すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

タバコ(セブンスター1日20本)を辞めて一ヶ月経ちました..

いまだに、タバコが吸いた誘惑があります。
まだ、ニコチン中毒が抜けてないのでしょうか??

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-08-25 00:01:32
  • 0

並び替え:

1ヶ月ではまだ抜けてませんよ。
吸ってた期間や個人差もあるらしいですが、最低でも3ヶ月〜半年は掛かるそうです。
もう少しの辛抱です。頑張って下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ抜けてないと思いますよ。
もうしばらく我慢ですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1カ月では抜けません。

まだ、あると思います。

半年ぐらい経てば大丈夫です。

  • 回答者:あっぷる (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。
まだ抜けてないのだと思います。
3ヶ月たつと平気になりますよ!

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだニコチン中毒が抜けていないです。
気合いのみです。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

吸いたいと言う気持ちがあるなら、ニコチンの誘惑が抜けきっていませんね。

何年もかかる人もいますが、あきらめないでつづけてください!

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一年辞めても私はダメでした。(><)
頑張ってください、応援しています!

私の友人は何人か成功していますから。
吸いた誘惑がある時!
決して友人に一本くれと言わないでください。
喫煙していた過去を知っている友人だったら
心よく分けてくれますから。
それが・・・・・・
いつも、もらっているばかりでは友人に対して申し訳ない。
だから、今度はタバコを買って友人がタバコを切らした時に!
なぁ~~んて事に!

食べすぎに注意してください。
タバコを止めたとき
食べ物がとても美味しかったと記憶しています。

私の友人でタバコを止めてメタボになり
背広、スーツを買い換えなくてはいけなくなった人がいます。

  • 回答者:とくめい (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

凄いですね~。
まだ3ヶ月くらいは掛かるといいますね
今一番苦しいときでしょうが乗り越えてくださいね

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだのようですね。
今が最大の我慢の時です。

このハードルを越えれば・・・・・・

  • 回答者:Ayaya (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。まだありますよ。半年後でも不意に吸いたくなります。
1本吸ったら終わりですので頑張ってください

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多分1年経過してもそれは変わりません。

私がそうです。
1年後くらいからだんだん薄れてきます。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も1日に50-60本喫煙していました。
私は1ヵ月半くらいは禁煙グッズ(ニコチンパッチなど)使っていました。
それ以降は何もなしで禁煙続け今は2年経過します。

禁煙開始後1ヵ月半すぎくらいからは普段はタバコを吸いたいと思わなくなりましたが
テレビドラマなどでタバコを吸ってるシーンを見ると「美味しそうだなー吸いたいな」と思っていました。
でも、一瞬そう思うだけですぐに平常心に戻ります。
ただ、テレビで見た時だけで実際にタバコ吸っている人がいると
臭いがするので「臭いな」と思うだけで吸いたくなりません。

1ヶ月経過したならもう少しがんばってみましょう。
もう半月、もしくは1ヶ月もすればかなり安定すると思いますよ。
でもテレビで見た時に一瞬吸いたいと思う事はあると思いますが。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

抜けていないと思いますよ。
最低でも3年はかかると思います。
健康のために頑張って下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1ヶ月ではまだ抜けていないと思います。
私は、タバコを吸いたいと思わなくなるまで
5年くらい掛かりました。
1ヶ月なら一番苦しいかと思いますが
タバコの税金も上がるし、きっと辞めてよかったと思う日が来るはずなので
このまま禁煙を続けてください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ抜けていないのでしょう。
もうしばらくの我慢ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうでしょうね。
一ヶ月くらいではまだまだだと思います。
もう少しがんばりましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もまだセブンスター1日1箱吸っています。
10月に値上げしたら止めようと思っています。
以前、テレビでやっていたのですが、7年間は続けて止めないと元の体には戻らないと言ってました。
ツライですね。

  • 回答者:ブンタ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

抜けてないと思いますよ!

うちの夫は半年ぐらい禁煙してたのに、
ある日突然私の実家に帰る事になって
飛行機に乗る前にいきなり喫煙してました・・・。

せっかく半年も禁煙出来てたのに・・・。
むかつきます・・・。

  • 回答者:みかん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだでしょ。
吸っていた期間にもよるだろうけど、セブンスターは強いですから。

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タバコやめて30年経ちました。
だんだんと楽になってきます。
時々吸いたくなってきても、せっかくやめたのですからもう少し辛抱と思えばできます。

タバコ代はお金を貯めてください。
すごい金額になりますので、その数字を楽しみにするのも良いです。

  • 回答者:とくめい (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

さすがに一ヶ月では抜けないです。
でも よく我慢しています。
あと少しの辛抱ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

1週間でニコチン中毒は、治ると思ってました..
どれぐらいが、めどでしょうか??

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る