すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

美味しいものほど体によくないのはどうしてなのでしょう。
普通は逆になるべきだと思うのですが。

  • 質問者:まう
  • 質問日時:2010-08-29 23:59:17
  • 0

並び替え:

それは総体的には言えますね。
私もそうです。
自分を律せるひとを活かすのです。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、たいていの場合は、美味しいものほど体に良いものですよ。

ただ現代の感覚だと、糖分=太る原因、糖尿病の原因

と、みられてしまい、体に悪いものって思われていますが、
生物学的に、絶対に必要な栄養素です。

本能的に必要なものだから、甘い美味しいって感じるようになったんだと思います。

取りすぎがよくないってことなんですけどね。。。

  • 回答者:ひろ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べ過ぎるからよくないだけで
身体にいいと言われているものでも
食べ過ぎれば身体に悪いですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

栄養素のバランスがいいものは確かにおいしくないものが多いです。
逆においしいものは糖分・塩分・脂肪などが多く使われていますね。
人間の好みの問題なので仕方ないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おいしいと食べ過ぎてしまうので身体には良くないのだと思います。
過食が一番の敵です。

  • 回答者:みしゅらん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「塩と脂で殺すな亭主」ってフレーズがありましたね。

味が濃いほど美味しく感じられ、それは当然体には良くないわけで...

ジャンルは異なりますが「良薬口に苦し」ってのと同じかも。

  • 回答者:216 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

味の好みは人のれぞれだとは思いますが・・・。
最近は、自然の味だけでなくて、美味しいと感じさせる成分を入れているものが多いのでそうなってしまうと思います。自然の味のものだけだと、ある程度の量を食べると満腹感を感じて食べるのを止められますが、科学的に美味しいと感じさせるものが入っていると満腹中枢が正常に働かないそうです。
素材があまりよくなくても、油分と甘味等を加えると、美味しいと感じさせることができると有名メーカーだったかの科学者の方TVで言っていたのを見たことがあります。
内容は、メーカーの努力を知らせる報道のようなものだったと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

美味しいと脳が判断する物質は、甘さ(あまい→うまいに転化)と脂肪分。
古来より需要が高く貴重なので一人当たりの絶対量(配分・消化力)が少ない。
人間の体は、そういう風に出来ている。
【木の実・果物】採れる季節(時期)が限定。大量の植物から採れる糖分は希少。
【動物・大型魚類】狩猟は簡単ではなく、小型魚類も漁の技術が必要。

美味しいけれど体に良いのはあくまで少量であり、
そもそもが物理的に沢山食べられなかった為、食品と健康とのバランスは取れていた。

しかし、時代は進み収入が上がりエンゲル係数が下がる事で、
安価で「美味しい」食品が氾濫するようになった。
技術が進んだ結果の「食品添加物」の台頭も無視できない。
現代では、収入が高い国民は甘さが足りた結果、
甘さを抑える(日本の甘さ控えめスイーツの流行)傾向があり、
低所得者になる程、ジャンクフード(高脂肪・高糖分)を好む傾向になるとの
研究結果もある。

要するに、「美味しいもの」には適量があり、それさえ守れば健康にも良い。
しかし、度を超えると、体に悪影響が出てくる。過ぎたるは及ばざるが如し。
食事と健康のバランスが大切という事です。

  • 回答者:体に良いのはちょっとだけ^^ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人類の歴史的に、なかなかおいしいものを食べられなかった
時代が長かったので、おいしいものを気軽に食べられる現代は、
おいしいものをすぐに食べ過ぎて身体に害が出てしまうのです。

  • 回答者:爺 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人それぞれじゃないですか?
私は脂身たっぷりのお肉より魚料理の方が好きですし
甘い物も食べなさ過ぎすよりは少しは摂取した方が良いと思います。
体に良い物の方が好きな人もいますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに。
けど ケーキとか美味しいもので、甘いものだと
糖分が体に溜まりすぎて
糖尿病になったりするので
美味しいものほど 体によくないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る