すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » その他スポーツ

質問

終了

昨日、北京五輪リレー競技で日本が銅メダルを獲得しました。

これは、有力チームが予選でバトンのリレーミスを犯し、決勝に進めなかったことも大きく影響しているかと思います。

私は、陸上競技はほとんどしたことがなく、リレーもしたことがありません。バトンのリレーいうのはどんな点が難しいのですか?また日本チームは特別リレーがうまいということなのですか?

  • 質問者:バトン
  • 質問日時:2008-08-23 10:07:06
  • 0

並び替え:

日本の4選手は、走力では勝てないので、バトンの受け渡しを集中して練習。上から渡す方が距離を稼げる(バトン受け渡す時の選手間の距離が長い)のですが、日本は下から渡す(バトン受け渡す時の選手間の距離が短い)方を選び、確実につなぐ事を何度も繰り返し練習したそうです。トラック競技で、メダル取りたい執念です。それと個人主義の海外組は、4選手で繋ぐ競技には執念が無いのでしょう。朝原選手にメダルを取らせたい若手と、朝原選手の最後の快走には感激です。広島県に住んでいますが、大阪ガスからガス購入したくなりました。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

もみくちゃになるので
学校で習ったバトンリレーとは違って、大変そうでしたね。

日本は対策を練っていたらしいです

  • 回答者:のま (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本がうまいというよりも
他の国の選手がひどすぎるのではないでしょうか。
子供の頃、体育でバトンの受け渡しの仕方について習いましたが
海外の選手のバトンの受け渡しは、子供の体育以下でした。
個人の能力が高いと、バトンの練習なんてしないのでしょうね。
日本はしてやったりって感じでした。

  • 回答者:どう (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

チームワークが大事なんでしょうね。
かのアメリカもバトンパスで失敗したように、これがうまく行かないと、どうしようもありません。
それにしても感動しました。

  • 回答者:アイス (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

個人の能力で劣る日本はバトン練習は相当やっているみたいです。
バトンをつなぐ時にいかにスピードのロスを減らせるかでタイムが
ずいぶん違ってくるのでしょうね。

  • 回答者:さぶい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本は個々の力で劣るのでバトンリレーに活路を見出すしかないので、他国に比べ相当力を入れてきたと思います。
技術では世界トップクラスではないでしょうか。

  • 回答者:まさかメダルとは (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

受け取る側がバトンを見ていないので 受け取るのが難しい事です。
受け渡す相手との呼吸やタイミング、信頼関係が重要です。

チームワークがあってこそだと思います。

  • 回答者:トンガ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

少しでも速く走るためにバトンを渡される方の走者は前走者を見ずに、前を向いて走ります。
お互い走ったままで、バトンを渡すので、手の位置がブレてしまいます。
バトンを持たずに相手の手にタッチするだけでも上手くいかないことがあるくらいですから、バトンパスは難しいです。
お互いの息が合わないとうまくバトンが渡らないので、
リレーの基本練習では走らずに一列に並んだままで、バトンパスの練習だけを延々することもあります。

日本チームが特別リレーがうまいというわけではないと思いますが、バトンパスに力を入れているのは事実だと思います。

  • 回答者:ダッシュ (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

他の方も言っていますが、前走者はトップスピードを保ったまま
後走者はバトン授受区間でいかにトップスピードに上げ受け取るかの勝負になってきます。
バトンの授受が前後共にトップスピードになっているため
非常に難しく余程息が合わないとスピードを殺してしまったり、
受け取れず落としてしまうなんてことも起きてしまいます。
日本チームは個々では勝野が非常に難しいためリレーの練習に
かなり比重を置いていたと聞いています。
これが実を結んだんじゃないでしょうか。
棚ぼただという人も多いですが、息を合わせるのも勝負だと思っているので
実力で勝ち取った銅メダルだと思っています。

  • 回答者:やったね。 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本チームはスピードではどうしても他国に劣ってしまうため、特にバトンパスには力を入れて練習しています。
アメリカと比較した場合、スピードでは日本が0.5秒劣りますが、バトンパスでは日本が0.3秒上回るそうです。

  • 回答者:コメットさん (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「スピードとタイミング」です

またバトンをリレー出来るエリアも決まっています
当然、エリアを越えると失格です〈イギリスはこれで失格〉

  • 回答者:先走り (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一定のリレーゾーンの中で、いかに前走の人の速度を保ったまま、次の人にバトンを渡すかです。
次の走者が、早くスタートすると、女子のジャマイカのようになるし、遅いとタイムが悪くなります。
全員が全力疾走の状態でリレーする事ができればベストだと!

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る