければ今も連絡は取りません。
小さい頃から食事はそれぞれの部屋でしていたそうです。
旅行に行った思い出もないし、家族写真もないと言います。
私は反対に家族仲が良く、何でも家族を優先する家で育ったので、初めて聞いた時は驚きました。
それでも結婚する時に不安に思わなかったのは、実家に招いて家族と食事をした時に主人の感想を聞いてからです。
主人は家族全員で大笑いしながら食事をする事に驚いた様ですが、「みんなでご飯食べるのもいいもんだね」とか「楽しいね」と言ってくれました。
そう思ってくれるならきっと明るい家庭になると思ったんです。
確かに過去を変える事は出来ませんが、そういう家庭で育ったら反対にいい家庭を作ろうとするんじゃないでしょうか。
今も自分の実家より私の実家に行こうと言いますよ^^
主人の実家に行く事もありますが、用が終われば帰るのでとても楽ですw

  • 回答者:うねr。えd (質問から24時間後)
  • 5
この回答の満足度
  

私も気になります。
家も自営でしたが弟はなかなか結婚できません
半強制的に仕事をしています
とてもかわいそうです
結婚相手に対する条件は、両親との別居です

  • 回答者:としえ (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

私は、親と仲良しすぎるのが
逆に気になるタイプです。
結婚は、家族同士とも言いますが、
第一に、自分(妻)を考えてもらいたいからです。

私も、あまり親のことは好きではありません。
このことで、まだ心に辛い部分があります。
そのことが原因で別れようかとも思いましたが
彼氏が、支えてくれています。

2人の人生なので、2人で築いていくものです。
親を考えすぎると、あまりよくないと思います。

幸せな家庭で育っている人と結婚すれば
幸せな家庭が築けるわけではないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

私自身が、あまり良い家庭環境に育っていないため、仮に彼氏に
「そういう家庭の女性は結婚相手に考えられない」
なんて言われたら、一生立ち直れません。
家族は選べないし、不可抗力ですもの。。。

私は、自分の家族がこうだったので、新しい自分の家族を作って自分の理想の家庭を築きたい、という願望があります。
ですからユリカさんもそうしてください。
彼さんも、きっとユリカさんと築く自分の家庭が欲しいんですよ。

私の結婚相手に対する条件は、一番に新しい家族を大事にしてくれる事です。
実家大好き両親大好きって人だと、親孝行だなぁとは思うけれど、後々苦労させられそうです。(そういう例も見てきています)

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

私は逆の立場です。

今の彼氏は、両親が喧嘩をしているところを見たことがない、
痴話喧嘩ならまだしも、子供の前では絶対に喧嘩しなかった。
と言います。

変わって、私の両親は、
私たち兄弟が小さい頃から、親戚が原因で不仲で、
別居してる今でも顔を合わせれば喧嘩が絶えません。
友達が遊びに来ていても構わず怒鳴りあってる、
そんな家でした。

多分、彼氏のほうがギャップを感じてると思いますが、
私のほうは、何十年経っても仲睦まじい夫婦のほうが、
うらやましくは思う半面非現実的で、
そんな風になれるのはどれくらいの確率だろうと思い、
「誰でも幸せになれる」とか言われると、嘲笑してしまいます。

私の場合は正直アドバイスを貰っても両親同士のことなので、
手を加えようがないし、ほっといてくれと思ってしまいますね。

そんな彼氏とはきっと結婚できないだとうな、
と思ってしまいます。
個人的に「家族の価値観」の不一致があるだろう、
と思いますし、きっと彼の家族が、
イヤがるだろうなと思うからです。

結婚は当人同士だけの問題じゃないと思います。
親戚が原因で不仲の両親を見ていると特にそう思います。

言葉が悪かったらすみません、
個人的には温室から見る極寒は、
寒さの想像はできてもそれは結局想像に過ぎないと思ってます。

立ち入ったらきっと耐えられないし、
理解できないんじゃないかなと思ってるので、
価値観は似たようなほうが良いんだろうなとは思っています。

  • 回答者:hanaxxx (質問から16時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

私も気になります。

ただ、家族の問題って当人同士じゃないと分からないことだから
彼が相談したり、話をしてきてるのでなければ
あまり口を挟まないほうがいいと思います。

以前に付き合っていた彼の家もいろいろあり、
彼は愚痴のような形で私に話すのですが
私なりの意見を言っても否定されたり、うだうだしたりと
今思えば、彼には響いていなかったと思います。
そして私は話せば話すほど不安と寂しさが募ったのを覚えています。

その彼と別れを決意したときも結婚できないと思ったからで、
理由のひとつが家族観や育ちの環境が違いすぎたというところでした。
私が乗り越えられるほどの山ではなかったということです。

と、結果が悪い過去を書いてしまってゴメンナサイ。


ただ、彼が同じことを繰り返したくないと考えていれば
将来自分が築く家庭には違った理想を持っているのではないでしょうか。

ユカリさんと彼が具体的に結婚にむかっているのなら
どんな家族になりたいか、子どもや仕事はどうするかなどを
聞いてみてはいかがでしょうか。

あと、彼と彼の家族が相性悪くても
ユカリさんと彼の家族の相性がいいかもしれないし、
ユカリさんが入ったことで変化が起こって緩和するかもしれませんよね。


ちなみに、私の場合は結婚相手に対して家族は上位です。
今の彼のご両親に会ったときに
うちと雰囲気が似てるな、私の両親とうまくいきそうだなと安心しました。


ユカリさんが彼の両親をまず大切にし、
彼がユカリさんの両親をまず大切にできる。
表面だけでもその態度をお互いに見せておければうまくいく。

と、結婚している先輩方には良く聞かされています。

===補足===
ごめんなさい!名前を間違えてしまいました。
ユリカさんでしたね!失礼しました。

  • 回答者:SAKANA (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

気になります
育った環境が大事です、自分の家庭もそのようになることが多いです。・
改善の余地があるなら見守ります。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

私は、逆に「自分の両親が何より大事だ」という男性が嫌ですね。
友人の夫がそういう人で、ああ家庭的な人なのね・・・と思ったら、とんでもなかったらしく
自分の両親の世話をさせて子供を産ませるために、親孝行するために結婚したと、
彼女は結婚後、何年かたってから言われたそうです。
結局、彼女は「よその人間だ」と言われたとか・・・。極端な例ですけど。
私は、生涯を共にする伴侶は、お互いの親に対する以上の思いやりや愛情は欲しいと思います。
それがあるなら迷いません。

うちは、私のほうが自分の両親と不仲ですので
一番大事な家族は?と聞かれたら迷わず夫だと答えます。
夫との家庭が世界で一番大切です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

気になりません。
二人の幸せだけを考えてればいい。
親のために結婚するのではない。

  • 回答者:ll (質問から41分後)
  • 2
この回答の満足度
  

両親と仲が悪い、楽しい思い出がない、自営、そして家族との深い溝。
まさに私の夫がそうでした。
結婚前に知ってしまい、正直嫌な予感はしていました。私は私の実家と
とても仲がよく、夫も最初はそれをよしとしてくれてましたが、
自分の実家を想う気持ちが皆無の彼はだんだんと、私が夫より
実家を大切にしていると思ってきていて夫婦の関係が悪化しました。

私は相手の両親を大切にするけど、私の両親も大切にして欲しいと
結婚前から願っていましたが、やはりそうはいきませんでした。

絶対に譲れない部分だったので、夫婦としてそれが決定的な亀裂と
なりました。
今もし結婚前に戻れるのならば、親兄弟を大切にする人を絶対に
選びます。今の夫の価値観が私はもとより私の両親をすごく傷つけて
しまったのが最大の後悔です。

  • 回答者:m (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  

それが決定的な結婚の条件になるとは思いませんが、相手が家族に対してどういう考え方を持っているかは大切な事だと思います。結婚したら自分はその家族の1員になるわけですから、溝が少しでもうまる方向に持っていくよう努力すべきだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 2
この回答の満足度
  

あなたが彼だけのことが好きなら、親のことは気にせず結婚すればいいでしょう。

私は結婚は、お互いの家族が「親戚」になる儀式だと思っています。
だからあなたのようなケースが露呈するようなパートナーは結婚相手としては
ふさわしくないと判断します。

まあ、個人の判断ですから、私の意見は聞き流して、あなたの意思を貫いて
ください。

  • 回答者:なんとかなるさ (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  

相手が家族に対して、どのように考えているのか
あまり考えないようにしています。

いつまでも子供ではないので
自立して親元を離れ、夫婦ですごすのですから
必要以上に気にしないようにしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

それはとても大切な事なのですが
世の中の家族が全て素晴らしいという事はありえないので
残念ですが仕方ないと思いますね。
いくら子供や結婚相手が仲良くしようと思っても
親の側がちゃんとするとは限らないですし。
まずは二人で自立することを第一に考えたほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  

それはとても大切な事なのですが
世の中の家族が全て素晴らしいという事はありえないので
残念ですが仕方ないと思いますね。
いくら子供や結婚相手が仲良くしようと思っても
親の側がちゃんとするとは限らないですし。
まずは二人で自立することを第一に考えたほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  

気になりますけど、相手を好きな度合いですね。
基本、不安があれば結婚は考えないですから
その度合いで判断するしかなさそうですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る