すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

グッピグやキタヨは、あげればその分返って来るのに、何でしないの?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-11-29 17:07:58
  • 1

わたしも同じように思います。

『グッピグしてー 100%返す』などと
連呼しているヒトって
うっとおしいなあと思ってしまいます・・・

欲しいなら適当にグッピグしたりきたよすれば
まあ大多数のひとが
返してくれるであろうに。

しかもそんなことを連呼しまくって
周りにうっとおしがられていることに
気付いてないのがさらにうっとおしいです。

回答になって無くてすみません。

  • 回答者:同感 (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

絶対に返ってくるというわけではありません。

この回答の満足度
  

いつも質問が片言なのですが、日本語が苦手なのですか?

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 3
この回答の満足度
  

やっぱり「面倒くさい」などの簡単な理由でしょう。
しかし時間がないなどの理由もあるかもしれませんね。

この回答の満足度
  

グッピグはもらったものは極力返します。

「来たよ」も来てくれた人の部屋には返しにいきます。
どこであったっけ?と言う人も居ますが、来たよ友達歴1年近くの人もいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

・面倒くさい
・放置している
・自分がするのが、プライドにかかわる(自分がされるのが当たり前。自分はこんなに偉いんだから・・・みたいな考え)

などなど。

「ぐっぴぐください~」と叫んで走り回ってる人。
そういう人にはぜったい私はグッピグしません。ピグ友さんが確認したところ、ほとんど返ってこないそうです。
何よりうっとうしくて、何か言ってやりたくなるのを我慢しているのがイライラします。

ちなみ私は20を超えても極力全部、グッピグをするし返します。
広場を出るときは、もらった人全員に返し漏れがないかチェックします。来たよについても、同じような感じです。

そのせいか、0時をまわるときたよはすぐに20を超えます。
きたよで来た人と仲良くもなれます。

  • 回答者:ぷりん (質問から18時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

すごい格好とかしてる人とか意外にしたら返してくれますよww

この回答の満足度
  

変なプライドがあってしないようですね。
助け合いとかの考えも皆無でしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

返してくれない人もいるから面倒くさいんだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

誰かが勝手にしてくれるでしょ、とでもおもってるんじゃないですか。

でも意外と初心者ルームに入るとすぐにグッピグしてくれますよ。

だから初心者ルームに入ってたまったらいっきにかえして他の部屋行ってたまって返しての繰り返しですぐに20いきますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

返すてくれる人もいれば返さない人もいるからです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

みんなアメが目的でしているので
両方20貯まるとしない人がほとんどですね><

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

たぶんその人たちは、めんどくさかったり、先に
グッピグしてくれないと、不満があったりするのでは?
普通は自分からやればいい物を
私もそうおもいます。
答えになってなかったら、スイマセンm(._.)m

  • 回答者:JUN (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

皆が皆返してくれるわけじゃないからです。
自己紹介の所に「返します☆」とかあっても返さない人はいるので。

それに両方とも20回を超えるとアメは手に入らないので
20回を超えたらあまり返さないと思います。

  • 回答者:りか (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

グッピグ、きたよをしてもみんなが返すとは限らないので
しないんだと思います。

この回答の満足度
  

両方とも20回超えたら、あまり返さないです。
特にキタヨは今いる所から出ないといけないので、
返さないことが多くなってしまいます。
返す時もまとめて返すので、すぐには返さないです。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

すでに両方とも20回以上してもらっている人は、返さないかもしれませんね。
わたしの場合、ぐっぴぐはすべてにお返しするのは難しいのであまりお返ししませんが、きたよは返すようにしています。
紹介文にも書いてある方いますよね。

この回答の満足度
  

めんどくさいからしない

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

「グッピグ」も「きたよ」も、1日20個までなので
20個溜まったら、もうやらないという人も多いと思います。
グッピグをしても、返してくれない人のをみると
だいたい何十個も溜まっています。
20個以上溜まっていても、ちゃんとお返ししてくれる人は
いますが、そうでない人もいますね。
私は、ちゃんと気が付いた分はすぐにお返ししています。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

めんどくさいからしない

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る