すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

塩鶏

もしかして鶏ハムと同じ?

  • 質問者:dynoz
  • 質問日時:2011-02-13 07:40:12
  • 0

確かによく似ていますが使用部位が塩鶏はもも肉で、鶏ハムはムネ肉を使います。
塩鶏は塩、胡椒をすり込んで冷蔵庫で2~3日おいたものを焼く、煮る、蒸すなどの料理に使います。
いっぽう鶏ハムは砂糖、塩、ごまをすり込んで冷蔵庫に2~3日おいたものをタコ糸で縛り、茹で上げてゆっくり常温まで冷やしたものをスライスして食べます。
似てはいますが少し違いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、仕上げの調理法が違うのですね。

並び替え:

どうやら違うもののようです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る