すべてのカテゴリ » 美容・健康 » ダイエット・フィットネス » トレーニング・エクササイズ

質問

終了

有酸素運動によって皮下脂肪を落とす際、
身体に付いた皮下脂肪は満遍なく落ちていくのではなく、
一定の順番のようなものがあるのでしょうか。
また、それは、どういう理由からなのですか?

  • 質問者:ゆーき
  • 質問日時:2008-08-24 23:18:32
  • 0

毛細血管等の血行の状態等にはある程度の依存性は有りますが概ね満遍なく落ちて行きます。代謝で消費される脂肪は概ね内臓脂肪、皮下脂肪の優先順に消費されますが必ずと言う意味ではなく、毛細血管の状態や性別や個人差等を含めての一定の比率で消費されると言う意味です。余談になりますが内臓脂肪と皮下脂肪が分解される仕組みは異なるので、それぞれ独自に制御が可能になります。

皮下脂肪はエネルギーを必要とする細胞が即時利用できるように酵素の働きにより分解され、遊離脂肪酸の形で血液中に溶け出し常に全身に於いて一定濃度を保つように制御されます。この時、どの皮下脂肪から優先的にと言う制御は存在しません。

血液中の遊離脂肪酸はエネルギーを必要とする筋肉に最も近い血液中から細胞内に取り込まれます。このように脂肪を分解して遊離脂肪酸にする働きと、血液中の遊離脂肪酸が利用される時の部位に依存する因果関係はありません。

なので、足やお腹の筋肉を有酸素運動で動かしたからと言って足やお腹の皮下脂肪が消費される事にならないワケです。部分痩せに科学的根拠が無いと言うのは、このような理由からです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

有酸素運動によって皮下脂肪は落ちにくいですよ。

見栄えを良くするには、
有酸素運動+無酸素運動+バランスのいい食事。

  • 回答者:paco (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

有酸素運動だけで体の脂肪を落とすのは大変で、本当は食事療法も必要です。
ゆーきさんは皮下脂肪に特化していらっしゃいますが、有酸素運動などで
落ちやすいのは、まず内臓脂肪です。内臓脂肪はつきやすいけれど、落としやすいのです。
一方、皮下脂肪は落ちにくいものです。落ちるとしたら、よく動かす部位から落ちるでしょう。
したがって、皮下脂肪を落とす場合は、レジスタンス運動(筋力トレーニング)なども併用する必要があります。
ちゃんとした回答になっていないかもしれなくて、すみません。

  • 回答者:まりん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

どんな有酸素運動をするかによって変わるのでは?

下半身を主に使うなら下半身、上半身をよく使うなら上半身、おなか重視ならおなか、脇腹を鍛えれば脇腹、二の腕なら二の腕など、適切な運動なら目的の部位が落ちていくのでは?

脂肪は人間の身体に必要なものなので、0にすることはできないでしょうし。

ここで一般論を尋ねるより、落としたい部位についてジムなどのインストラクターさんなどと直接相談された方が良いのではないかと思います。

  • 回答者:ぽ (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る