すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 楽器

質問

終了

バイオリンの買い替えについて

初めまして、こんばんわ!早速ですが質問させてもらいます。

現在私は5万円ほどの鈴木のバイオリンを使用しているのですが、結構な年月を続けているので近々買い替えることにしました。
次に買うバイオリンの予算は30万から40万程度のものにしようと思っています。

そこで質問なんですが、5万から30万~40万のバイオリンの買い替えってどうですか?音色は明らかに違うので私は意味あると思うんですが、よく「次のバイオリンは100万くらい」という回答を見ます。
この程度の値段のものでは意味はないのでしょうか?もちろん弾いてみて納得したものを購入するんですが…

またこれはまだ買うかどうかは分かりませんが、実際に30万~40万程度のバイオリンを使っている方はどのくらいの値段の弓を使っているんでしょうか?

皆さんの回答お待ちしています。

  • 質問者:レモン
  • 質問日時:2010-11-02 21:30:33
  • 0

並び替え:

文章を拝見する限りでは、プロや音大出身の方ではないと拝察します。

上記の推測の元にお話ししますと、レッスンをされているバイオリンの先生に
相談されるのが、一番だと思います。

バイオリンの音色には好みもありますし、30万だから悪くて100万ならいいとか、どうですかね?1000万クラスなら明らかにいいでしょうけど。

あくまでも、個人的な意見です。悪しからず。

  • 回答者:匿名 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る