すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 調理器具

質問

終了

炊飯器が古いのか、保温(省エネ保温にしています)をすると、24時間以上経過したあたりでご飯が黄色く着色してしまい、何だか匂いもします。ご飯を炊く度にきちんと掃除をしますが、どうしても匂いが一番気になります。(ちょっと納豆的な匂いです)保温の機能を使いたいのですが、匂いがしない工夫って何かありますか??ちなみに、お米は無洗米を使っています。

  • 質問者:まっち
  • 質問日時:2008-03-09 18:00:42
  • 0

最近発売されているマイコン式で長時間保温可能というのが売りの商品でも、保温して美味しく食べられるのは12時間程度が限度です。 朝炊いたのを夜食べるイメージですね。朝炊いたのを翌朝食べるのは、多少無理があるようにも思います。

お米には、普通精米のものと無洗米がありますが、どちらのお米も研げば研ぐほど美味しくなり保温するにも有利になります。  あまり研がなくても良いと袋にかかれているお米を一生懸命研いでから炊いて頂くとちゃんと分かります。無洗米でも同じです。
研ぐというのは、桶や釜の中で手を縦に入れてかき混ぜるのではなくて、手の掌(たなごころ)を使って、米と米が擦れ合ってギュッギュと言う音が出るくらいにするものです。それをすることによって、米の縦ヒダの中に残っている糠が取れてゆきます。ちょっともったいない気もしますが、美味しさを取るか、もったいないのを取るかの大きな選択ですね。
(カップで計った米の場合は水はちょっと少なめにしないといけないようです)

無洗米も規格が色々ありますので、やっぱり一応は研いでみて様子を見たらいかがでしょうか。釜に米を入れて上から水をそそぐよりはずっと美味しくいただけます。
                         -*-
炊飯器に戻ります。内ブタにパッキンが付いていると思いますが、このパッキンが傷んでくると、炊き上がりも悪くなります。今まではカニの穴もちゃんと開いていたし、ふたを開けたらプシュプシュと言う音も聞こえていたのが、段々と迫力の無い様子になったり、ご飯全体が陥没したような出来上がりになってきているのではないでしょうか。
保温もパッキンで中の温度を外に逃がし過ぎないように調整しています。もしパッキンが傷んでくると、内部で温度が上がる、パッキンの隙間を通って熱が逃げる、当然中にある水分も徐々に逃げてゆきます。温度が下がったら、センサーが働いてヒーターを入れて温度を上げようとする、熱が逃げて、また温度が下がる、また上がる・・・・ こういう繰り返しでご飯の品質が劣化してゆき、水分も逃げているのでパサついてきたりします。

パッキンは数百円のものですが、ご自分で交換できない場合にはメーカー修理になり2000円ほどかかります。また内ブタの上についている蒸気調整用のパッキンが傷んでいたら同時に交換もできると思います。

炊き込みご飯とかされる場合は内釜に臭いが付着していることもあります。お湯に重曹を入れて放置しておいたら若干ましになるかと思います。縦走は100円ショップでも販売していますのでお試しください。 (そのまま炊飯ボタンを押して温度を上げる方も居られます)

あとは好き好きですけど、炊飯用の備長炭を使うという方法もありますし、浄水器を使用した水て炊かれた方が美味しいかと思います。

※炊いてすぐのご飯をラップにくるんで、ちょっとだけあら熱を取った状態で冷凍しておくと保温しておくよりも美味しく召し上がれます。ポイントは冷ましたご飯ではダメだということです。冷凍庫の品が心配だと思われる方も居られるかも知れませんが、そういう場合には保冷剤を下に敷いて、その上に乗せておいていただいたらいかがでしょう。
あと、おにぎりのようにするのではなくて、ホットサンドのように平らにしてからラップをします。そうするとレンジでチンするときに早いですし、ムラになりません。 炊飯ジャーの保温の電気代の節約と美味しさの、一挙両得です。

  • 回答者:矢牛 (質問から23分後)
  • 7
この回答の満足度
お礼コメント

かなり、詳しくご丁寧にありがとうございました。とても勉強になりました。おいしいご飯を食べる為に、参考にしたいと思います。

並び替え:

保温の時間が長すぎます。

これは既にご飯が傷み、保温の温度が程よい細菌の繁殖にも影響するからです。
保温の機能よりも、ご飯を取り出して、小分けにして、冷凍しましょう。
そして食事の前に電子レンジで解凍する方が、遥かにおいしいご飯が食べれます。

最近では、スチーム式の解凍レンジがありますが、これだと本当に冷凍物も美味しく出来立ての味になります。
このスチームでやると、てんぷら等の揚げ物も、しっかりと美味しく頂けますから便利な物が出来たと重宝しています。

  • 回答者:主夫 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

ご飯は炊き上がってからすぐに傷み始めるそうです。ですから最新型の炊飯器でも、高いお米でも同じかと思います。以前、まっちさんのように次食べる分は炊飯器で保温をしていましたが見た目も味もよくなかったので、冷蔵庫に入れるようにしたら気になりませんでした。炊飯器でのでの保温はやめられた方がいいと思います。

  • 回答者:wanikuma (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

いつでも、暖かいご飯が食べたくて、つい横着していましたが、ずぼらはいけないようですねー。みなさんの意見を大切にして、おいしいご飯を食べられるようがんばります。ありがとうございました。

保温の時間がやはり長すぎる気がします。保温はけっこう電気代がかかるので食べるたびに炊きなおしたほうが電気代は安いようですよ。

冷凍ご飯に抵抗があるならおひつを使われてはいかがでしょうか?
今はセラミック製のおひつなどがあり、手入れもとても楽です。探してみてはいかがでしょう?たとえば↓
http://www.pro-douguya.com/na-se63-08.html


炊き上がったご飯をおひつに移し、食べるときはレンジでそのまま暖められます。我が家でも使ってますがとても便利ですよ。

  • 回答者:みっきゅ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。便利なものが出回っているのですね。やはり、面倒がらずに、ひと手間をかけなければ、おいしいご飯が食べられないのかもしれないですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る