そろそろご出産、でしょうか?
私の陣痛の始まりの頃は、まさしく生理痛でした。
擬音で言うならお腹の中をきゅ~っっと締め付けられるような感じ?
痛みが来ると、ん~~~っ(--;と、息を止めたくなる感覚でした。
陣痛の波が定期的になって間隔も短くなってくると、暴れる元気すらなくなるくらいとにかく痛い!!!しかも、波が来てない時も子宮に痛みが残ってしまって痛みの合間に分娩室へと言われても、それっていつ???という感じでした(^^;
産後の後陣痛もかなり激しい生理痛みたいで、子宮が収縮するってこういうことか、と納得した覚えがあります。
---追記---
お返事があったということはもう少し掛かる感じですね^^
何だか余計なところで怯えさせてしまったようでゴメンナサイ(^^;
後陣痛は、大きくなった子宮が元の大きさに戻る為に起きる収縮痛ですが、
初産だと軽いと思いますよ~。中には気付かない人もいるくらいだそうですから。
一人目より二人目、二人目より三人目と痛みが強く出るらしくて、
3人目の産後は痛みで寝付けないくらいで辛かったです。
陣痛と違って痛みを乗り越えても喜びが無いので、我慢する気も起きなくてお薬を頂きました(笑)
ちなみに。
本格的な陣痛になったら、痛みが来ても息は止めないでくださいね~。
お母さんが息を止めると、赤ちゃんにも酸素が行かなくて苦しくなっちゃうので。
って怖がらせるようなこと言っといて何ですけど、
嫌なことは極力考えないようにして、リラックスして出産に臨んでくださいね^^