すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

化学の範囲です。
CH3COONa(弱酸の塩)+HCl(強酸)→NaCl(強酸の塩)+CH3COOH(弱酸)
とあります。
塩酸が強酸で酢酸が弱酸なのは分かるのですが、CH3COONaがどうして弱酸の塩となっているのか、NaClがどうして強酸の塩となっているのかが分かりません。(CH3COONaは強塩基の塩、NaClは強塩基(あるいは中性?)の塩とは言えないのでしょうか)
上の例を含め、塩が強(弱)酸、強(弱)塩基のどれであるかを判断するにはどうすればいいのか、分かりやすく教えていただきたいです。

  • 質問者:涙目
  • 質問日時:2014-08-02 14:54:15
  • 1

並び替え:

原理まで踏み込むとますます混乱するし、結局暗記するしかない事項ですので、以下のとおりに覚えて下さい。

強酸(例 HCl)の中和塩 → 強酸の塩(例 NaOH)
弱酸(例 CH3COOH)の中和塩 → 弱酸の塩(例 CH3COONa)

元の酸が「強酸」か「弱酸」かで、その中和塩が「強酸の塩」なのか「弱酸の塩」なのかが決まります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る