すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

炊飯器で炊いたご飯が長時間保温してるとすごい臭いにおいがするようになりました。
「もう買い替え時かな~」と思って数日後に新品の炊飯器を購入しました。
新しいのは内蓋が取り外せて洗えるものにしました。

最初3回ほどは美味しく臭みもなく炊けたのですが、それ以降は炊きたて時は臭みは無いものの数時間程度であの臭いにおいがするようになったんです。
説明書の「こんなときは・・・」を読んでも解決しないしネットでもかなり調べたのですが原因がハッキリしません。
新品でこんなことって・・・?原因や対処法の解る方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 質問者:ガッカリくん
  • 質問日時:2008-10-29 09:55:45
  • 6

並び替え:

どんな炊飯器でも時間がたてば臭いがしておいしさが半減します。
炊きたてを熱いうちにラップに巻いて 荒熱をとって冷凍庫で保存して
食べるときにチンした方が 断然おいしいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

炊きたてを1食分づつらっぷし、粗熱をとった後に冷蔵庫に収納し、食べる際にレンジで暖めると嫌な匂いもせず食べれますよ

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社の食堂でそうで、調べた結果 米の劣化や古米が原因でした。もしかしたら劣化が原因なのではないでしょうか。色が変わる位になると古米が考えられます。

  • 回答者:ガンバッテくん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お米を変えてないなら、お米の可能性もあります。
ですが保温は長くすると臭ってきますよ。

すぐ食べる予定がないならタッパーなどに
あけたほうがいいですよ、電気かなりくいますし。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

炊飯器の問題ではありませんよ!
おコメは炊くと、炊きたては美味しいですが長時間保温していると必ず、臭くなります。
ですから、炊いたらなるべく早めに電源を切り、再度食べるときに、一時間暗い前に保温しなおします。
においはないですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お米を炊く前の洗米が足らないのでは無いですか?洗い方が足らないと早く黄色くなりにおいがしやすくなります。私は、余った分は直ぐに一善ずつ小分けにし直ぐに冷凍します。足らなくなったときレンジでチンして使うようにしています。炊き立てと変わらなくなるのでこれがベストかと思います

  • 回答者:Pr (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一度食べた後、保温するということですよね。
参考になるかどうか解りませんが私は、例えば朝、食べたらジャーにご飯をそのままにしておいてスイッチを切ります。そして夕食の一時間位前に又、保温のスイッチをいれます。すると変色もせず臭いもしないように思います。
電気代の節約にもなりますしね~~

  • 回答者:soodes (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

長時間保温していても、臭いや黄ばみが
なかったのは、今まで使っていた炊飯器が
良かったんですね
普通でしたら、長時間保温をすると発生しますよ
美味しいお米を食べるには、何人かが書かれてるように
一食分づつ冷凍保存がいいですよ

  • 回答者:respondent (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今まで使っていた炊飯器は長時間保温していても臭わなかったんですか。
新しい、古いに関係なく長時間保温していると
臭うと思うんですが。

内では、あまったご飯は冷凍し、解凍して食べていますよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から25分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

炊飯器は長時間保温してはダメですよ。必ず黄ばんで臭くなります。
とはいいつつ、うちでも通常は余ったご飯は1膳分ずつ小分けにしては冷凍してしまうのですが、時々朝炊いたご飯を夜までとか夜のご飯を翌朝まで保温しておくことがあります。でもそのくらいなら臭いませんよ。
メーカーに尋ねてみるのが手っ取り早いんじゃないでしょうか。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

米とかですかねぇ。

竹炭とか一緒にいれてみたら?
一応、説明書に使い方、書いてありますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは炊飯器に保温してません。電気代の節約もかねて、すぐに冷凍しちゃいます。数日後レンジでチンしても、とってもおいしいですよ!

  • 回答者:知識人 (質問から16分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お米がハズレだったのでは…!?

  • 回答者:知識人 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

保温は4時間くらいまでがいいと聞いたことがあります。
長すぎると変色や臭いの原因になるそうです。
食べられない分は1食分ずつラップに熱いうちに包み、2~3日なら冷蔵庫で、それ以上なら冷凍庫で保管しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どのメーカーの炊飯器でも長時間保温をすると、臭いが気になると思います。
ましてや、鎌やフタの洗い方が不十分だったりするとなおさらです。
我が家では1時間以上保温をすることを避けて、毎回残ったご飯はラップして冷蔵か冷凍しています。そのほうがレンジで暖めても美味しく食べられるし便利です。
(保温とレンジ解凍とあまり電気代に差がないと思います)

  • 回答者:知識人 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ガッカリさんの望んでいらっしゃる解決法では
ないかも知れませんが…

長時間保温すると 味が落ちますし電気代も
かさんで 不経済です。
炊飯したら すぐにスイッチを切っています。
残ったご飯は タッパーなどに移し 次に食べる時に
チンします。炊き立てに近い状態で食べられますよ。

もし見当違いの回答でしたら すみません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

炊飯器の保温機能を使うと、どうしてもご飯が黄ばんだりして味が損なわれてしまいます。

それだけじゃなく、長時間の保温は電気の消費が激しく、場合によっては新たにご飯を炊くのと同じくらいの電気代がかかってしまうため、余ったご飯は冷凍保存して、食べるときにレンジで温めた方が消費電力はグッと減りますよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る