質問

終了

授乳期の食事や接し方について質問させてください。私のお付き合いしている(現在同棲中)彼のお姉さんなのですが、先日帝王切開で出産しました。

今はご実家(彼と私の家とは近いですが別宅)に戻られていますが、ご両親も仕事があるため、昼食と夕食の支度を私がお手伝いに伺うことになりました。

私は妊娠・出産経験もなく、ネットや本などで調べましたが、食事など気を付けたら良い点が食い違ってたりしており、戸惑いを隠せません。

今までも自炊はしておりましたが、彼のために作る食事はがっつり系の物中心で、あっさりしたものはあまり作りません。献立を考えるのも悩んでいます。

昨日、お姉さんとお母様の話の中で、産地や食事のバランスなどかなり気にされるようでしたので、その点でもかなり不安です。お母様から、足りない物を買い足すためのお金も預かっています。

日中はお姉さんと産まれたばかりの赤ちゃんと過ごす訳ですが、かなり神経質になっているようで、私がつまらない粗相をしたり、何でも聞いてしまうと余計なストレスになるのではないかと心配です。

2人きりで長時間過ごすのも初めての事ですし…。

授乳期のお姉さんへの食事と接し方で気を付けた方が良いことを些細な事でもアドバイスいただけたら、幸いです。長々と失礼しました。よろしくお願い致します

===補足===
補足です。
お手伝いの期間は約1ヶ月程度の予定です。

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2011-04-28 08:14:21
  • 0

並び替え:

食べたいものや好きなものを訊いて、それを中心に彩りよく献立を考えたら良いと思います。
帝王切開されたなら、鉄分は多めに摂った方が良いので、納豆、小松菜、ひじきなど、
工夫されると良いです。あと、頻繁に使いたいものや食べたいものでも、同じメーカーのを続けないこと。
これは彼のお姉さまも母親学級で言われてると思います。
微量なら害がない成分も摂り続けると身体にたまり、特に授乳期には注意した方が良いからです。
おなかがすくのでたっぷり目に、お芋を煮たり蒸かしたりしておいてちょっとつまめるようにしておくのも良いです。
若い女性に「こんなに食べるの?」と思われたくないという方も居ますから、
一口大のオニギリなどさりげなくそばに置いて置くのもいいですね。
おせんべい、お餅、大福・団子などはたくさんお乳の出る方でしたら控えめが良いです。
(乳管が詰まりやすくなる)

便秘しがちになるので、食物繊維を多く摂るという意味からもお芋を食べるのは良いことです。
ただ、バター・生クリーム類は控えめに。母乳が詰まりやすくなる人が居ます。
お芋でおやつをと思われるなら、スイートポテトよりも焼き芋が良いです。
また、切り干し大根は嫌いでなかったら是非使ってください。理想的な食品です。

あまり神経質になると彼のお姉さまも気を遣われるので、大らかに考えた方が良いですよ。
覚えた事はきっと将来役に立つので、色々と勉強したり吸収したりしながら楽しんでください。

  • 回答者:頑張ってね (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

親切でわかりやすい回答をありがとうございます。お芋やおにぎりなどの、小腹がすいた時の為の心遣いもできるんですね。
将来の為の勉強だと思って出来る限り頑張ります。

http://www.kikkoman.co.jp/homecook/doctor/advice/01.html

産後の献立のアドバイスサイトです。
文章であれこれ書くより、コチラのほうが参考になるかも。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。知らないことも多く、とても参考になりました。

食事は、
母乳の出をよくするために、毎食お汁を飲みました。
がっつり系でなく、和食中心でよいとされています。
産後は便秘になりやすいので、水分をしっかりとるように
しました。1日2ℓを目安に・・・

接し方は、むやみに話しかけないで「用事があるときはなんでも
言ってくださいね」くらいであまり考えすぎない方がよいのでは
ないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。水分が多めに必要なんですね、知りませんでした。汁物を取り入れるよう心がけます。

野菜を中心にとられるといいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。野菜中心に作るよう心がけます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る