すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

大リーグ詳しくありませんが、監督をされている方に通算500本以上とか、通算2000、3000本安打などの超一流の実績を残した人の名前は聞いたことがありません。

日本であれば王、長嶋、川上、野村、金田など超一流の実績の人はほとんど監督経験があります。

大リーグではバレンタイン、ジョンソンなどは日本での選手・監督経験があるのでなじみがありますが、たぶん選手としては大きな実績のある人で監督をされた人はほとんど聞いたことがありません。この日米の違いはなぜなのでしょうか。

大リーグでは選手時代に有り余るほどの富を得た人ばかりなので、監督などしなくても生活には困らないというのはあるかもしれないし、だから監督はさせないというのはあるのかもしれません。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2012-07-15 11:21:20
  • 0

日本は選手時代の成績と球団OBから監督を選ぶ習慣がありますね。
大リーグは、監督の手腕を重視ですから、選手やコーチをまとめられる人材が監督になる傾向があります。実績のある選手は、専門職のコーチになっている場合が多いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

営業実績(選手としての実績)とマネジメントは必ずしも一緒でないという、アメリカの経済理論によるものでしょう。

  • 回答者:せいじ (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る