すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 社会・労働

質問

終了

職場でのストレスがたまり過ぎて来月で今の仕事を辞める予定・・・。
少し休んだらまた働こうと思うけど、クビにならないで自分から辞めても失業保険てもらえるんですかね??

  • 質問者:リッツ
  • 質問日時:2008-02-29 22:30:43
  • 0

並び替え:

雇用保険の件は、他の方の意見が正しいと思います。

私もうつ病で、休職を繰り返し、原因である上司を、とうとう組合に告発しました。
もし、あなたの会社に組合、若しくは労働基準監督署に一度相談して見る事をお勧めします。
私は、上司に直接言っても駄目だったので、組合、労基に相談し、顧問弁護士にも相談しています。
唯、体を悪くしたまま、諸悪の根源を野放しにしておくのが
嫌だったので、私は、相談できるあらゆる所に、告発しまくっています。

そういう方法もありますので、ご参考までに。

  • 回答者:RUDDOCK (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

もらえますが3ヶ月の待機期間があります。実は私もストレスがたまってうつ病になった経験がありますが、すぐに会社を辞めることはしないで、うつ病が治ってきた段階で辞める辞めないの判断をしました。それは現在のストレスがたまっている状況ですと、本当のよい判断ができないからです。そのため、もし今お勤めの会社に傷病手当の制度があれば、病院にて受診して診断書を出せば、傷病手当をもらえることができると思います。私は傷病手当をもらって、うつを脱出して復職をはたしました。参考までにこのような人もいるんだということで、一つの選択肢にしてみてはいかがでしょうか?必ず光はみえますよ!

  • 回答者:ひろ (質問から5日後)
  • 3
この回答の満足度

もらえます。但し、自己都合の退社の場合、給付までに3ヶ月の待機期間があります。
どの保健にもつきものですが、失業手当も審査があります。失業手当は生活保護ではなく就職支援が目的なので、自己都合の人は「仕事環境があったのに自らの意志で働くのを止める」のだから、当分の生活費は事前に確保する義務がある・・・ということなのでしょうね。

もちろん、自己都合でも審査で相当な理由があると判断されれば待機期間無しで給付してもらえますが、ハローワークの窓口の裁量による部分が大きい様なので、一概には言えません。

ところで、
ストレスが溜まってると自覚してるなら、精神科を受診されるのも良いと思います。
放っておくと、不眠症、うつ病、不安障害、パニック発作などの病気になってしまうおそれがあります。
病気知らずだった私は少しストレスが溜まってるかな?程度で、ある日突然仕事中に動けなくなってしまいました。内科、神経内科、精神科を転々としたものです。
私の場合、病気が原因で会社を長期休暇→自己都合の退社なので、失業手当はもらいませんでした。その代わり、傷病手当の給付対象になりました。(医師が就労不能と判断した場合、傷病手当の給付対象になります。)

  • 回答者:のらにゃんこ (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度

基本的には貰えます。但し幾つかの条件付きです。

1.雇用保険に加入していること。
2.会社の押印がある雇用保険被保険者資格喪失届を持っていること。
3.自分で署名捺印した雇用保険被保険者離職証明書を持っていること。

2と3については離職後に会社から送られて来る筈です。
問題なのは1なんですが・・・。
確か6ヶ月か1年か、雇用保険料を滞納せず払っている期間の条件があったように記憶しています。

もちろん、詠寛さんの仰っていることも正しく、「待機期間」と言う物があります。そのケースによって長短が違いますが、私の場合は3ヶ月待たされました。

ハッキリ言って矛盾だと思うんですけどね、一番就職活動とかでお金が必要な時期にお金が入ってこないんですから。

閑話休題。
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h.html
ここが参考になるでしょう。

待機期間を乗り切れる貯えがあるかどうかが悩み所ですね。
転職が良い方向に動きますよう、お祈り申し上げます。

  • 回答者:月夜のでんしんばしら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

もらえますが、会社都合だとすぐにもらえるのに対して、自己都合だと最初の数ヶ月もらえない時期があります。

  • 回答者:詠寛 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る