すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

最近、軽く腰が痛むことがあります。
腰痛を予防するために効く運動やストレッチを教えてください。

===補足===
具体的に詳しい方法を教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-08-24 21:02:10
  • 0

並び替え:

ストレッチではないのですが、簡単な整体方法を
お教えします。
詳しくということなので、その手順をできるだけ表現してみます。

①仰向けに寝る。枕は使いません。(床か、畳か、硬い布団の上で)
②足を軽く伸ばし、手の平は床に向けて軽く伸ばす。
③身体の力を完全に抜く。リラックスしてください。

④右足を、膝を曲げながら右太ももを外側に開き(右股を開く)、
 曲げた膝を右わき腹にゆっくりと近づけていくき、つらくなるところまで
 行う。そして、ゆっくり元の通りに足を戻し延ばす。
⑤リラックスする。落ち着いたら⑥へ
⑥今度は左足で④と同じことを行う。
⑦④⑤を行い、右側と左側を比較して、楽にできた方、痛くなかった方、
 突っ張らなかった方で、⑧以下を行います。
⑧④⑤と方法は同じですが、まず、膝を曲げて股を軽く開いておきます。
 そこから、膝を曲げ股を開いたまま膝を脇腹に近づけるときに、
 動きが止まらない程度に、動かしている方の足側の手で、膝に抵抗を
 かけます。そうすると膝を脇に近づけるのが大変ですよね。
 そして、ある程度動かしたところで、膝の動きと手による抵抗で、
 押しくらまんじゅう状態にします。力を入れると、身体の色々な部分が
 突っ張ってくると思います。この状態で痛みが出たときは、ゆっくり力を
 抜いてやめます。押しくらまんじゅうが継続できたら、それを3~4秒間
 行って、急に全身の力を一気に脱力します。そして、脱力したら、
 しばらくそのままにして、呼吸が自然呼吸に戻るまで、脱力した
 状態を保ちます。脱力したときにすぐに動かないことが大切です。
 脱力して崩れた身体の状態で良いのです。
⑨呼吸が落ち着いたら、ゆっくりともとのように足を延ばして、そこでも
 リラックスします。
⑩同じ側をもう一度やってみたい場合は、やってみます。
⑪それから、左右を同じようにチェックしなおします。左右で、感覚が変わり
 反対側がやりにくかったり痛みが出るようなら、そちら側をやってみます。
⑫左右ともに違和感がなくなったか、痛みなどの改善があれば終了
 にします。
⑬立ち上がって、腰の痛みを確認します。
 普段、痛みがある様な姿勢などでもチェックしてみてください。

おそらく、上の方法で、腰痛が改善され、同時に骨盤の矯正も行えます。
痛みがひどい様な時は、すぐにやめてくださいね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

腰回しストレッチがいいです。
朝夕10分しています。
季節の変わり目や梅雨時はベッドから起き上がれなかったり、痛みで一晩中眠れなかったこともありましたが、今は嘘のように治りました。
腰回しストレッチか腰回しダイエットで検索すれば詳しく解説されています。
ウエストも89cmから69cmになりました。

  • 回答者:50代、男性 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゆる体操の腰もぞもぞ体操。

http://muffin-net.com/special0505/index2.html

それと整形外科の先生に指導されたのですが、冷えがよくありません。
真夏でも、ちゃんと湯に浸かって冷房や薄着で起こっている隠れ冷えを予防することが肝心です。

  • 回答者:匿名 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

足(ふくらはぎ・もも・足の裏)を片方ずつ、20分くらい(10分でもOK)もんで、
両足あわせて、40分(20分)くらいやります。

そうすると、すごく腰が軽くなって、痛くなるのがなおりますよ。

でも、毎日やるようにしたほうがいいです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

腹筋の強化、腰周りを伸ばすことで腰の負担が軽減されます。
腹筋が弱いと支えられなくなります。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る