すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

今年度企業に内定を頂き、年賀状を書きたいのですが、書き方が分かりません。どうすればいいでしょうか

  • 質問者:きき
  • 質問日時:2010-12-12 19:02:30
  • 0

並び替え:

別に出す必要はないと思います。

出しても誰も読みません。

  • 回答者:万事塞翁が馬 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

基本的に会社に対して、個人が年賀状を出すのはやめるべきだと思います。
年賀状とは本来、個人対個人の挨拶が目的であり、会社で出す場合でも、
会社対会社(あるいは団体)で出すか、個人で出す場合は、重要なお客様に
出すのが普通であり、社員に出すことはありえません。
会社の人事の人がこれをみると、あなたの常識を疑われますよ。

===補足===
年賀状としてではなく、内定のお礼状として書くのであれば、問題はありません。
以下の文例が参考になるでしょう。
http://www.letter110.net/orei/naiteireijyou.html

  • 回答者:マナー (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る