すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

1合が180mlというのは、お酒を飲まない方でも知っているものでしょうか?
どう思いますか?
年齢・年代も教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-06-20 10:27:31
  • 0

並び替え:

ビールしか飲まないので知りませんでした。

37歳

  • 回答者:バナージ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、知ってます。
35歳 男

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お酒を飲む人でもあまり知らないような気がします。
焼酎や日本酒、味醂や酢が360ml(2合)720ml(4合)1800ml(10合=1升)なんて
知らないのでは?
なんで半端なんだろうとしか思ってないでしょう。

料理では1カップ200mlで給食のビン牛乳は200mlですよね。
このことも影響しているように思います。

  • 回答者:dynoz (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本酒に限らず、「お醤油」「お酢」「お米」など、
色々な食材を測る単位として、今でも使われています。

日本酒を飲まなくても、
日本人なら常識として知らないと・・・・・

親が子供に教えないのかなぁ?

50代

  • 回答者:私も、お酒は飲まないけれど (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お酒を飲む、飲まないに関係なく
一合は180mlは皆さん知ってるんじゃないですか?
一升瓶は1800ml入りますから。
ただ今の若い人は一升瓶がわからないかもね。
50代

  • 回答者:トクメイ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知っているのが当たり前ではないでしょうか。
小学校の理科で習ったはず。
お酒のみならず、醤油、酢、食油なども同じです。
最近では100mlの倍数も多く見られるようになってきましたが、いまでも180mlの倍数の容器が多く見かけられます。
また1斗缶やポリ容器なども18リットルなのもそのなごりです。

  • 回答者:60代翁 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は知らなかったです。お酒は飲みません。

20代女性

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知りません。
お酒飲む人でも日本酒飲まないと知らないんじゃないかな?
30代男

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知っています。

酒飲みなんで…

ただ今の若い人は知らない人が多いでしょう。

つかいませんからね。

30代

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知っています。

酒飲みなんで…

ただ今の若い人は知らない人が多いでしょう。

つかいませんからね。

30代

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

常識として知っているものだと思っていました。


20代女性

  • 回答者:メンチ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

未成年ですが料理で使うので知っています。
知らない人が多いと思います。
19歳 女性です。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お料理をする人なら知ってると思います。
それ以外だと知らないと思います。
30代、女性。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1合を知りませんでした。
日本酒は飲みません。
20代女性

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔の単位なので知っていてもおかしくないです。
身近で使っているのは酒なので
酒を飲む人の方が知っている人が多いような気はします。

40代、男

  • 回答者:1合、1升、1斗 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20代女性です。

日本酒は飲まないので、知りませんでした。
だいたい1カップくらい(200ml)だろうとは思っていましたけど・・・
間違ってましたね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学校3年程度の理科?で習った様な覚えがあります。
1リットル・1デシリットルの流れだったかな?

丁度、牛乳瓶が180mlで1合なのだとも。
当時の給食の牛乳は瓶が主流で、牛乳配達(宅配)も瓶でしたから。

牛乳・お米で換算したので、子供でも判る基本の食生活に則した授業だったのですね。
そして、計量カップは1合では無いと習ったのは、(学年は忘れましたが)家庭科でした。

40代女性

  • 回答者:お酒では習っていないですね (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知っているはずです。50代男性

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知らない人が多いと思います。
30代男性

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お酒を飲まない方は何も知らないと思います。
30代男

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知っていると思います。
29歳・女性

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

料理などでも使う言葉なので
お酒を飲まない私でも知っています。

23歳 女

  • 回答者:匿名希望 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知らない人も多いと思います。
40代 男です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

店で燗酒一合頼むと徳利が来て、冷やを頼むと小瓶が来る。小瓶には180mlと書いてあるので一合と180mlはほぼ同じ。って事で、酒飲みには一般常識。でも飲まない人は分らなくて仕方が無いんじゃないかな。別に学校で習うものでもないし。

ところで燗酒の一合徳利のほうが冷の小瓶よりも小さい気がするのは私だけ?

  • 回答者:30代男 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知っていますよ。
お米の計量カップが180ml1合です。米びつも1合単位で出てくるようになってます
1合2合と聞けばお酒よりお米を連想します。

===補足===
忘れていました。40代です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お米もそうですから、世代に関係なく知っています。
10代女

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1合は180.39ミリリットルだと思っていました、違ったのでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る