すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンを新しい外付けHDDに接続して以来、異常に重くなりました。

こういう場合、解決するには一体どういう手順を踏むのが適切でしょうか?

派祖人はXP sp3、メモリは1.2GBです。接続した外付けHDDはI-Oデータのものです。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-08-20 21:30:40
  • 0

並び替え:

外付けHDD追加が原因で遅くなったとして考えられるのは、プログラムや環境を外付けに置く様に変更した設定が無かったか?とか、昨今のHDDでは省エネの設定で外付けのHDDが頻繁に停止する設定にしてしまわなかったか?とかがあります。
特に後者の場合、外付けHDDのショートカットをデスクトップに置いたりすると引きずられることがあります。

外付けHDDが原因と感じられている様であれば後者が濃厚ですが、省エネとスピードとの相反する設定を考慮しながら使用することが必要ではないかと思います。

  • 回答者:参考意見 (質問から22時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

外付けのHDDを接続しただけで異常に重くなる事は考えられないのですが。
まずその理由はUSB2での1ポート(2つの差込口1ペアで1ポート)で負荷20%までというリミッターがあり(解除は出来ません)最大事でもCPU負荷が20%しかかからないことです。
コントロールパネル、システム、デバイスマネージャー、USBコントローラーで各ポートの負荷率、供給電流等が判ります。
それでは残りの80%は何が消費しているのかは、CTL+ALT+DELキーを押してタスクマネージャーを起動して各アプリケーショのCPUの負荷率を見ることが出来ます、ただアプリケーションといてもソフトの名前でなく、ソフトの実行ファイルの名前「○☓△.EXE」と言うことになります。該当するアプリケーションは「○☓△.EXE」の名前でネットで検索すれば判るはずです。またタスクマネージャー上で強制終了させることも可能です。
万が一PCの動作が異常になっても、現在停止させただけなので、再起動すれば動いて正常になります。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

解決の手順の手始めとして、まず、
外付けHDDを接続しないで使用すると、元に戻りますか?
元にもどるならば、原因は外付けHDDにあると考えてよいと思いますので、
そこから、実際に、外付けHDDの何が(ファイルアクセスの問題か、設定の問題か etc)を
探っていく事になると思います。

ただ、最近において
Windows Update の緊急パッチである 8月3日 での KB2286198 (MS10-046) において、
異常にパソコンが重くなる現象が、一部のユーザーにて発生していますので
それが原因かもしれません。
メモリ搭載量が少ない場合には無論ですが、1GB程度を搭載していても現象が起きている場合も
あるようです。

直接の原因は(私には)よく判りませんが、
Windows Update 自動更新の動作で、セキュリティ更新(パッチ)をする為に、メモリ食いなど
リソースを消費しているとの事です。

暫定的な対応としては、現状、動いている Windows Update を一時的に停止し、
Microsoft の Webサイト(Windows Updateのサイト)へブラウザーでアクセスして
手動で、ダウンロード&インストール すると良いとの話もあります。

但し、私の場合は、この現象に遭遇していないので、上記の対策を実施した訳ではありませんので、あしからず です。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そんなに重い?なにかプログラムをデスクトップにおいてませんか?
不要なものはデスクトップでなく、Cなどに置きましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る