すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

結婚してからもうすぐ1年になります。

結婚記念日には、何かやってますか?

  • 質問者:記念日
  • 質問日時:2010-09-11 16:29:06
  • 0

何もしてないです。
というか忘れられてます・・・。

===補足===
そのくらいのほうがけんかにならなくていいですよ。
思い出したらおいしいものでも食べに行く・・・ぐらいで!

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。参考になりました

記念日は、私のほうが忘れていて相方に言われて思い出しました(^^;

並び替え:

結婚記念日は外でディナーを楽しんでいます。
それぐらいですね。お互いにプレゼントはなしです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に何もしていないですね~
今年は やろうかしら?

  • 回答者:あん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いつもよりちょっと豪華なディナーと、
お互いに欲しいものをプレゼントしあってます。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

共働きで休みが合わないので特別なことはやってないですがプレゼントの交換はしてます。
ちょっとした楽しみになってます。

  • 回答者:とくめい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外食をしてます。
記念日が近づくと、どこに行こうかと色々探して
普段はちょっと行かない豪華な食事をしたりします。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供が小さくて外食は難しいので、
家でごちそう食べて乾杯します。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

式を挙げたホテルで
ディナーを食べてます^^

  • 回答者:キング (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外食します。
あとはその時に相手が欲しいと言ってるものがあれば買ってあげます。買ってくれます。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょっと豪華なものを食べる程度ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外食するくらいです。。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎年の記念日には知らん顔の主人ですが

10周年記念には、指輪(俗に言う「スイート10ダイヤモンド」)を

15周年記念には、ブランド物の「腕時計」を

贈ってもらいました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外食に行くくらいです。

あとは、特に何もないです。少しだけ気分転換することですね。。

  • 回答者:とくみえ (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1年目からずっと同じフレンチレストランでフルコースの食事を楽しんでいます。
もう恒例になってしまってやめられません。
そろそろ子供も一緒に連れていこうかと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

プレゼント交換して外食をしてます。

帰りに何時もの所で記念撮影をしています。
底は結婚前、良くデートしていた思い出の場所です。

  • 回答者:23年毎年です (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえず外食しています。もう15年も同じパターンですが。

  • 回答者:姐御 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2人で飲みに行きます。
しゃれたところではないです。近所の居酒屋などが多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚記念日には毎年決まったレストランで食事をしています。
物のプレゼントとかはしませんが、食事をしながら
また1年経ったねって感じで喋っています。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚記念日一年目はプロポーズをされたレストランに行き豪華ディナーをいただきました。
2年目からは子供ができた為、家でおいしいワインを飲みながら食事をするお祝いの仕方になりました。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

○○記念は年齢を感じてしまうので、やらないことで合意しています。

  • 回答者:マジック (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特別に豪華な食事とかではないです。
彼から指輪をプレゼントされるだけですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚1年目は、東京ディズニーランドに行きました。
その後は、少し奮発した食事か、外食に行ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夜景が綺麗に見えるレストランで食事してます。
プレゼントもあげてますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

妻のほしいものを買ってあげます

  • 回答者:とく匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚して25年になると何も無いです
少し寂しいですが
子供がプレゼントしてくれるので
嬉しいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚記念日には外食しています。
外食以外はとくに何もないです。
(結婚10年です)

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実は何もしていません。
もう17年過ぎましたが・・・気を取り直して何かしてみます。

  • 回答者:悪い夫 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何もしていません。
ちょっと寂しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

例年、高級ホテルや料亭などで、
豪華な外食での
ディナーをしています。

  • 回答者:ロッキー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎年豪華外食に出かけます。
ふたりとも和食党なので、
フレンチやイタリアンではありません。(~~;)

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初の一年目はホテルで食事でした。
けど 二年目から
何にも無くなりました・・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初の1年だけでしたかね。

式場からもらったろうそくを立てたりして、家で祝った気がしますが、それ以来は特に何もしていませんね。

===補足===
もう早いもので、22年経過しました。

光陰矢の如しです。

  • 回答者:パソコンおじさん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎年高級ホテルで、少しリッチに
ディナーを楽しみます。

  • 回答者:9月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前日にイタリアン料理を食べに行きました。懐かしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ケーキと旦那の好きなグラタンを作ります。
旦那からはちょっとしたプレゼントをもらいます。
去年は靴をプレゼントしてくれました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残念ながら何もしませんが、主人の会社からお花がいただけるので
そのたびに、結婚して何年だね~という会話はします。
もうすぐ10周年なので、その時はお祝いしたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何もしません
してたらきりが無い
余計なことに金は使わないことです

  • 回答者:杵緒 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ケーキと花束を買いますね。
記念日当日が平日の場合は少し豪華な手料理を食べて、その週末に外食します。
当日が週末ならそのまま外食行きます。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普段より豪華な(と言ってもちょっと高めのステーキとワインくらいですが…)食事をします。

  • 回答者:とくめい (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

少しだけでも
記念日だとわかっていいのかもしれませんね

ありがとうございます

何もやっていません。月日覚えていません。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外食くらいです。
5,10,15,20,25年は少々豪華でした。指輪や海外旅行などです。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

節目を豪華にする というのは、いいアイデアですね

ありがとうございます

旦那がいろいろ考えてくれます。
ホテルの最上階のレストランを予約してくれたりして
お食事を楽しみます

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

優しい旦那さまですね^^

共働きで休みが合わないので特別なことはやってないですがプレゼントの交換はしてます。
ちょっとした楽しみになってます。

  • 回答者:うちはもうすぐ3年目 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

プレゼント交換するほどの経済余裕は、ないです(^^;;

当日は夫がケーキを買って来てくれるのでそれでお祝いします。
そして記念日の前後の週末に家族でちょっといいお店に食事に出掛けます。
今年は銀婚式です^^

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

毎年やってるなんて 素敵ですね

いつも外食をしています。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。参考になりました

いいえ、何もしてないです。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。参考になりました

結婚して40ウン年
 一度もした事がありません、何時も忘れています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る