すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

助けてください!!!ついさっき(今も)、ページに飛ぶ際に「502 Bad Gateway」というページが出てきます!!!
それ以外はなにも書いてなくて、真っ白です。
これにはどういった意味があって、またそれを改善することは可能でしょうか??
今とてもびっくりしてます。原因と解決法を教えてください!!

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-07-04 18:56:39
  • 0

エラーですね。 毎日出ます。
サイト側のサーバーの不具合で、アクセスが集中するとエラーが発生をします。
こればかりはサイト側の問題なので、こちらで解決する方法はないです。
昨年から、ずっとこの調子でサイト側はまったく改善してくれません。
いいかげんに改善してほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ほんとですよね!!!!
Sooda!め!!!頭イカれちゃってるZE!www
こんだけの利用者が不便に思っている問題に何故
取り合おうとしない!!!不思議でたまらんな!!!
メンテもしっかりやれよ!!改善してないんだったらそれは
メンテとはいわない!!無駄作業というんだ!!(笑

・・・ハイ、すみませんw つい頭にきたもので・・・(汗
それにしても、早く改善してみんなが使いやすい公共の場を
作っていただきたいですね!!
ごかいとうありがとうございました!!

並び替え:

サーバーのエラーです。

混雑していて耐えられなくなりこういった現象が起こります。

時間をまってまた起動すれば元通りになります。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原因はエラーです
解決法は何回も出せば戻ります

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ソーダ側のエラーです。
私たちに改善策はありません。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

事務局のサーバーエラーです。
あなたのパソコンのせいではありません。
個人では、対処不可能です。.

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あぁ それはソーダのサーバーがショボイから
エラーとしてその文字が表示されます。
更新ボタンを押していれば
そのうち しっかりと映し出されます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

広告をたくさんクリックして
運営側が儲かれば
直してくれるかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ここのサイトの利用者は皆そうですよ。

サイトの問題です。

ちょっと時間をおいてまたアクセスするしかないです。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もあります。
それはエラーと同じ意味なので何度も更新するしか対処法はありません。
Sooda!側のサーバーの問題なので改善方法もないですね・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みんな、同じです。
Sooda!はエラーが多いサイトなので、何回も更新するしかないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

サイト側の問題で、利用者がどうこうできません

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

「502 Bad Gateway」はSooda!のほうが悪いのでこちらとしてはどうすることもできないです。
Sooda!が回線やプログラムなどを改善しなければ直りません。
それで何回かメンテをやってますが改善はしてないです。
とりあえずは今の状態のままこちらは利用するしかありません。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど!!!・・・わからん!!(笑 すみません、初心者で・・・((汗
とりあえず分かることは・・・
メンテの意味なっっっ!!!!!!!((笑
ということだけですかね!!w
私たちが改善できる問題でもないなら、このまま
使用するしかないですしね・・・。どうにかならないものでしょうかね!!
ご回答ありがとうございました!!

よく出ますよ。
サーバーの容量を大きくしてほしいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よく出ますよ。
サーバーの容量を大きくしてほしいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね~~!!!
ごもっともですよ全く!!!(笑
ちゃんとやれよSooda!!!!ですよね全く!!(↓に続いてw
こんだけ人が集まることを予想していないのでしょうか??
ご回答ありがとうございます!!

Gatewayは、入り口の事ですから、Bad Gatewayは
サーバーが受け付けていない事です。

ユーザー側から解決する事は出来ないです。

Sooda側がサーバーエラーをなくすようにすることで
解決できます。

もううんざりしているし、またか?と言った感じで
受け止めています。

  • 回答者:ジョシュア (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おー!!!英語の意味まで教えてくれて・・・
とっても親切ですね!!ありがたいです!!
なるほど・・・ということは、Sooda!側の不設備によるものということですか!
ちゃんとやれよSooda!(笑

ありがとうございました!!

毎度のことです。
システムエラーです。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る