すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンの寿命って何年ぐらいだと思われますか?

現在5年目になるソニーがパソコンから「カサカサ」と変な音がするときがあります。
前回の富士通も5年ぐらいで限界を迎えました。
そろそろ寿命でしょうか?

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-02 18:08:50
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

まとめての御礼で失礼します。

やはや5~6年が一般的な寿命のようですね。
書き忘れてましたが、私のパソコンはノートなので、
5年は頑張った方なのかもしれません。

買い替えを視野にいれ、まずはバックアップをしておきます。
カサカサが寿命のカウントダウンだとわかって良かったです。
突然壊れたら悲しいですから・・・

皆さんありがとうございました。
とても参考になりました。

使用している環境、使い方、部品の品質等に因りますから、一概には…。

ハードディスクの耐用時間は40万から60万時間と言われていますが、1月と持たない場合もあれば、10年以上利用しているケースもあります。
また、コンデンサー等の部品にしても、同様に品質により違ってきます。

当方の場合、
 1997年式モバイル(東芝):3年程使用したが、電源コネクタが壊れた為、NG。
 1998年式デスクトップ(IBM):
  動作は遅いが予備として動作しています。(OSをXPに、ハードディスク、メモリは交換済み)
 2000年式デスクトップ(富士通):
  同上(OSをXPに、ハードディスク、メモリは交換、CD-Rドライブとファンは壊れた為に交換)
 2005年式デスクトップ(自作):メインとして現役(DVDドライブが壊れ、交換)
 2007年式モバイル(工人舎):現役

古い機種も予備機として利用していますが、パフォーマンス的にストレスが…。
従って、使用目的にも因りますが、壊れていなくても 3~4年で新機種へ更新するのがベストかも知れません。

ちなみに、法定耐用年数(国税庁が通達で定める固定資産の税法上の寿命)では、パソコンは4年、その他の電子計算機(サーバー等)は5年です。
(2001年度税制改正以前は、一律6年でした)

 パソコンを長持ちさせる3つの方法 - [はじめてのパソコン]All About
 http://allabout.co.jp/computer/pc4beginner/closeup/CU20061031C/

 PC処世術 - パソコンは老朽化するか?
 http://www.kt.rim.or.jp/~abemo/pc/2004CMP.html


>ソニーがパソコンから「カサカサ」と変な音が

もし、ハードディスクの不具合なら、早急にバックアップをお薦め致します。

尚、下記サイトにノートパソコンの内蔵ハードディスクの交換手順、及び、対応ハードディスクが記載されていますので、参考に。

 ノート用内蔵HD取付TOPページ|アイ・オー・データ機器
 http://www.iodata.jp/support/service/hd/index.htm

 ハードディスク|内蔵型ハードディスク|アイ・オー・データ機器
 http://www.iodata.jp/product/hdd/internal/

  • 回答者:LOFT (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

家の富士通も、5年ぐらいでフリーズが多くなりました。2~3回ぐらい初期化もしたのですが治りませんでした。友達に聞くとやっぱり、5年とか6年ぐらいでフリーズが多くなると言ってました。データが壊れるのが嫌だったので買い替えてしまいましたが、ソフトが今のは便利すぎるのか、細分化されすぎていて使いづらいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ノート型は4年、デスクトップ型は7年程度との認識です。
それ以上経った場合はあたりを引いたと喜んでいます。
ちなみにノートは3代目ですが
1代目は現役6年目、2台目は3年でお亡くなりに、3代目は2年目に突入してます。
デスクトップは
1代目:6年で機能的に没、2代目:6年目でお亡くなり、3代目は1年目の冬を迎えようとしてます。

  • 回答者:四谷 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

デスクトップのPCは長持ちしています。いちばん古いので10年くらい経っているのですが、何とか使えています。動画なんかは止まりまくりますが、データベースを作るのは出来ます。
でも、ノートパソコンは電源部分が傷みやすく、先代の富士通のノートは、3年ほどで電源が入らなくなりました。
今使ってるソニーのノートは3年目ですが、好調です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎日起動して使っていれば、7~8年はいけるのではないでしょうか?
現行の前のPCは5年ぐらいで、OSや動作が古いのがイヤになって変えてしまいました。
その前のノートはまだ動いています。
10年ぐらいです。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今年、6年間使ったパソコンが電源が入らなくなり
壊れました
一応、パソコンの修理屋さんに問い合わせてみたところ
5年ももてばいいそうです
部品とか5年もするとどんどんなくなっていくみたいです
データはなんとか有償で取り出してもらえたので被害はあまりなかったですけど
心配なら
大切なデータは、取り出しておいた方がいいと思いますよ

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

運,不運も有りますが

大概5年が目処でしょう

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ノートは3年持ちませんでした・・・デスクトップはそれよりは持ちます・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ほぼ毎日数時間使っているこのパソコン、6年目ですね。
そんなに機嫌を損ねたりはしません。動作は少し遅いですが、長生きだったんですね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

OSやHDDの耐久性を考えると5年がいいところでしょうね
処理能力の遅さが感じられるのもその頃だと思います

家には使用頻度は低いですが、10年以上パーツを変えずに動いているPCもありますが
処理も遅いですし、まともに使用していたら壊れているでしょうね

パーツを交換すれば長くは使用出来ますが、CPUは速くなりませんからねぇ
その辺の事を考えて検討された方がいいと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

経験上、たいていは5年くらいですね。
ばらつきもあると思いますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もソニー使ってます
もうすぐ丸6年です。
一度りカバリしましたよ。
何とか普通に使えてます
たまにおかしい時がありますが我慢できますので壊れるまで使います。
PCの当たり外れもあるようですね
使用頻度でも違ってくるのでしょうか!

しかし、壊れたら大変と思い、一応先月ビスタのノートを買いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前使ってたノートパソコンは約10年もちました。
最後のほうはガタガタでしたが・・・。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎日通電(コンセントさしっぱなし)させて毎日電源入れて、HDDなどの部品が壊れたら交換などしていれば、保つものなら10年ぐらいはいくかもしれませんが、だいたいは5年も保ては良い方ではないでしょうか。
私の2000年くらいに購入したDELLのデスクトップパソコンはHDDなど交換して今でも動いてます。遅いですが・・・・
パソコンから音がするのはHDDが壊れてきている前兆みたいなものですので、必要なデータなどは早めにバックアップした方がいいと思います。
HDD交換するだけでもまだ保つと思いますが、OSの再インストールなど面倒な手間も・・
また、ノートパソコンの場合は、更にバッテリーなどの寿命とかもあるので、デスクトップより短命ですね。
どちらにしても、5年くらい使えば動作が遅く感じてくるので、買い換えると気分もリフレッシュしますよ。

  • 回答者:respondent (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

五年か六年で逝く事が大半だと思います。
使用頻度によっては1年持たないですけどね。
けど 一般的なら大体五年~六年でしょうね。

  • 回答者:お助けマン (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5年ぐらいではまだまだ大丈夫だと思います。
私なら7年ぐらいは使用します。ただ、液晶モニターの場合は液晶版の寿命が5年から7年ぐらいだと思うので先にモニターの方だけを買い換えることになると思います。
モニターは以前使用していたCRTのモニター(ブラウン管を使ったタイプ)の方が持ちがよかったです。だいたい9年ぐらい使えました。
メーカーが液晶タイプを発売したのは液晶タイプの方が持ちが悪く、ユーザーに買い替えさせる狙いがあるのではないでしょうか。液晶タイプは斜めから観たときにぼやけて見えるし、直射日光に当てるとすぐに液晶版が痛んで壊れてしまうので要注意です。
おまけにCRTタイプより値段が高いんですからあきれてしまいます。
ところでパソコン本体に関してはどのぐらい持つかというとそれは使い方次第ともいえると思います。メールの送受信やインターネットの閲覧、オフィスを使うとかだけならあまり痛みは来ないはずです。ただし、これはデスクトップタイプ、タワートップタイプの話で、ノートならもう少し寿命は短いと思います。
デスクトップタイプに比べると放熱がよくないので長時間の使用には向かないと思います。特にゲーム(オンラインならなおさら)をするにはノートはむかないようですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「カサカサ」と異音がする発生源は、おそらくは、HDDでしょう。
(パソコン内部で機構部品[動くもの]は、HDDか、もしくはファン位ですので・・・)
ですので、
HDDの寿命が近づいていると考えた方が良いと思います。
早めの、外部記憶装置(メディア等)へバックアップされる事をお勧めします。

HDDの寿命は、環境温度(パソコン内部温度)などや、使用頻度によっても異なりますが、
3年~5年程度を目安にされると良いかと思います。
パソコン本体は大丈夫だと思いますので、HDDの換装をすれば、まだまだ使用可能だと思います。
(パソコンの処理能力の程度は別ですが・・・)

  • 回答者:まち (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大体のパソコンは5年くらいが寿命となります。
5年となると、使用者が要求するスペックにも不満を感じてしまうと思うので、
ここは、買い換えて見てはどうでしょうか?

  • 回答者:Cantec (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5年なら、修理より買い換えかなあ。多分HDあたりだと思うんですけど
そのうち加熱もひどくなって、完全にお亡くなりになることも多いです。
ノートで5年で今まで修理なしなら、かなり長生きさんだと思います。
OSのアップデートとかもあるんで、10年使えるノートはないと
思ったほうがいいです。
5年程度で買い換えるものだと割り切って、スペックや価格を検討してください。

  • 回答者:知識人 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合はデスクトップなら5年位、ノートは3年で限界かなと感じました。
5年使ったら十分かなという気になりました。

  • 回答者:respondent (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パソコンは色んな部品で構成されてるので、部品ごとの当たり外れが多いですからね。
カサカサするのは、ハードディスクですかね。5年もすればやばくもなるでしょう。
原因が特定できて、自分でパーツ交換で対応できるなら、まだまだ現役ですよ。
メーカーに修理に出す位なら、買い換えですね。

  • 回答者:知識人 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る