すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

小学校5年の男の子なんですが逆上がりができません。
クラスで出来ないのは2人だけで毎日練習してます。
私も逆上がりができなかったのでアドバイスのしようもありません。
逆上がりのコツとかないでしょうか?

  • 質問者:鉄棒
  • 質問日時:2008-08-07 17:16:48
  • 0

並び替え:

鉄棒は足を踏みきると同時に腕にも力が入るんですよね。で、ぐぐぐっとおなかが鉄棒にくっつけていくんですが…。

腕が伸びきっていておなかが鉄棒に近づいていかない(おしりが引けてる)原因は、なんでしょうね?
私は怪我をおそれるよりも体を動かしたかったタイプだったので、体が逆さまになって、頭の上に地面があっても、宙ぶらりんでも「楽しい」と思えたので難なくできたんだと思います。

息子さんは逆上がりが「できない」んじゃなくて「怖い」のかもしれないですよね。体がぐるんっと回転するのが…。地面が頭の上で回るのが。落ちたら頭を打つんじゃないかと…。

もしもプールとかが好きなようでしたら、水の中でぐるんぐるんと回る遊びをさせてみてはいかがですか?鼻から息吐き続けないと鼻痛くしますけど(笑)
水中なら頭打ちませんし、それが難なくできたら、もしかしたら逆上がりへの勇気がでるかもしれないです。

とはいえ、私の憶測でしかないので、当てにはなりませんが…。
あとは皆さんの言うような逆上がり補助法を使いつつ、うまく逆上がりできるようになるといいですねw

  • 回答者:ひなつき (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

腕の力をつける。逆立ち等で逆さ感覚を体にうえつける。恐怖心を取り除く。タイミングを取るために、足を持ち上げてくれる人の手助けが必要。練習あるのみ。などいろいろあります。低学年の体が柔らかく軽いときからやると、効果的です。

  • 回答者:れんしゅう (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

左足で踏み切るとして、右足を前に左足が後ろのスタンスで手は逆手
右足を前へ進めたら両腕は鉄棒を引き寄せるようにひじを曲げる
左足で踏み切ったら勢いでへそ付近を鉄棒に寄せて上がる

練習あるのみです。

  • 回答者:校庭 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

鉄棒と オヘソを中心と考えて この両者を近づけるだけで 簡単に回っていきます。

回らない子は 足しか蹴り出していないで お尻が落ちているから回らないのです。

  • 回答者:てつ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

我が家は小5の娘ですが、2学期に鉄棒の単元があるため、只今逆上がりの特訓中です。

娘の練習方法ですが、タオル二枚を結んで補助ベルト代わりにし、
まずは鉄棒と体が離れないようにし、逆上がりの感覚を体得させました。
最初は足を前方に蹴り出していたのですが「足先は上向きに」「腕の力で体を引き寄せて」「腹筋も使って」と言い聞かせ、
少し私が手で押し上げてやったりしているうちに、少しずつ足が上向きに上がるようになりました。
練習中に気付いたのですが、やり易い高さがあるようなので、
いろんな高さでチャレンジしてみた方が良いかもです。

約10日が過ぎ、補助タオルがあれば自力で回れるところまで来ましたので、
少しずつタオルを弛めて、自分の力を頼りに回れるように...と進めている段階です。

因みに我が家が使ってるタオルは、新聞屋さんから頂く程度の厚すぎないものの新品で、二枚を手で結んで使ってます。
私か主人が横について練習していますので、特に危険を感じたことはありませんが、
市販の補助ベルトが手にはいるなら、それを使った方が安全でしょうね。

長々と書いてしまいましたが、お互い逆上がりが成功できますよう、頑張りましょう!

  • 回答者:hiroro (質問から14時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

逆上がりは何と言ってもコツなんだよネェ…^^;。

上がれない子は肩や肘が伸び切っていて手首(鉄棒)を腰まで引き付けていない子が非常に多いです。なので上がる時に腰を鉄棒に巻き付ける事が出来ないので鉄棒の上に重心を移動する事が出来ず、幾らガンバっても最後に力尽きて上がれずに終わってしまいます。

体育の授業で教えるのは最初から上がる方法だけだと思いますが、逆に逆上がりのビデオの逆再生のつもりで鉄棒から降りてみましょう。逆上がりの最終形の状態から腰を鉄棒に巻き付ける感じでゆっくり頭を下げて行きます(頭から落ちないように必ず補助を付けてください)。

鉄棒の上に巻き付けた腰だけで平仮名の『へ』の字型でバランスを取ってみてください(余り長時間だとお腹を圧迫したり、頭に血が上りますから休みながら)。勢いをつけずに徐々に頭を下ろして行き、腰が鉄棒より先に出たら、鉄棒の上に腰を戻すコツを覚えさせて下さい。鉄棒はお腹ではなく、腰の関節で支えます。

僅かな力加減の微妙なバランス感覚で力を使わずに肩と肘の曲げ伸ばしのみで重心の移動が出来る事を学ばせます。このコツは、例えて言えば、重い鉄の棒を地面に立てた時、僅かな力で支えられる事と同じです。地面との角度が90度よりも小さくなる程、大きな力が必要になるのと同じです。

これで、鉄棒に腰を引き付けた時に、鉄棒の上に腰を乗せるコツを掴む事が出来ます。それから次に、逆上がりの普通の方法で、腰を鉄棒に近づけるトレーニングをしてみてください。肩を使って肘を体に引き付ける事を覚えます。

次に肘を軽く曲げて体を鉄棒の上に引き上げる事を学ばせます。この時、久が伸びていると長い竹竿の端を持って持ち上げているのと同じで大変な力を要しますから、蹴り上がった後は膝はコンパクトに丸めてください。そして膝が鉄棒の上空を越えたら真っ直ぐ伸ばします(勢いを付けると反動で戻っちゃいますから注意)。足の重みで重心が移動します。

肘が伸びたままだと普通の体格の人は鉄棒が太腿の位置に来ます。肘を曲げて腰を巻きつけるように位置を変える訳です。要領の良い子は、この肘を引き付けた勢いだけを利用して体まで起こしてしまいます。

腰が撒きついたら殆ど力を要しません。最初に練習した逆再生ビデオの要領で、重心を回りたい方へ移動させれば自然に上体も起き上がります。ある時、コツを掴んだ瞬間に『アレレ?』と言う感じで突然上がる事が出来るようになると思います。

慣れてくると蹴りあがる必要も無く、ぶら下がった状態からジワジワと逆上がりをする事ができるようになります。実は『力一杯蹴り上がるよりも楽に逆上がりは出来たんだ!』と感じる瞬間に感動する事と思います。

ただし、何れの方法も小学生に要求される程度の基本的な筋力は必要です。

指導、頑張ってください。また、追加質問が有れば追加回答します。

# 図が描けると説明が楽なんですけどネェ~…^^;。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も最初はできませんでした。
補助ベルトみたいなものでできるようになったような気がします。
これで練習するときは補助の人間もいりますが。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~minineta/taiiku-sakaagari.htm
にも少し載せられてます。

私の場合は蹴るいきおいが足りませんでした。

  • 回答者:人生いきおい。 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も中学校までできませんでした。体育の時間中も低い鉄棒でしていたのですが出来ずに、終わってから何の気なしに身長より少しだけ低いところでしたらできてしまいました。
 腕を引き付けるとか、蹴り方とかも当然大切なんですけど、とりあえず一度回って上がってみないことには本人はわからないんで・・・。できないことを意識しすぎると余計にできないこともあるから、多少高さの違うところでしてみるのはどうでしょうか

  • 回答者:銀 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の息子も出来ませんでした^^;
息子のクラスは出来ない子がたくさんいたので
あせっていない様子でした。
練習は一緒にしてたんですが本人のやる気の問題でした。
で、暫く様子をみてたんですが、いつのまにか出来るようになってましたよ!!

  • 回答者:咲 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

腕で体を鉄棒を引きつけるタイミングを掴む事です。

練習あるのみ!

もうそろそろできたんじゃないですか?w

わたしもできなかったんですがお友達いるんでしたら心強いですね。

きっと素晴らしい思い出になるでしょう^^

  • 回答者:ジャッキー・チェン (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

●^□^●

1. 握り手を逆さに握ります♪
2. 足を蹴り上げると言うよりひざを蹴り上げる感じで♪
3. 鉄棒から体が離れないように意識する感じで♪

1.2.3と同時に鉄棒を一気に体にそっておへその所まで引き寄せる!!

━…‥‥…━…‥‥…━…‥

言葉で言うのは簡単だけど
出来ない子にとっては大変な事なんですよね。。。

夏休みの間にマスター出来ると良いですね☆彡
応援してます♪

  • 回答者:めろんちゃん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やはり練習あるのみです。
ちなみに私は小学校6年生の時にはじめて逆上がりができました。

  • 回答者:うさぎさん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る