すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

自宅できまった時間にネットをされる方はよいですが、
私はだいたい1日家にいますが、
洗濯機が回ってる間にパソコン、
家事の合間にパソコン、
あれ何だったっけ?と調べたいことがあったらパソコン、
ついでにSoodaをダラダラ(ていうか頻繁にチェック^^;)な毎日です。
ノートパソコンです。

で、だいたい使わないときは、終了オプションから
スタンバイか休止状態にはしていますが、
この違いは何でしょうか?

またこのスタンバイor休止状態をすると
次に起こしたときネットに繋がらない(時間がかかる)ので
旦那に怒られます。
皆さんはどのようにしていますか?
またいい方法がありましたら教えてください。
電気代のことも気になります。

  • 質問者:パソ子
  • 質問日時:2008-09-24 15:47:30
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんどうもありがとうございました。
ソボクな疑問だったのですが、
みなさん詳しく教えてくださり感謝しています<m(_ _)m>

休止とスタンバイについての違いは、こちらにも書きましたので、ご参照ください。
ハードディスクに現状の状態を保存するか、メモリ上に保持したままにしておくかの違いです。ちょっとのことだと電気代はどちらも良く似たものだと思いますが、バッテリー駆動でスタンバイにしておいた場合、バッテリの消耗により自動的に休止になることもあります。
http://sooda.jp/qa/35704
無線LANの場合は、スタンバイをすると、無線LANのデバイスが一旦切り離された形になるようなこともあり、次に使おうと思ってもダメなことがあります。再起動が必要なパソコンもあります。無線LANの接続を一旦切断してから、必要な時に接続させるようにすると良いですね。そういうユーティリティもフリーウエアであります。

有線LANの場合は、若干のリードタイムは必要ですが、待てないくらいのものではないですね。
今のところ、その2つと、電源を切るしかないように思います。
電源の管理で、時間が来たら自動的に画面を消すとか、スタンバイに入るようにしておけばわざわざ休止することもないと思います。気をつけないといけないのは、スタンバイ状態でバッテリーが消耗したり、バッテリーが充電されてない状態でACアダプタを抜くと、作業の内容がなくなってしまいます。当然OSやプログラム等が消えることはありませんが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私はマックを使ってますが、スリープさせて終わらせます。
しかし、次に起こしたときに、ネットに繋がらないことはないです。
職場のWindowsも、スタンバイで終わらせますが、次の日には何の問題もなくネットに繋がります。
電気代については、スタンバイで使う消費量なんて、たかが知れてますが、何が行けないんでしょうかね。
毎回Windowsを終了させて、起ち上げたら駄目ですか?
今のパソコンは早いからXP位だったら1分かからずに起ち上がりませんか?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は大体休止状態で終了させています。
休止状態は、電源を切る前にそれまで使っていた作業を保存してから電源を切るもので、完全に電源が切れます。
これに対しスタンバイは、PCの使用を一旦中断する際に現在の作業を保ちつつ消費電力を抑えると言うもので、こちらは電源を切ると言うものではないです。従って、休止状態よりもスタンバイの方がすぐに元の作業状態に戻ります。

何分くらいPCから離れられるのかによってうまく使い分けをされてはいかがでしょうか。

なお、次に起こした時にネットに繋がる時間は多少かかりますが、それでも数秒程度のはずです。完全にシャットダウンした場合はPCの起動自体に2~3分かかりますので、よほど良いと思います。

  • 回答者:hiro (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

いつもだいたい夕方5時~7時まではパソコンの時間、と決めてやっています。もしこの間に旦那が帰ってきたら、完全に終了させます。スタンバイの状態にはしませんね。
特に理由はないけど、なんとなく、電気がもったいないかな、ということで、パソコンも無線LANも、その都度抜いたり、さしたりしています。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

やはり電気代のことも消費しているPCの動力老化も考えて電源は切りますよ。
だって..電気屋さんでPCの見本は現品限りでかなり安くしてくれます。
それだけ常に稼動させているからという事でしょう。使えば使うほど疲れるPCなので
5年持てばいいといわれていますから..電源は落とすほうがいいと思いますよ。

  • 回答者:もぐ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合は「一時間」を基準に判断しています。
「一時間以内」に使うことが分っているときはそのまま。(パソコンが自動でスタンバイになります)
「一時間以上」使わない時には「電源OFF」にします。
自分の使い方に合った方法を見つけてください。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

使い方は同じようなものです。
常に休止状態で終わらせます。
起動が早いからなのですが・・。
時間がかかるというのがよくわかりません。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

何かしながらちょこちょこ使うなというとき何もせずそのままです。
終了オプションからスタンバイとか休止状態はにしません。
家にいてもしばらく使わないなというときは電源を落とします。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は何時もスタンバイ

少々電力消費しますが

休止状態からの復帰が

煩わしいです

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

漠然としているため、うまく説明出来ないので、
某サイトから引用させてもらいます。

Windowsを終了する時に「スタンバイ」と「休止状態」という2つのボタンが選べるようになっています。この2つの違いってわかりますか?
 「スタンバイ」というのは、CPUとHDDの電源は切るが、メモリにはデータを保持させるために電源が入っている状態です。一方、「休止状態」というのはCPUとHDDに加え、メモリもデータをHDDに待避させた上で電源を切る状態です。
 このため、「スタンバイ」では復帰時間は短くて済みますが、電力は消費し、「休止状態」では電力は消費しないが、スタンバイに比べて復帰に時間がかかります。
 少しの間席を外すだけなら「スタンバイ」、しばらく使わないのなら「休止状態」を選ぶのがいいんでしょうね。

引用サイト
http://www.pcgate.jp/win/standbytokyuusi.htm

ちなみに…
私は在宅時は「スタンバイ」しか、基本的に使いません。

外出時等は今年の夏は特にゲリラ雷雨も怖かったので
モデムから全て切ってコンセントも抜いていました。

ただ、普段も数時間の外出なら「スタンバイ」です。
(PCでテレビの録画予約もする事があるので…)

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いつも休止にしていますが、つながらないことはないので、別の問題なのでは?
接続方法はなんですか?

  • 回答者:お助けマン (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ノートパソコンはスタンバイにしてますね。
休止状態はHDD上に作業状態を保持するので、次回、すばやく立ち上げることができます。
スタンバイはメモリ上に作業状態を保持するので、ノートをちょっと移動させたりするのに便利ですね。ただ、こちらはバッテリがなくなったりすると、消えますのでその点が休止状態と違うところです。

ネットに繋がらないのは無線LANで使用してませんか?アクセスポイントを確認するのに時間がかかってると思います。
電気代が安いのは休止状態か、電源を切るのどちらかですね。
ただ、ノートパソコンは、充電中でなくてもACアダプターに常時電源が入ってるので、若干ですが、電気をくってます。触ってみると温かくなってませんか?電気が消耗されているからです。

  • 回答者:すっきりさん (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

Soodaになってからパソコンに向かう時間が
おおくなっちゃいました。
電源つけっぱなしだと電気代もこわいので
スタンバイにはしてます。きりたいくらいですが
立ち上げをする時間もったいないので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/hibernation/hibernation.html
ネットに繋がらないのは分かりません。ごめんなさい。

  • 回答者:知識人 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

これだけ頻繁にネットをしているのであれば、スタンバイにしていた方が、次に立ち上がるのが早くてよさそうですね。
休止は、メモリーの内容を全部HDDにコピーして完全に電源を落とすモードのはずです。
このモードでは電気は消費しませんが、立ち上がりが遅くなります。
スタンバイは電源は入ったままですが、可能な限り電気を消費しないで待機している状態です。
こちらのモードは休止に比べれば立ち上がりが早いですが、その分電気は消費しています。
まぁ、ノートPCの場合、そもそもそれほど電気を消費していないので、早く立ち上がってくるモードにした方が便利かもしれませんね。
長い間使わないことが分かっている場合は、休止にしましょう。
私は、ほとんど休止モードを使っていますけどね。

  • 回答者:お助けマン (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る