10年前のポイントサイトのポイント付与率を体験していると、正直萎えることは
しょっちゅうです。
昔は、メルマガなら1クリック10円は普通だったし、サイト上のバナークリックは
1クリック20円とかだったし。無料登録なら、1登録500円、ショッピング系サイトへの
会員登録なら1登録2000円は普通でした。そんな時代でも、こんなサイトへの
会員登録で2000円か。どうせ買わないしな、入会してもしょうがないな。なんて選んで
スルーしたりしてましたもんw
伝説のエムスタなんか、ページ見てると1クリック200円とかの小判がどばーっと
降ってきて、ばばばばってクリックすると数秒であっというまに4000円ゲットとかw
アンケートサイトでも、1アンケート、予備調査でも200円とかでした。
本調査だと1調査2000円が相場、みたいな。
そんななかで、メルマガ1クリック1円とか、1円以下とか、
アンケートも1アンケート予備調査3円、本調査20円なんていう、前述のその頃の
他のポイント付与サイトの状況から考えると、ありえない位付与率の下がったサイトが
出始めて。とりあえず、前述のサイト達からのポイント目当てに入会はするんだけど、
あまりの効率の悪さ、同時に、ものすごい量のメルマガで、すぐに退会してました。
そんでも、前述の大量付与率のサイトですら、実生活で仕事で稼いだほうが利益あげ
られるや、ってなもんで、5年くらい、すっかり放置してましたから。
最近になって、色々な昔のネットでの会員登録情報を整理して、そんな中で、ああ、
そういえば、ポイントサイトとかってあったよなぁ。またやってみるか?って、
会員情報が残ってるところ巡回してみて。
ところが。今になってみると。前述のポイント大盤振る舞いのその頃の主流だったサイト
はみんな倒産したり、吸収されたり。今や完全消滅。
あまりの効率の悪さに退会してたサイト達はほとんど全て、いまのポイントサイトの主流であり、しっかり生き残ってて。
皆、ここは安定して効率よくポイント貯められてお勧め!ポイントサイトなら○○ははずせない、必須でしょ!なんて語られてる。
最初のうちは浦島太郎でした。。いやはや。
でも、昔はただクリックするだけだったのが、今はポイント付与目的以外に楽しめる
要素は、どんどん増えてますよね。
ってことでわたしは、ポイント云々については、いまのポイントサイトに関して
あんまり期待してないし、いくらついたかとかきにしないようにしてます。
ポイント以外の付加価値ですね。それがないサイトには興味ないし。
昔を思うとすぐにやる気なくすのはわかってるから。
昔と比べなくても、冷静に考えて、毎日必死にあらゆるクリックして
あらゆるポイントサイトを梯子して、全部あわせても月2000円も行かない、なんて、
ポイント目当てだとしたら、小学生の小遣い以下の以下、おれはあほちゃうか?ですしww
ていうか、もっとはっきり悟るなら、最近は、1クリック0.1円なんていう
のも普通にあるわけで。いや、正確には、1クリック0.1円と歌われてる
部分をクリックして、それによって新たに開いた窓を消して、元に戻って、で最低でも3回クリックか。これ、本気で冷静にポイント目当てにクリックしてる方々は、マウスの消耗度とか考えて、止めたほうが・・・・w
ポイント目当てならですよ、あくまでも。けど、マウスクリック一回する
たびに、マウスも消耗しますし。120000回マウスクリックして4000円貰って、多大な時間を費やして、マウス壊れて、安いマウスを2000で買う、なんて人生、悲しすぎると思います。ポイント目当てなら。