すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

お風呂のカビを簡単に掃除する方法を教えてください。 今のところ、「カビキラー」が一番簡単にきれいに落ちますが、 できれば合成洗剤を使わない方法を知りたいです。よろしくお願いします。

  • 質問者:aiko
  • 質問日時:2008-03-05 13:32:09
  • 0

並び替え:

じいの大好きなお酒で拭くと綺麗になりますというのは、半分冗談です。
実際には、消毒用アルコール(エタノール:濃度95%以上)で拭き取ってください。後は、蒸発しておしまい。においも残りません。

なお、カビキラーは、濃度の高い次亜塩素酸ソーダーです。(15-18%ぐらい?)においはきついですが、放って置くとただの食塩水に変わりますので、下水道にも害はありません。1/1000に薄めたものが上水道水の殺菌に水道局で使われています(法律で使うことが定められています)。

濃いともちろん害がありますが、飲み水に使われている程度の薬品ですから、
まあ、安心感はありますね。

どちらでも、安い方をお使いになればいいのでは有りませんか?

  • 回答者:じい (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度

カビを簡単に掃除する方法とはちょっと違いますが、目的は同じだと思うので、書いておきます。

カビキラーなどでカビを落とし、乾燥させてから、銀イオン入りのカビ防止剤を噴霧すると効果的です。メーカーによって効果の持続期間は色々ですが、1回の噴霧で約1ヶ月~3ヶ月はカビが出ません。

合成洗剤などと比べて、銀イオンははるかに害が少なく、安心です。我が家では、これでお風呂掃除の手間がだいぶ省けました。一度お試しになってみてください。

  • 回答者:ころちゃん (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る