すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

テレビデオが故障しました。
SHARP 97年製(13年使用)型名VT-21M40です。
症状は、久し振りにビデオを録画して再生していたら、途中から画面が暗くなり、みるみるうちに黒画面になり映像が映らなくなりました。音声は出ています。ビデオ再生を止め、テレビに戻しても、どのチャンネルも映像が映らず、音声のみです。電源を消して、しばらくしてテレビをつけたら普通に見ることができましたが、1時間も持たず、同じ症状になりました。一晩経ち、テレビをつけると映りましたが、10秒位で同じ症状になりました。

取扱説明書の修理相談窓口へ問い合わせたところ、出張費2,310円+修理代が掛かり、出張して見積りを出した結果、修理しないことになった場合は出張費込で3,150円頂きますと言われました。

以前にもこの商品の修理を依頼した近所の電器店にも問い合わせましたが、製造して13年経っているので、部品があるかどうかわからない、出張自体は無料だけど、メーカーに問い合わせた結果、部品が無くて修理できない場合は3,150円頂きます、もし部品があって直せても最低15,000円は掛かりますと言われました。

来年にはアナログから地デジに完全移行されますし、エコポイント制度があるうちに買い換えたほうがいいような気がしていますが、皆さんならどうしますか? 故障さえしていなければ、チューナーだけを購入して地デジを見る予定だったのですが・・・。超ショックです。

お奨めの地デジ対応テレビ(大きさは20型前後)や録画再生機器(VTR、DVD対応)がありましたら、併せてお教えいただけると幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。
長文をお読みいただき、ありがとうございました。

  • 質問者:夏バテ症状悪化
  • 質問日時:2010-09-04 19:20:12
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様、ご回答くださり、ありがとうございました。
まだ商品は、どれにするか決めていませんが、買い換えることを決心しました。これからいろいろ見て、調べて購入しようと思います。
ベスト回答は、AVオヤジさんに差し上げたいと思います。
それではまた、質問した際はよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

長文、確かに拝読させていただきました。
症状を詳しく把握されているので回答に助かります。
テレビデオ(VHS一体型テレビ)は
テレビに駆動系のメカを持つVHSビデオデッキを組み込むこと事体に
無理が生じています。
動くものと動かないものでは、圧倒的に動くものの方がメンテナンスが必要ですが
VHSのメカを分解修理したくてもテレビの部分がじゃまをして修理しにくい構造になっています。
私は昨年VHSの単体のデッキパナソニックNV-SB-88Wをオーバーホール依頼しましたが(推定価格30,000円)
http://panasonic.jp/support/product/video/02/NV-SB88W.html
シリンダーヘッドを支える部品と3次元画像補正回路の部品がすでに無く、
完全修理はできませんでした。

前置きが長くなってしまいましたが
テレビデオはテレビの部分もVHSビデオデッキも
今までの放送方式であるNTSC方式、もしくはヨーロッパなどのPAL方式を想定して作られています。
それに対して地デジ放送はハイビジョンのスペックで放映されています。
情報量はNTSCの約4倍と言われるだけ画像も音声も優れています。
NTSC方式は画質が悪いので画面が大きくなると粗が目立つので
プロが使う業務用モニターテレビは15インチが多かったのですが
ハイビジョンなら、もっと大きくしても綺麗に見えます。
ブラウン管より薄いので6畳和室でも、もっと大きなテレビが置けますよ。(^^)
テレビの放送自体も大画面テレビを想定して作られています。
番組を見ながら詳細情報を見るなど
パソコンを2画面で操作するような感じの画面がテレビで! (^^)
電気屋さんでテレビの大きさをよく見てください。
テレビの画面を見るだけでなく。(^^)
いいことばかり書いてきましたが地デジということはアナログでなく
デジタルです。アナログではありえなかった不具合が出る場合がある!
ということです。
テレビを自宅に設置する場合はテレビやレコーダーの電源コンセントを抜きやすいところに設置してください。
パソコンがフリーズしたり、いろいろな不具合が発生してトラブルの最終回避として
電源を落として復活させるのと同じように。。
音声が一瞬飛ぶ!画面にエラー補正できなかったブロックノイズが出るなど
いろいろな不具合が出ます。
リナックスで書かれていると思われるメカニカルトラブル以外の原因不明のトラブルが発生する場合を想定していただければと思います。

お勧めの機器に対するご質問ですが
パソコン並みに近く半年に一度の新製品が出てくる状況と
複数のメーカー機器を比較していない私では回答するには無理があります。
これがいいと、今、私が思っていても数ヶ月でもっといいものが出る確率が高いので
夏バテ症状悪化さんが電気屋さんに行ったときに最もいいと思った機種がいいと思います。回答になっていなくてすいません。
でも、レコーダーに関してはDVDでなくブルーレイディスクのレコーダーをお勧めします。
DVDはVHSがもうからなくなったので、作っただけのNTSC方式時代のものですから
ハイビジョン画質を記録するには無理が生じています。

  • 回答者:AVオヤジ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
いろいろな情報を提供してくださり、大変勉強になりました。感謝しています。
テレビ等の機器もパソコン並みに、どんどん新しい製品が出てくるんですね。
もうちょっと涼しくなって体力が回復したら、電気屋さんで商品をチェックしたいと思います。

並び替え:

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/r9000/index_j.htm

テレビデオライクに使いたいのなら、こういうのがお勧めです。
別売ですが、USB-HDDを接続すれば簡単に録画ができます。

USB-HDDはパソコン用の安いものでも問題なく動作しますし、
REGZA用のHDDもそれなりに安く売ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
この商品の、視聴環境に適応した自動映像調整「おまかせモード」とEメール録画予約はいいですね。
候補の一つにさせていただきます。

この間リサイクルショップへ行ったらブラウン管テレビが7000円しないくらいで売ってました、ビデオは4000円しないくらいで売ってましたので合計1万円ちょっとでテレビとビデオは買えると思います。

僕ならリサイクルショップへ行きます(それでも買うときは慎重に選びます)、もしそれでテレビとビデオが壊れたら安物買いの銭失いと割り切ります。

  • 回答者:俺もチューナー派 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
リサイクルショップでブラウン管テレビやビデオが売っているんですね。
テレビが故障する前までは、地デジのきれいな映像で見られなくても、今までどおり見られればいいやと思っていたんです。
ブラウン管で地デジを見ると画面がどう映るのかは、ちょっと興味はありますが、一時的に安く済んでも、どれだけ持つか時間の問題で、また同じような問題になってしまうかなとも私は思います。
俺もチューナー派さんを否定するつもりはありませんので、お気を悪くされたらごめんなさいね。

国産のテレビですが海外で製造しているのもあります。(その方が多いですが。)
部品があるかどうかですし、人件費が相当かかったり、部品代も取られます。
他の部品も寿命がきていることも推測できます。
32型でも45000円位で三菱、東芝が買えます。(東芝を推奨します。)
エコポイントが12000プラス3000円で15000ポイント付きます。
薄型になりますので、このサイズが見やすいのとエコポイントが多くなりますのでお勧めです。

あとはリサイクルショップで探せば捨値であるかもしれませんし、街の電気屋さんに頼めば出てくるかもしれません。

===補足===
テレビ一体型は、甥っ子が引っ越しの際に業者から壊れやすいので拒否されたことがありました。
寿命と考えられた方が無難です。

  • 回答者:とくめい。 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
32型が見やすいですか。公団団地の6畳和室に置く予定なのですが、電気屋さんでサイズを見てみますね。
あと、大手量販店で買うことしか考えつかなかったのですが、リサイクルショップで探したり、街の電気屋さんに頼んだりするのも一つの手ですね。

補足、ありがとうございます。
一体型は壊れやすいんですね。
別居している妹にも、万一故障して買い換えることになった場合のことを考えると、テレビと録画機器は別に購入した方がいいと指摘されていたので、今度は別に買おうと考えています。

もう寿命なのでしょう。
電気製品の部品は通常、製造後8年間は保有していますが
製造後13年となれば、おそらく純正品の部品は残っていないと思われます。

ブラウン管テレビでも、地デジ対応チューナーがあれば視聴することはできますが
地デジ本来の高解像度で楽しむことは出来ません。

この際に買い換えたほうがよろしいかと思います。

  • 回答者:匿さん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
寿命ですかぁ、ふうぅ・・・(泣)。

間違いなく私なら買い替えます。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る