すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

室内で犬を飼ってらっしゃる方 お部屋の掃除はどうしてますか?
生後6ケ月の雑種を室内(リビング)で飼っています。

朝はモップで床の拭き掃除、寝る前は簡単な拭き掃除とマットなどのコロコロをしています。毎日掃除してるのですがやはり広範囲に毛が飛んでいます。毛が抜ける頃の上手な掃除方法・飼い方を教えてください。

  • 質問者:まどか
  • 質問日時:2011-06-04 16:51:23
  • 0

並び替え:

気がついた時に、コロコロで掃除してます。
パピヨンを飼ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

この時期、毛がとびますよね。
掃除も大事ですが、ブラッシングやシャンプーをよくしてあげてください。
それでけっこう違ってきますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは毛が長く多いシェルティーという犬種で抜けるときの秋は大量ですが、そんなに困っていません。床はフローリングで、掃除機はキャッツアンドドッグというミレー社の性能のいい掃除機にあと空気洗浄機も置いてるのであまり気になりません。
掃除機は毎日かけて犬は1か月に1回美容院に連れてってるのでそんなに毛が飛び散ったりとかないです。
拭き掃除やコロコロより掃除機ですった方がいいと思います。拭き掃除だと細かいハウスダストはとれますが、毛がなかなか始末できないとおもいます。毎日掃除機をお勧めいたします。
あと美容院も時々でも連れて行かれると毛も飛び散らずよいかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る