すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

来年結婚式を控えていますが、私は都会出身、彼は田舎出身で親戚をどこまで呼ぶかなど、感覚の違いが多くて苦労しています。
このようなパターンの場合どういった結婚式が両家ともども満足するでしょうか。同じケースを経験した方のご意見もぜひ聞いてみたいです。
よろしくお願いいたします。

  • 質問者:結婚って大変。。
  • 質問日時:2008-08-18 16:01:16
  • 1

私もそれで主人の両親とぶつかり面倒だったので式は二人であげました。
主人の方は両親、兄のみの出席(親戚は当時喧嘩中でした)主人に呼びたい友人はいないが会社の人で30人は埋まりそうな状態、私は親戚もいるし、友人も呼びたい。ところが、夫側をたてろということで親戚は夫側の人数が少なく見劣りするから呼ぶな、友人も呼ぶなでまとまりませんでした。
最後には両親、兄弟だけの式をするように、式場だけは見栄張って100人ほど呼べる会場のパンフを並べ、8人だけの寒々しい結婚式は考えただけで気が狂いそうだったので主人と相談して写真のみ、たまたま式もセットで8万という低料金だったので誰も呼ばずにすませました。
正直みんなに祝ってもらいたかった、両親に花嫁姿を見せたかったのですが、はじめから親のいいなりになるとこれからの生活まで土足で入られそうだったので一歩も引きませんでした。

  • 回答者:くすり (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大変だったんですね。
私もこれから大変そうです。
私も只今親戚おおもめ中なので、当時のお気持ちお察しします。
回答してくださったみなさまにお礼を申し上げます。
くすり様の体験がすごく心にひびいたので、ベスト回答にさせていただきます。
体験談、ありがとうございました。

並び替え:

5年前に結婚しました。同じような状況でした。

田舎の昔からの風習というのは、なかなか変えられないようです。
主人側の親戚は、主人側の両親に任せました。私側は、私側で両親に任せました。
あとで、「本当は、○○さんも呼びたかったのに!」なんて言われては、たまりませんから。
というのは、妹は私より先に結婚したのですが、そのときも同じ状況で人数制限をかけたところ、後で相手側の両親から、チクリチクリと言われたようです。

人によるとは思いますが、結婚式は本人同士のものであり、両親の見栄の張り合い的な考えを思っている方もいるようです。

  • 回答者:ふら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本人同士の結婚式であっても、両家の結婚式。。。
難しいですよね。
ご返答ありがとうございました。

ご婚約おめでとうございます!

私も質問者様と似てて来年結婚、私都会、彼地方で
今親戚をどこまで呼ぶかで揉めてます(笑)

結婚は二人だけのものではないとゆう事を痛感しています。
私も遠くの親戚より友達の数を増やしたかったのですが、
そこは2次会で張り切ろう…とか、
親戚への引き出物はそれぞれの両親と相談しよう…とか、
ゲストには関しては親の意見をできるだけ尊重しようとしてます。

ゼクシィのサイトは花嫁さん同士情報交換が活発で参考になりますよ。
お互いがんばりましょう!

  • 回答者:大変ですよね… (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おんなじケースですね(笑)
結婚式は自分にとって初めてのことばかりだから大変です。
自分と相手の両親の要望をきいたり・・・
うんざりしそうですががんばります!
お互い頑張りましょうね☆

私の場合も主人が西日本の地方出身、私が東日本の地方出身、しかも主人と私の現住所は東京で私は東京生活が非常に長かったので、悩みました。

結果、主人の田舎で主人の身内だけの内々の食事会、私の田舎で私の親せき及び私の田舎の友人のみでの結婚式と披露宴、そして東京で東京の友達のみでのパーティーとなりました。

主人の身内が私の田舎もしくは東京へ移動となっても、私の身内がとなっても、ともに経費が非常にかかってしまいます。
なので主人側、私側、双方の親と相談した上で、それぞれがそれぞれの好きなようにとなりました。

兄の結婚式は義姉がやはり遠方の出身だったため、義姉の田舎で親戚を集めて家で食事会をし、私の田舎で結婚式や披露宴を行いました。
義姉の方の親せきは出席が難しかったため、席のバランスを取るために兄の友人たちに新婦側に座ってもらったりもしていました。

私は都内の結婚式場で4年ほど働き、同様のカップルも多数見ました。
どこからどこまで呼ぶかとか、引き出物は合わせる必要はないと思いますよ。
どちらかが多ければ、席を円卓にして境界を分かり辛くするとか、友人たちの席の場所で調整すれば良いですし、引き出物はその場で開ける人は居ないので、新郎側と新婦側が少々異なっていても普通はわかりません。
分かったところで「地域によってしきたりなど異なっておりますので~」と言えば普通は納得します。
流石にお料理位は合わせた方がと思いますが、何から何まで合わせようとせずに、双方に「地域によって…」と納得していただく方が上手くいくと思いますよ。

  • 回答者:ペン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に、結婚式はいろんなケースがあるんですね。
自分の友人がわりとうまくこなしていたのですごく不安になっていました。
たくさんアドバイスいただきありがとうございました。

どのくらいの規模の結婚式をするか
だいたいの人数を決めて
どうしても呼ばないといけない人
どっちでもいい人と分け
人数調整をしてみてはどうですか。
呼べなかった親戚は
結婚式後に挨拶に行けばいいと思いますよ。

私の場合は旦那家の方が田舎的考えで親戚が多く、
招待数の割合は4:6くらいでしたよ。
感覚の違いは大変ですよね。
経験上まだまだ引き出物や、食事などでも
悩むと思いますよ。
頑張って下さい。

  • 回答者:楽しんで決めよう (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
呼べなかった親戚には挨拶に行くという案はとても参考になりました。
くじけずがんばります!

うちは嫁側:旦那側=8:2でした^^;
結局、みなさんの意見、要望をきくときりがないので、本人と親の意見の妥協点を見極めて、ですね。一番うるさい人(うちは母親)に合わせてやればクレームは少なくすみますね。

  • 回答者:kiki (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

みなさんいろいろなんですね。
一番うるさい人にあわせる。一つの考えですw
ご回答ありがとうございました。

友人はそれぞれ考え方が違うからと、それぞれの郷里で2回披露宴をしていました。二人だけ、あるいは家族だけで海外で式をしてお披露目のパーティーをしていた友達もいます。親戚の人のことを考えすぎると頭が痛くなるでしょう。是非ご自分達も納得できるような素敵な式になるといいですね。

  • 回答者:ユジン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

励ましのお言葉ありがとうございます。
みんなを立てて、自分たちの納得いく式って本当に難しいなと最近かんじております。
海外で式をしてお披露目パーティーがいいかなって最近思っています。

そうなってしまう原因は双方のご両親の意見が出されるからではありませんか?
ご招待状をご両親のお名前ではなく、結婚されるご当人お2人の名前になさり
お2人でご相談の上「ここまで」と割り切ってしまうのはどうでしょうか。

ご両親のお名前で出すとなると、どうしても「親類の手前」が前面に出てきて
しまいますので、纏まる話も中々に纏まらないことになります。
ご結婚されお2人共に親御さんから離れ、この先ご夫婦の価値観を作られて
いく訳ですから、その第一歩としてお2人の価値観で決められる事を
目指されたら如何でしょうか。

  • 回答者:葛もち (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私自身が優柔不断で割り切るのが難しくて・・・
でも、第一歩として二人の価値観で決めるということのために、
二人でよく考えようと思います。
アドバイスありがとうございました。

ご婚約おめでとうございます。

新郎・新婦・新郎の両親・新婦の両親
4者がみんな違った感覚を持っていると考えると
結構大変だと思います。

私もこの4者が全然違ったので、
譲れるところは譲りつつ、譲れないところは譲らない
と、それぞれの希望を聞きつつ落しどころを探しました。

結果的には、私と私の両親の感覚に近いところに
あわせてもらいつつ、挙式会場を田舎にして
会社関係者はほとんど呼ばないなど
ちょっとイレギュラーな形式になりました。

結構、ストレスになると思いますが、
うまく落としどころを見つける作業は出身地に関係なく
だれもが経験します。
言葉ではなく、その人自身の普通が他の人の普通ではないことに注意しつつ
頑張って下さい。

  • 回答者:coach_y (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

体験談、ありがとうございます。
とても励みになります。
落とし所を見つける・・・大変だと思います。
もしかしたら私もイレギュラーな式になるかもしれませんが、後悔のない式にしたいと思っております。
「その人自身の普通が他の人の普通ではないこと」に気をつけて頑張ります。
ご回答ありがとうございました☆

このような悩みはごく一般的なものですので、式場の方とご相談すれば解決すると思いますよ。
経験のあるコーディネイターの方であれば、地域性なども知っているでしょうし、どの当たりで手を打つかという適切なアドバイスもしてくれると思います。

なにより、結婚式は初めての経験でしょうから、経験豊富な方にアドバイスを受ける事が一番いいですよ。

  • 回答者:飛行機雲 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
ゼクシースポットにでも行ってみようかと思っているところです。
結婚式は人生1度の経験にしたいところなので色々な方々の意見を聞いていい式ができればいいな。と思います。
アドバイスありがとうございました。

うちの兄は東京の人と結婚して、結婚式はうちの地元でうちの親戚と奥さんの家族のみで行いました。
東京では、友達とむこうの家族だけでパーティーをしたようです。
ただ私は、親戚だけの小さな披露宴じゃなくて、兄の東京の友達も見たかったし、大きな披露宴に呼ばれたかったです。
ただ、交通費を出さなくてはいけなくなるので大変だからそうしたのでしょうが。

  • 回答者:ともっち (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いろんなケースがあるんですね。
みんなに満足してもらえる結婚式をする難しさと妥協点の狭間で悩み中です。
ともっちさんみたいに、どっちかだけになってしまう兄弟はだしたくないなって思います。
ご回答ありがとうございました。

うちの姉の場合がそうだったんですが、
結婚式と披露宴を、ほんの身内と友達、会社関係等で行い、
後日、彼の田舎で、彼の親戚とこちらの家族だけで
もう一度 披露宴と言うか食事会のようなものを行いました。
親戚の会は、お披露目というかこれからヨロシク的な会なので、
ゆっくり食事もでき、今後のお付き合いの為にもよかったようです。

2度も面倒だとは思いますが、彼の田舎で行うのは、
食事会のようなものでいいと思うし、
うちの姉は2度ドレスが着れて、喜んでました。

  • 回答者:rico (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
自分の周りに似たケースがなくてよくわらからなくて困っていました。
二度ドレスが着れるというポジティブな考え。いいと思います。
私もくじけずに頑張ります☆

大変ですよねほんと。
私の場合は自分の親の兄弟をたくさん呼ばなければいけなかったので
(これは自分の希望でなく親の顔を立てるためです。田舎は付き合いが多いので仕方ないと思ってください)
どうしても人数に差が出てしまいます。

普通は新郎側のほうの人数を多くしたほうがいいようですね。
式場の方のアドバイスで無理やり人数調整しました。

あまり難しいようなら、親族用に披露宴をして、
会社や友人は別のパーティーに(会費制もありますね)、と
分けたほうがいいかもしれませんね。

  • 回答者:おめでと∠※ (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

皆様の回答が本当に励みになります。
親戚を呼ぶというのは親孝行にもなりますよね。
田舎の場合、うらやましいことかもしれませんが付き合いが多いということは頭に入れないといけないですね。
ご回答ありがとうございました。

親戚をどこまで呼ぶかについては、やはり感覚の違いでここまでと言う線引きが難しいのが現実ですが、私の場合は、実際に呼ぶ人数と、予算を明確にして
決めました。
式場は、もう決まっているかわかりませんが、田舎と都会だったら、式場は大体中間地点にするとか、メインは都会で行って、後日彼の田舎で小さな宴会を開く程度にすると良いかと思います。

田舎に人は、割と古い考えの方が多いですので、細かい事は彼と話をしてみて下さい。それから、料理は大変気を使いますので、彼の意見も考慮して下さい

  • 回答者:うめきち (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

花嫁先輩方の意見を聞けて本当に感謝しています。
わからないことだらけで不安でしたが、すごく参考になりました。
色々なことに気を配らないといけないんだな・・・など。
料理は本当に気を使いますよね。
1つだけ式場に行ってみたんですがうまくもなく、まずくもなく・・・でも高い。
せめて自分が作るよりおいしいお料理をだしてくれるところがいいですね!

アドバイスありがとうございました。

後々引きずる可能性もありますので、
とことんお互いの両親含めて話を詰めることです。

ちなみにうちはお互い遠方で、
興味がなかったので
式も写真も一切しませんでした。

  • 回答者:次はしようっと (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね。
両親を含めての話し合いを結納代りにするとはいえ、その前に何回か両親と会う機会を持とうと考えています。
アドバイス、ありがとうございました。

よく聞く話です。

私は、海外でふたりだけの結婚式を挙げると良いとおもいます。

  • 回答者:篤姫 (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もそう考えたんですが、海外挙式なら日本で披露宴をしなくちゃいけなくって・・・
お金の無駄なんだろうか。。。と思っているところです。
ご提案、ご回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る