20代後半、女性です。(ご希望の年齢そうではなくてすみません)
私は今年の3月に契約社員の契約が切れるのと同時に正社員への転職を目指してハローワークなどで必死に探していました。
私の場合は資格は何も持っておらず、4月から独学で簿記3級を勉強している程度でした。
6月に簿記の試験がありましたが、今までは事務アシスタント、一般事務などで4月からは失業保険中で毎日勉強していましたが、どうしても理解できずに受かる気がせずに受験すらしませんでした。
そんな私ですが、せっかく簿記を勉強しているんだから! と税理士事務所やそれに関係するような所ばかりを受けていました。
正式に転職活動を始めたのは5月に入ってからで、何度も何度も落ちました。
ひどい所では、
「あなたみたいな人を雇うならば高校生でも雇ったほうがマシ!」
「パソコンが出来るって、入力するだけならば小中学生でもできる」
「簿記を勉強しているって言っても資格を持っていないなら意味がない」
「字が汚いから履歴書を読む気にすらならない」
などいろんなことを言われました。
面接がOKだったところでも、明らかに受からせる気がないけれど面接官の憂さ晴らしのような徹底的に私の言う事に反対して泣かされたところまでありました。
また、親の職業を聞いて、それなら…などと別の所を受ければいいなど面接に行ったところのほとんどが好意的とは言えませんでした。
もうどうしても働かなきゃいけない! 仕事をしたいと思う気持ちは誰にも負けないのに!
などなど毎回面接に落ちるたびに家族にも当たり散らして、何もかもむちゃくちゃにしたくなって、部屋のあらゆるものを投げ飛ばしたりもしました。
ひどい時には一人でカラオケに行って、ただひたすら歌うでもなく叫んでいました。また、内定をもらえなかった会社の悪口など叫びまくっていましたよ。
そんな私から見たら簿記2級を持っているというのはかなりいいと思います。
(ただし、しっかりと今でも簿記を理解している場合ですが…。)
でも、簿記2級を持っているというのですから、ちょっと復習をすれば簿記3級くらいならばすぐに思い出せると思います。
経理の経験がなくても簿記を理解しているのならばそちらの方面でも就職を探してみてはいかがでしょうか?
この仕事じゃなければ嫌だ! というこだわりは大切だとは思いますが、自分の可能性は大きく見てチャレンジしていいと思います。
(仕事を辞めたのは倒産で、自分の都合じゃないんだし、長期的に見て若い人の方がいいという企業側の考えもあると思いますが、そんなことを気にしていては次など見つかりませんよ)
特に私はへこんでいたり、焦っていたりした時期の面接は即不採用、面接に行った時に顔を見ただけで「帰っていいよ」と言われたこともありました。
やっぱり、採用する側にはこちらの心情など見透かされているのだと思いました。
そんな私は、半年経って、ようやく先週から税理士事務所に試用期間での採用が決定しました。
20代の私でも半年という転職の時間がかかってしまいました。
まだ1か月です!
焦る気持ちも、へこむ気持ちもわかりますが、どこがいけないの! なんで受からないの!
などという気持ちは捨てて、面接に行った会社で自分は何がしたいのかをしっかりと伝えてください。
面接にすらこぎつけなかった所は、年齢や経験だけで人を判断するようなあなたにとってはゴミのような会社! そんなところに就職せずに済んでよかった! などとおもってはどうでしょう?
発想の転換で、随分と気持ちも楽になりますよ。
ちなみに私は半年間、憂さ晴らしのカラオケ、面接や、友人がどうしても!という時以外はひきこもりになっていました。最後の1か月は見かねて友人が休みのたびに引っ張り出してくれて、随分と気持ちが落ち着きました。
ひきこもりの間にストレスで5キロ以上太って、さらに自己嫌悪に陥っていることもありました。
ひきこもりの間は悪いことばかり考えてしまいます。ただひたすら、なぜ、どうして、自分は何をしているんだろう…考えれば考えるほど無限ループのように悪い方にしか考えられなかったです。
夕方のバイトは気晴らしになっていますか? 焦って不安になってバイトしていると余計にストレスがかからないようにしてくださいね。
話は変わりますが、ハローワークでの職員さんの対応はいかがですか?
私は半年間ハローワークに行っていて思ったことですが、人によってはさっさと次の人を呼びたいと思っているような人も多くいました。
端末でこの候補の企業を4つほど出して、担当の人に聞くのですが、2つしか紹介状が出せないから、優先順位を聞いてきて、迷っていると言っても、面倒くさいなっという対応を取られたことが何度もあります。
人によっては、登録時の内容を見て、どれも選べないならばこれとこれがいいんじゃないか? とか、自ら持っていったよりもこっちの方がいいよと出してくれる人もいましたが…。そういう人の方が少なかったです。
私の行っていたハローワークは職員さんの当たりはずれがかなり多かったですよ。
もし、担当の人があなたにとって良いと思われる人であれば、自分が持っていく企業のほかにもこんな仕事でいいところはありませんか? と聞いてみてください。
良い職員さんは仕事を持ってきている企業の事をやはりよく解っていらっしゃるので、企業の事も教えていただけますよ。
私の新しい職場も自分で選んだものではなく、職員さんがここを受けてみてはどう? と言ってくださったところでした。
その時は私1人で1時間ほど担当の方と話しているという他の方には申し訳ない状態でしたが、親身になってくださる職員さんにあたるといいですね…
がんばって新しい職場が見つかる事を祈っております。
長文になり大変失礼いたしました。