すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

自分は超がつくほど不器用で何をやっても満足にできません。両親は結構器用だし、兄弟(一人だけですが)も器用です。同じ人間とは思えないのですが、器用な人にはわからないと思います。いったい何が違うのでしょうか。

  • 質問者:kiki
  • 質問日時:2008-09-03 16:56:16
  • 0

手先が器用な場合と、要領がよい場合とがあると思うのですが、どっちなのかなあ~。
私も不器用な方で、人より時間がかかって損していますが、集中力とか大きな目で物事を見る力が欠けてるように思う時があります。
器用な人って、そのことにはすごく集中しているんだけど、周りを見る余裕があるというか・・・・
あんまり慌てたりしないんですよね。
何事も自信を持ってどんどんやってゆくと、もしかしたら一つ二つでも器用なことが増えてゆくかもしれないと思います。

  • 回答者:河童 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かにおっしゃるとおりですね。自分は両方不器用なのですが、自分がためなのがわかっているだけに余計にあせってしまいます。全然余裕がなくまったく周りが見ていません。皆さんのお返事を見てなるほどと思いました。気の持ちようと言うか発想の転換が必要なのかも知れませんね。どうもありがとうございます。

並び替え:

『生き方』なのか『手先の器用さ』なのかわかりませんが、生まれながらの資質と言うものがあります。もし違いがあるとすれば「不器用だ」と決めつける否定的思考の有無ではないですか。いいじゃありませんか。ここに回答されている皆さん、けっこう不器用だと言っておられますよ。そしてちゃんと生きておられますよ。ちなみに私は男ですが日曜大工がぜんぜんダメでいつも女房にあきれられています。

  • 回答者:貧乏 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

隔世遺伝かも

  • 回答者:め (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も不器用なほうですが
不器用は不器用なりに一生懸命やれば満足しますよ。
自分に頑張ったねと褒め言葉を言うのもいいと思いますよ。

  • 回答者:ワンだふる (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

答えになっていないかもしれませんが・・・

不器用で何をやっても満足できないのでしたら趣味はどうでしょう?
好きな事でも満足にできないのでしょうか?
もしそうだとしても頑張ってやりきった達成感と意味の【満足】はできるんじゃないでしょうか★

  • 回答者:kuzi (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

多分、物事を進め、完成した時の姿などを想像できないのではないでしょうか?
ナビのバードビューをご存知でしょうか?
方向感覚に優れている人は、自然に頭の中であのような光景を描いているそうです。

そのように感覚的に捉える事が苦手なので、人に比べて不器用なのではないでしょうか?

  • 回答者:すぴきん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私も超不器用で、料理だけは結構慣れたのかそれなりにこなせますが、お裁縫や編物は全く駄目です。とてつもない代物が出来上がってしまいます。
指先の神経でも違うのかな、って感じです。

  • 回答者:真奈美 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

違いはわかりません。
ただ、不器用なので、人よりたくさんがんばらなければ、人並みにならないと思って、何事にも取り組んでいます。

  • 回答者:ゆちぃな (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私も不器用です。自分では丁寧にやっているつもりでも少し手抜きになっていたり,慌てて作業をしたために仕上がりがダメになっているということが多いと,経験から分かってきました。分かってても難しいのですけど,慌てずに丁寧に作業をするということが重要みたいです。あとは慣れるとコツが分かるので少しマシな仕上がりになります。

  • 回答者:あっ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

器用不器用に違いというものは無いと思います。
向き、不向きならありますよね。
例えば、手先が不器用でも運動神経がすごくよく、走るのだけは速いとか。。
運動神経もそういえば器用などの部類なんでしょうね。
でも、「器用貧乏」という言葉もありますように、器用で何をやってもすぐにできてしまう人は努力するチャンスに恵まれないという損もあります。
不器用な人って私は好きですね。
すぐにはできないから、一生懸命努力してマスターするという感じがとても心打たれます。
器用でもその上に努力する人もいますが、そういう人が一流と言われるようになるんでしょう。
一流にならずとも、生活に支障をきたさず、平凡な生活をしていけるなら
それがある意味一番の幸せなおかもしれないですね(^^)

  • 回答者:ナチュラル (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

手先の器用さじゃない方で回答します。

私のまわりにも不器用な人がいるのですが、周りを見ない、つまりマイペースでものごとを処理しようとする人が多いです。

個性も色々あります。それでうまくいく時もありますし、
あなたの不器用がそれにあてはまるのかどうかもわかりません。

何が違うのでしょう?と問われれば、私は
もうちょっと他人のやってることを見てほしいと答えると思います。
他人をよく観察して、先回りという感じでしょうか。

不器用というと否定的にみられがちですが、器用貧乏ということばもあります・・・。

  • 回答者:同じ人間です (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私も姉と比較すると不器用です。
どうしてこうも違うのかと思いますが気にしていません。
同じことをすれば一目瞭然ですが
趣味においては全く違うので比較できません。
自分のペースでのんびりやってます。
器用にできない分、時間をかけます。

  • 回答者:kei (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちも母親が洋裁をするし毛糸で様々な物を編んでいましたが,私は全く
イライラするタイプでそちらは不器用です。
器用,不器用って手先もあるし,要領もあるし様々ですが,それも毎日の習慣で身に付く事は大いにありますよ。
手先が不器用でも毎日やっていれば慣れて要領が分かってきますから,何でも
自分なりのペースでやっていきましょう。
楽しめれば,また楽しいと思えば上手くもなると思います。

  • 回答者:ゆき (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は、器用でも不器用でもないと思いますが、
諦めずに、何度もすれば、少しは器用に成るのではないでしょうか

以前、ペーパークラフトを無料サイトからダウンロードして作っていました。
最初はすごくヘタで同じのを何度も作ったりしていると、
初期に比べれば随分旨くできる様になりました(自己満足ですが)。
1年ほど作るのをやめていて、知人のお子さんに差し上げる為に
作ると随分ヘタになっていましたが、
差し上げた所、随分と喜んで頂けました。

多分、器用な人もいるでしょうが、
ほとんどの人は、根気良くする事なのでは?

  • 回答者:おっさん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

不器用は不器用なりに繰り返すことで手順を覚えます。
私も洋服は作りますが、器用とは自分では思いません。同じものを作っても何度も作り方を見てからやります。
器用な人はその手順に対する感性が鋭いのだと思います。

  • 回答者:座布団 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私も全く同じです。
一生懸命やっているのに、他の人のようなスピードで処理することができません。手芸は時間ばかりがかかり、できばえもイマイチという状況です。
たぶん、もって生まれた能力に問題があるのだと思います。

職場でも迷惑をかけてしまうし、落ち込む事がいっぱいあります。器用に生まれたかったです。

  • 回答者:ああ (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自分が不器用だと思い込んでしまっていることに原因があると思います。
初めからそういう気持ちを持っているから何をやっても上手くいかないのではないでしょうか?
もっと自分に自信を持ってください。
要は気持ちの持ち方次第だと思います。

一度気持ちの切り替えをしてみてください。
そして自分の好きなことにチャレンジしてみてください。
今までとは違う自分を見つけられると思いますよ。

  • 回答者:boh (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自分で出来ないと思い込み、暗示に掛かっている点もあります。
病は気からみたいなモノである日、突然変わる事だってあります。
これらを違うと否定されると思いますが、それも1つの意見と思ってください。
あなたとご家族の違いと言われれば、出来るまでにいたる速度の違いだけだと思います。

あなたにだって、出来ない訳が無いのですから最後まで不器用だから。と投げるのではなく
あきらめずにやってみてください。 結局の所、やらなきゃ出来ないのですからやるしかないのです。

  • 回答者:ぶぎ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る