すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

MAKEを「まけ」と読んだりNAMEを「なめ」と読むローマ字の表記法が無ければ、日本人の英語はもう少し上達したはずではと言う人がいますがどう思われますか。

  • 質問者:たけ(take)
  • 質問日時:2010-10-25 23:58:51
  • 0

並び替え:

数千に及ぶ多彩な漢字、それぞれ一つをとっても多彩な読み方があり、我々はそれぞれ上手く読み分けてます。それに比べてかなり限られた英語の綴りの読み方に適用できないほど日本人は馬鹿ではないと信じます。ご提示の意見には賛同しかねます。
日本人の英語力の低さの原因は、使う機会が極端に少ないこと。そして言葉を駆使して自分の意見を発しない国民性。

  • 回答者:不器用脳 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本の順応性が生んだ、悲劇(喜劇?)だと思います。

英語の場合、母音の発音の仕方が一定ではないので、英単語をローマ字表記の発音でするとどうしても問題が生じます。
でも、ローマ字教育の弊害というより、英語の教え方の問題だと思います。今の英語教育では、英語を堪能にしゃべれる人は育たないと思います。

  • 回答者:ナルト (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうは思わないですね。
日本人の英語力が低いのは
英語教育のレベルが低いからだと思います。
中学や高校の英語教師がレベル低すぎます。
それに教えるのは受験英語ばかりですし。

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はむしろ、その読み方で覚えたクチなので、
一概には言えないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

英語をカタカナで読む習慣が悪いと思う。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ローマ字があるから
英語がしっかりと読めなくなったんです。
これが無ければ絶対にもっと
日本人は英語に堪能な民族になったはずです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうなんですか?

私は学生時代、英単語はもっぱら
ローマ字表記を応用して頭に叩き込んだくちです。

けれど確かに…上達とは違いますね。
テストはそれで乗り切れましたが
会話はできませんし。

その通りなのかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る