すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » その他

質問

終了

料理のもりつけが苦手です。おいしそうにもりつけるコツがあれば教えて下さい。
ネットのサイト、書籍でもかまいません。よろしくお願いします。

並び替え:

プロではないのですから、あまり悩まなくても良いかと思います。基本はあなたが食べるとおいしそうだなと思えるように、もりつける事でしょう。後は、食べる人の食欲に応じて、大盛にするか、小盛にするかが、もりつけを左右します。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

盛りつけの基本は見る方向と高低差です。
どの向きからお皿を見せて手前から奥とかに高低差をつけるといった具合です。

たとえばサラダなどの盛りつけは横から見たら高さを出した山のように、上から見たら円を描く均等な配分にすることです。

魚などはさらに足して対角線程度の盛りつけを行い、その対角線に沿った上下の隅にあしらいや薬味などを置くといった具合です。

でも、基本っていうのはありますが、お皿の色調や大きさや形、盛り付けるものによって変わってきてしまいますので、自分のイメージとかによって変わってきてしまいますね。

いろいろな本や飲食店で見るっていうことが一番の勉強だと思います。

頑張ってください。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

酢物などは 小鉢に中高に盛るといいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

単色だと美味しそうに見えないので、色どりがよくなるように工夫しています。

  • 回答者:希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一種類を盛るときには、器の中央に高く盛り付けると見栄えが良いです。
複数のおかずを盛るときには、高低差と彩りに気をつけています。
手前を低く、奥を高く盛り付けます。
おかずにもよりますが、レタス・サラダ菜などのグリーンとトマトの赤を添えると彩が良くなります。

器やお皿はやや大きめのほうが見栄えがします。

うちではやりませんが、大きめのお皿にナプキンを敷いて、その上におかずを持ったお皿を重ねるとレストランみたいでカッコイイですよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

皆さんも書いていますが、料理のサイトや外食の際のレストランの盛り方を
参照するといいと思います。

またこれも皆さん書いていますが少な目の量を高く盛り付けるようにして
彩り野菜を添えると何となくそれなりに見えます。
基本は三角すいです。
でもでも彩り野菜をそろえるのも大変ですよね~^^;
オススメは万能ねぎです。
細かく切って上に散らしたりするのもいいですが、
15cmくらいの長さに切ったものを2~3本用意して×になるように
料理に立てかけるのもなかなかオツだと思います。
もっと何色か色が欲しければパプリカなんかも重宝しますよね^^



  • 回答者:cava (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

料理自体の盛りつけ方自体は、みなさんがたくさん回答されているようなので、器のことをひとつ。
外国の器は、大概平たいいわば二次元的な形状をしてますが、日本の器は立体的なものも多くて、三次元的な広がりがあります。
懐石料理などが参考になりますが、そういういろんな変化のある器を組み合わせて盛りつけると、けっこう見栄えがしますよ。

  • 回答者:nm (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

料理人ではないので詳しくはわかりませんが
なるべく立体的にしていることと、
後は、ソースや香味料のかけ方には気を付けて
キャンバスに描く画家の気分に浸っています。
また、食材が薄く平たいものは、
箸で取り易いように折るか、丸めています。

自分が食べたくなるようにするぐらいで
あまり気にせず、楽しくやっています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お皿の中央に盛り上がるようにもりつける。
隙間をあけて絵をかくように並べる。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

柄もののお皿より、無地のお皿の方が美味しそうに見えるような気なするので、うちでは無地の皿が多いです。色どりを考えて、レタスやサラダ菜などの野菜をのせたり、トマトで赤みを添えたりするだけで、おいしそうに見えると思います。
小さな皿に沢山盛り過ぎず、量も考えて盛るなど工夫してみてください。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一番てっとり早く瞬時にしてプロっぽく見えるのは
大き目の器の中央に天盛りにすることですね。器が良いものだとさらに効果UPです。
また、中央に薬味のようなもの
(和食だとネギやキザミノリ、あおのり、ゆずの松葉切り、などなど、
洋食ならバジルやパセリ、パプリカのきざんで炒めたもの、プチトマトを切ったもの・・など)をちょんと立体的にのせることです。

立体感と大きめの器の空いたスペースですね^^
また、テーブルクロスや、皿に敷く布なんかも食卓に華を添えます。
秋ならば公園でちょっともみじの葉なんかを頂いてきてのせてもいいかもしれません。

  • 回答者:くっきーまま (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一番は彩です。例えば

お肉=茶色
レタス=みどり
にんじん=赤
コーン=黄色

これらをお皿に盛り付けると彩り豊かでおいしそうに見えますよ(^^)
ファミレスのメニューなんかを参考にして見てもいいかもです!

ちなみに、お皿を上から見て洋食の場合、付け合せはメインディッシュの上に、和食の場合は付け合せ(大根おろしなど)を下側にするそうです。

  • 回答者:あみたん (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も得意なほうではありません。

外食をするとよく判るのですが、
洋風の白い皿などを使うと、盛り付けのセンスが出てしまうので、
私は和風の焼物の皿を使うようにしています。

和風と言っても、有田焼とか表面がツルツルしたものではなくて、
ポコポコしたような味のあるもの、です。
このような和食器に盛り付けると、
大雑把に盛り付けても、とても見栄えが良いです。

これは、昔、外食していた頃、
和洋折衷の店や和風モダンっぽいお店の盛り付けをみて、
『これなら私でも上手く盛り付けられる』と思ってやり始めたことで、
今では、殆ど焼き物の食器に盛り付けています。

洋皿もありますが、難しいので出番はあまりありません。

それと、私は彩りを考えて「白ゴマ」「黒ゴマ」「削り節」「粉パセリ」「粉チーズ」など、
料理に合わせてかけたりして、華やかに見せます。

  • 回答者:meg (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

白い薄めのお皿がベストだと思います。
あとは大きめなお皿に真ん中に高く盛ること。
あとは付け合せに彩りの良いものを添えること。
でしょうか…

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

彩り。メインの料理にあわせて足りない色を加えます。

例えばハンバーグなら、緑のものを横に(例えばアスパラ、ブロッコリー、クレソンなど)置くだけでも違います。

煮物などは飾りに銀杏などを一番上に置くと
茶色の上に黄色(又は緑)が映えてきれいです。

ゆで卵など白いままより半分に切るときれいでしょ?
それと同じで、春巻きなども半分に切ったものを上に重ねて
おくと、中の色が見えて綺麗です。

基本は赤、青(緑)、黄色の三色です。
量的には余ったからといって盛り付けすぎないこと。





この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はここをよく参考にしています。↓
料理サイトでは有名なクックパド http://cookpad.com/
素人さんなのに料理も上手だし、投稿するからなのかもしれないけど
盛りつけもホント綺麗で、いつも楽しんで見ています。
プロなら当たり前と思ってしまうけど、一般人の料理&盛りつけだから
何だか自分にも出来そうに思える気がして、それも楽しいです。

  • 回答者:今日はアップルパイ作るよ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もペターンとした盛り方になってしまいます(涙)

黒い食器が食べ物が美しく見える(豪華に見える)
とネットで見たことがあります。
私は白い皿を買い揃えたのですが、
普段の家の夕食では、なんだか給食のようです。

  • 回答者:チーコ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こんもり山ができるように高く盛り付け、トマトやピーマンなど彩りのいい食材は上に盛り付けます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

食材をひとつづつ、重ねるように高さを作るとおいしそうに見えるそうですよ。
私はよくサラダにこの方法を使います。
まず、レタスをしきつめて、ポテトサラダを真ん中に乗せて、最後にかにかまぼこでかこんだりとか。
彩りとかも考えるとうまくいきます。赤色はあると綺麗に見えるので重宝しますよ。

  • 回答者:さくら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お肉料理とかをキレイに見せるにいは野菜を盛り付けると豪華に見えますよ~
から揚げとか肉の一品料理でももちょっとキャベツの上にのせるだけでだいぶかわります。
お皿も油でそこまで汚れないしビタミン取れるし自分はいいことづくしと感じてます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

平たく盛り付けるより、こんもりと盛ると上手に見えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

外食などでおいしそうに盛り付けてあるところは参考にして・・
彩りと立体感がポイントですね。
あと、私の場合はどうしても多く盛り付けすぎてしまうので、そこに気ををつけています。
大き目の白いお皿にちょこっと盛り付けるだけでも、おいしそうに見えますよ。

  • 回答者:だね (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

和食の技法で「五味五色五法」と言われます。
五味は甘い、塩辛い、苦い、酸っぱい、スパイスの辛味。
五色は赤、緑、白、黒、黄色
五法は焼く、煮る、蒸す、揚げる、生。
高級料亭のお弁当などはこの5X5の組み合わせが全部入るように作るそうです。
家庭でそこまでする必要はないでしょうが、色が2,3種類になるように工夫するだけで結構見た目が良くなります。いろんな食材が入るということですから栄養のバランスも良くなります。

  • 回答者:joker (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は盛り付ける料理の量を少なくしています。
そして彩を考えて(基本は赤、黄、緑)色を盛り付けるようにし、たとえばエビフライだったら、ポテトフライと湯でアスパラとか・・・レストランのようにはいきませんが、ちょっとした彩の工夫はブティックで洋服を選ぶような感覚で楽しんでくださいね。

  • 回答者:知識人 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前に備前に行ったとき備前焼に盛り付けて出てきたのですが、何でもない南京がとても美味しそうに感じました。小鉢などはこんもりと高く盛り付けるとか、黄色、緑、赤など色合いも大切です。でも少量が上品でいいようです。
お店のメニューを見て回るとただで勉強できます

  • 回答者:asayan (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いろどりを考えて、
大きなお皿の真ん中に置くと、綺麗にみえますよ~

小さいお皿に山盛りのせると、汚らしいです

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お皿をまずは 白いものを用意します。
私は雑誌(料理本でも あとはすてきな奥さんとかのでも!!)
TV番組のをまねてもりつけてますよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近、ランチプレートを多用してます。
区切りのある食器は何かと便利ですよ。
彩りや盛り付けに気を遣わなくても、それなりに見えます。
洗い物も減って私も助かってます。
根本の問題解決にはならないかもしれませんが・・・。^^;

黒い食器、大きめの食器を使うと、見栄えがすると
個人的には思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

高い低いをつけることと聞いた事があります。
食堂のとんかつとか頼むと千切りキャベツがこんもりしててとんかつがちょこっと立てかけ気味になってるようなものでしょうか。
酢の物などは三本指でつまんで盛ると中心が高くなってかっこいいですよ

  • 回答者:kero (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

盛り付けはお皿でもコバチとかでも和風なら中央に盛り上げるように高く盛り付けて、あまり量を多くしないことです。
洋風でもソースは下に丸く敷いてメインは中央かやや手前に盛り付け、付け合せは置くに配置します。
魚は和洋限らず頭は左になるように配置します。
レストランとかに行った時に注目するとすぐわかるようになりますよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はテレビの料理番組とかで盛り付けかたをみています。
結構勉強になると思いますよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は白のお皿に統一しています。

柄のお皿だと難しいので。お皿を変えるだけで
居酒屋さんやレストランのように仕上がりますよ。

私はよく居酒屋さんなどの盛り付けを真似しています。
お皿ももちろん参考にしています。

色々使って見ましたが白がお料理が映えます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る