すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

友達いないってどうおもいますか??

  • 質問者:
  • 質問日時:2010-12-15 17:46:34
  • 1

並び替え:

別になんとも、、、
周りに気が合う人がいなかったので?と思うだけです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

別に友達がいないと言われても私は気にしません。
高校時代、クラス内に友達と呼べる人はいませんでしたがクラスメイトとは休み時間なんかに普通に会話してました。

私としてはその場かぎり、形だけの友達作るよりは一人の方が良いと感じます。
何でも相談できるような親友は1人か2人いた方が良いですけど。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

一人が好きなんだなと思います。

ちょっと変わっているかなとも思いますが、
本人がいいならいいかなとも思ってみています。

  • 回答者:よみ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

寂しいと思います。
でも友達がいない自分ばかりを気にせずに、それ以外の自分を見つめ直すことも大事だと思います。
友達が全てでは無いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

寂しいと思いますね。
まあ一人でいるのが平気なら話は別ですが。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分をしっかり持っておれば問題ありません。
年齢と共に、共感できる友達もできます。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当の友達はいなくても
友達みたいな人、がいれば問題ないんじゃないかなと思います。

私は住んでいる場所が離れたり、学校やクラスが別々になったり
そうやって毎日のように顔を合わせる場所にいられなくなっても
それでも付き合いが続いていくというのが 本当の友達だと思います。
同じクラスにいる間だけ一緒にいる
(移動教室を一緒にしたり、お昼を一緒に食べたり)
でも もしクラスが離れたら疎遠になる
そういう関係を 友達みたいな人、と思っています。

本当の友達はいなくても、友達みたいな人がいれば
世の中はうまく渡っていけるような気がしますね。
ただ 本当に困った時に助けてくれる人はいないかもしれませんね…

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

問題無いです。

慣れれば何とかなります。

  • 回答者:愛と勇気ですら友達でない。 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

問題はない。・。・。

  • 回答者:ygf (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

さみしいと思うよ。

最初は作ろうと思ってるんだろうけど
タイミング逃したんだろうね。
これから、作ればいいさ。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

一人でも生きてはいけますが・・・・・

友だちがいた方が、楽しかったり助け合ったりと・・
いいことの方が多いですから、お友達をつくることを
お勧めしたいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

その子が一人が好きならいいと思います。

でも友達は必要だと思います。

だけれど、人それぞれなのでいなくてもいいとおもいます

この回答の満足度
  

悲しいと思います。 人生送るためには友達は必要です。

  • 回答者:さん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

人それぞれなのでいいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

さみしそうです・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

孤独ですね。

その様な人もいるのですね。

  • 回答者:匿 名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

さみしいと思います

自分から話しかけるといいですよお

この回答の満足度
  

一人でいるのが平気な人。
一人でいるのが気楽で好きって人。

もし、そうでなくて友達が欲しいのにいない、ということなら
ほんの少しの勇気を出して、サークルなどに参加するとかして
人に声をかけてみてはどうでしょうか。

今はネットを通して友達ができたりしますしね。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いないのはさびしいと思うけど・・・
僕も1人が好きです^^
世間体気にして友達一応作ってますがwww(中2です)

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

寂しいのだと思います。

この回答の満足度
  

1人が好きな人なんだと思います。
あと、団体がきらいなのかなとも思います!

  • 回答者:きゆ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一人の方が好きそう
だと思う

  • 回答者:すけ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どうも思いません。
いてもうっとうしい時もあるし、なければないでどうにかなります。
49歳ですが、今、一人もいないけど気楽なものです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いなくても平気な人もいると思いますが、私は寂しいと思ってしまいます。
私自身、一人が苦手なので..。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

別に、いない方がいい時もありますから
一人が好きなんだろうな と思いますね。

  • 回答者:たぼう (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「一人が好きなのかな」と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そういう人も多いと思います。
いじめのせいだったらかわいそうだと思います。

  • 回答者:まりお (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は別に寂しいとは思いません。1人でいたい時間もありますし・・・

この回答の満足度
  

寂しいって思う。友達がいればもっと人生が楽しくなるからもったいないって思うよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

寂しいかなあとも思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そういう人もいると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いたほうがいいですが
いなくても別にいいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いた方が楽しいので可哀相だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

かわいそうです
人生損していると思います

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

友達は大事ですので頑張って作ると良いと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

残念に思います。
出来るといいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

学生のころですと辛いと思います。
日々がつまらないですし、さみしいです。
大人になれば問題ありませんが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うーん

なんか 周りに誰も居ないような寂しい みたいな

  • 回答者:ムギ (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  

寂しいことに思います。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あー一人や二人はいないとな
積極的に声掛けてつくったほうがいいよ

  • 回答者:陵哉 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あー一人や二人はいないとな
積極的に声掛けてつくったほうがいいよ

  • 回答者:陵哉 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分がいなくていいと
思うならいなくていい。

友達がほしいなら自分から
行動しなくては。


いないといけない訳ではありませんが、
いたほうがいいと思います。

友達って頼りになりますよ。

  • 回答者:猫 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

寂しいですね
友達とか人と行き1人では行きにくいところってけっこうあるから..

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

寂しいかなあとも思いますが
友達の全てが信頼のおけるひと
ばかりだとは限らないので
そういうのも有りだと思います。

この回答の満足度
  

寂しいな・・・と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

うーん

さいあく

  • 回答者: (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いたほうがいいですが
そういう生き方もあります。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る